• ベストアンサー

交響曲協奏曲即興曲前奏曲などについて

単刀直入に・・・ 交響曲や協奏曲、即興曲や前奏曲、など曲の種類について知っている限り教えてください。 出来れば、1行ごとに「○○曲・・・説明」のような感じで。 時間があれば、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

交響曲(シンフォニー) 管弦楽ソナタのことです。古典派以降のジャンルであり、ロマン派を代表する形式です。 協奏曲(コンチェルト) 独奏楽器と合奏が分かれている管弦楽あるいは管楽や弦楽等のソナタです。バロックを代表する形式です。 即興曲 即興っぽい感じ(実際は即興ではない)の曲です。 前奏曲(プレリュード) オペラや組曲の冒頭におかれる曲のことです。また冒頭の曲っぽい雰囲気を出す曲に付けられる場合もあります。

noname#110296
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 説明も簡潔でとても分かりやすいものでした。 (回答してくださる方へ) 他のスタイルについても知っていたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノ協奏曲

    私はクラシックが好きでよく聴いていたのですが、最近ジャズや クロスーオーバーなどを聴いていたので純粋なクラシックを聴きたくなり、質問させていただきました。 といってもピアノソロや交響曲はほとんど聴いてしまっているので、 ピアノ協奏曲を聴きたいと思っています。 それに、モーツァルトやヘンデル、グリーグ、ベートーヴェンなど有名な作曲家の曲も聴き飽きてしまいましたので、ちょっとマイナーな作曲家のものがいいと思います。 僕が最近聴いた物で良かったのはショパンのピアノ協奏曲2番3楽章です。 http://www.youtube.com/watch?v=3s05dFo8BcU&feature=related こんな感じの協奏曲を探しています。 ぜひ教えてください。

  • 協奏曲に入るカデンツァについて教えて!

    協奏曲に入るカデンツァについて。1曲に対して数種類のカデンツァが存在するのでしょうか、例えばモーツァルトのバイオリン協奏曲○○番のCDが3枚あるとして、3枚ともカデンツァが別です。ソリストの演奏というか技巧的に違いがあるのではなく、明らかに楽譜が違う感じです。これは、モーツァルトがもともといくつかのカデンツァを作ったということなのですか、それともあとから誰かが違うバージョンを作って、演奏者がどのカデンツァを弾くか選べるのですか。また、CDを買う時に、自分の好きな楽譜のカデンツァが欲しいのですが、買って聴いてみないと分からないことに困っています。

  • クラシック音楽で「この曲はお薦め!!」をおしえてください。

    ピアノとバイオリンとフルートを演奏するものです。自分が弾きたいというのもありますが、たくさん良い曲を聴こうと思って近くの図書館のクラシックCDの貸し出しが最近あるのを知っていろいろ借りては聴いているのですが、最近「この曲好き!」と思えるものがなかなか見つけられなくなってしまいました。(たくさんありすぎてポイントが押さえられないと言う感じです。)と言うことで、クラシック音楽で「これは聴いてみるといいよ」というようなお薦めの曲がありましたら教えてください。ちなみに私の好きな曲は ○ヴィターリ :シャコンヌ ○バッハ   :ふたつのバイオリンのための協奏曲ニ短調 ○バッハ   :G線上のアリア ○クライスラー:前奏曲とアレグロ ○パッヘルベル:カノン  などなどです。なんとなく自分で演奏するための曲が多いですが、交響曲・協奏曲・なんでもいいです。一曲でも好きな曲を増やしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • チャイコフスキーの未完の交響曲「ジーズニ」について

    2006年に指揮者の西本智美さんが指揮したことで、日本でも話題になったチャイコフスキーの 未完の交響曲「ジーズニ」について知りたいのですが・・・。 チャイコフスキーはこの交響曲の第一楽章だけを作曲して、曲を放棄し未完に終わっています。 そののちに1950年代にセミヨン・ボガティリョフという人によって、補筆、完成されているのですが、また新たに2000年代に、ピョートル・クリモフという人が補筆して完成したと何かで読みました。 このように、異なる年代に全く別の人が補筆して、楽曲の整合性に問題が生じたりしないのでしょうか? それとも、その二人が補筆したものはそれぞれ別のバージョン・・ということになるのですか? だとすると、補筆する人の数だけ曲が存在するということになってしまうと思うのですが・・。 また、第2楽章以降は、ピアノ協奏曲第3番の第3楽章などに使われるはずであったモチーフを 使っていると何かで読んだのですが、ピアノ協奏曲のために使おうと思っていたものであれば、 「ジーズニ」に使われることはなかったのでは? という疑問が生じてしまいます。 このような補筆を大作曲家の曲などにするということは、別に珍しいことではないのでしょうか? (たとえばシューベルトなどは未完のままです。) また、補筆というものは、どの程度まで許されるものですか? 「ジーズニ」について詳しい方、作曲などをなさる方、回答お願いします。

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • バッハのヴァイオリン協奏曲探してます。

    こんにちは。 今探している曲について分かっていることをまとめてみます。 (1)J.S.Bach作曲のヴァイオリン協奏曲であること。 (2)ヴァイオリン奏者が諏訪内昌子さんという方であること。 (3)下記の演奏時間。 全13曲(Total 63:27) 1.3:51  2.6:39  3.7:21  4.4:49  5.4:49  6.3:26  7:3:18 8.3:42  9.5:56  10.3:35  11.7:29  12.5:52  13.2:34 なんか暗号みたいになってしまいましたが、曲自体はクラシックを聴く人であれば知られているものではないかと思います。 自分はまだクラシック初心者で中々言葉に出来ませんが、美しい曲や、軽快なもの、ゆったりとしたものの中に印象的な旋律も多く含まれていたように思います。 どなたかお分かりになる方がおられましたら、是非是非ご回答下さい。

  • 交響曲とスピーカー口径について

    みなさん、おはようございます。 音楽大好きの学生です。 交響曲を聴くとき、音が小さくてよく聞こえないので 音量を上げると、特にシンバルを鳴らされたときなど びっくりして飛び上がってしまいます。 これは、私のスピーカーの口径の問題なのでしょうか? MA-20D(PCのモニタースピーカーで12cmウーファー) というのを使用して、PCで聴いています。 他のジャンルなどを聴いているときは、値段以上に良くなってくれるので 大好きなスピーカーなのですが・・・ 例えば名のあるメーカーの10万、20万のブックシェルフで 11cm口径といったスピーカーもあると思うのですが そのようなスピーカーだと、こういったことはおきないのでしょうか? このびっくり現象は、交響曲に限らずピアノやヴァイオリン などでもおきますが びっくり度合いというのをいうと 交響曲>ピアノ>ヴァイオリン と感じます。 そこそこ大きな音量で聴くのが嫌なのではないのですが 例えると、耳元で わっ!!!と大きな声で言われるのと カラオケに行って、歌っている人のを聞く ような感じでしょうか、どちらも大きな音なのですが 静かな音量からいきなり大きな音量に、と大きな音量を一定に といったかんじでしょうか。 うまく説明できたか心配ですが先輩方、よろしければ・・・ いえ、是非アドバイスをお願いします・・・

  • 協奏曲の女性ソリストの髪型について

    協奏曲の女性ソリストの髪型について 協奏曲(ピアノやヴァイオリン)の女性ソリストの髪型は、なぜシンプルなのでしょうか。 この理由をご存知でしたら、是非教えてください。 協奏曲のソリストといえば、ステージ上の「華」ですよね。 オーケストラのメンバーの衣装は、黒で統一されているのに対し、ソリストは鮮やかな色のドレスを着ます。 しかし、世界的に有名な演奏者でさえ、なぜか髪型は何も手を加えていない(ロングなら、おろしっぱなし)ケースが多い気がします。 アクセサリについては、照明の関係上つけてはいけないのは知っているのですが、髪形はアップにしたり、巻き髪にしたり、もっと華やかにしてもよいのでは・・・と思ってしまいます。 演奏に集中するために、あえて自然な状態にしているのでしょうか・・・? スケジュールの関係上、髪をセットする時間がないのでしょうか・・・? 昔から気になっていました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • オーボエが活躍する曲

    こんにちは、いつもお世話になっています。 わたしは大学のオーケストラで楽譜係をやっています。 近日、次回の定期演奏会でやる曲の募集を始めるのですが、 あまり知っている曲が多くないためいつも似たような曲しか候補に あがりません。 そこで、みなさんになにかおすすめの曲がありましたら教えていただきたいのですが… 特に、個人的理由なんですがオーボエのよいソロがある曲が知りたいです。 あつかましいのですが、考慮していただきたい点は、 ●当オケはそれほど規模が大きくないため、大編成の曲はできない  例)木星やラプソディ・イン・ブルーなど× ●クラシックの曲でお願いします。 ●演奏会ではいつも交響曲、協奏曲、序曲の3つをやります。 今年はマイナーですが、カリンニコフの一番を演奏しました。 チャイコフスキーのピアノコンチェルト1番もやったことがありますが、オーボエソロがすごくよいメロディーで心に残っています。ていうかどの曲でも大抵オーボエは目立ってますが…特におすすめがあったら教えて下さい。 いろいろ書きましたが心当たりがあれば気にせず書いて頂きたいです。 前奏曲・コンチェルト・交響曲のどれでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 二宮和也さんの「虹」という曲はカラオケでも歌えるか??

    こんにには。 貴重なスペースをお借りします。 単刀直入にお聞きしますが。二宮和也さんの「虹」という曲は カラオケでも歌えますか??(登録されているか) ご回答お願いします。