• ベストアンサー

25年ぶりに再会した友人に「君」付け

kernel_kazzzの回答

回答No.2

旧知の友人で久しぶりに会った、つまり変遷しなければ当時のままになりますね。 もう孫がいるようなおば(あ)ちゃんでも、一番親しくしていた時期が高校生の時だったので、久しぶりに会っても当時の呼び方「ちゃん」付けだし、先日20数年ぶりに出会った後輩には「くん」付けでしたねぇ。彼も40歳過ぎてるけど。 当時に戻るようで、良いんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 友人の好きだった女性に再会したとき

    男性に質問です。学校を卒業して十年以上たち、偶然友人が密かに思いをよせていた女性に再会したとしたら、女性に当時友人が思いをよせていたことを話しますか?

  • 6年ぶりの再会

    宜しくお願いします。 先週末、友達の結婚式の2次会の時6年前にお別れした元彼と再会しました。 当時、元彼に好きな人が出来たと言われお別れしたっきり 6年間連絡もせず今に至っていました。 その間、私も別の方とお付き合いはしましたが 今は別れフリーです。 元彼も現在、結婚もしていなく彼女もいないそうです。 懐かしい気持ちもあったし、正直一生忘れられない人。本当に結婚したかったと思った人だったのでこの再会は嬉しかったです。 それから2人で色々話、 2人で会う約束をしました。 元彼も、いつでも電話して!と言われ 考えすぎて、これってもしかして復縁?とまで考えてしましました。苦笑 そこで質問です。 6年越しの再会。元彼との復縁ってアリだと思いますか? 1度別れた人と復縁した経験がないので。 と、元彼は復縁なんて考えていないかも知れませんが ふと思った疑問です。 当時、私23歳 彼25歳。 お互い、色んな経験を積んでそれなりに大人になったと思います。 私としては、もし可能性があるのならもう一度元彼と一からやり直してみたいな。と思いました。 とりあえずは2人で会って、色々話して見たいとは思うけれど・・・。 こういう経験のあるかたのご意見等伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 15年ぶりの再会

    中学校~高校時代に付き合っていた彼と、友人の結婚式の二次会で15年ぶりに再会することになりました。こんなシチュエーションで、男の人ってどんな事を期待し、どんな事を頭に描いているのでしょうか?ちなみに彼とは大変清い交際でした。彼は現在、二児の父親になってます。こんなご経験の有る方、アドバイスをお願いします。

  • 元カノと再会。よりは戻せる?

    学生の頃に1年付き合っていた彼女と、6年ぶりに再会しました。 1月の誕生日にLINE送ったのがきっかけで、久しぶりにご飯を食べることになりました。 6年も経ったので、吹っ切れたように当時付き合っていた頃の懐かし話をしました。 そのうちに、また当時の気持ちが蘇ってきました。 好きなのかもしれないと気づきました。 今度私はどうすれば良いでしょうか? 再び距離を詰めていくことは可能でしょうか? ちなみに当時の別れの原因は、私があまり会わなかったのが主です。好きなのか分からない、と… アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 40年ぶりにFacebookで再会

    私は、奈良県出身で神奈川県在住の50代になる主婦です。60代になる主人と20代になる子供二人います。昨年の8月頃に40年以上前に音信不通になった、 当時私が中学3年の時に知り合った男性とFacebookで見つけて繋がりました。この男性は私が住んでた奈良県の家の近所に住んでた人で、学校からの帰り道に後ろから声をかけられました。男性は高校2年でした。お互いに楽しく世間話をする仲でのお付き合いで、身体の関係はありません。。 その後、会っては話をしたりするお付き合いが続いてましたが、男性は大学受験のため東京に行くかもしれない。ということと、私が父親の仕事の関係で同じ市内ですが隣の町に引っ越したため音信不通になりました。40年以上の年月が経ちましたが、昨年私がFacebookで見つけておもいきってメッセージと友達リクエストをしました。半年後くらいしてから男性からメッセージと友達承認がありました。男性は「40年ぶりの再会ですね。元気そうで良かったです。高校時代を思い出しますね。○○さん(私の名前)どうしてるかな?と気になってました。」と返信があり、LINEのIDも交換して繋がりました。 男性は「コロナが落ちついて奈良に来たら連絡してね。食事でもしようね。」と言ってきて、私は、わかりました。と返信しました。その後、私のFacebookにリアクションがあったり、誕生日メッセージで返信があったりしてます。。 ここからが質問になりますが、男性も既婚者です。 私も既婚者ですが、コロナが落ちついて奈良に私が一人で行ったときに連絡しようか?どうしようか?迷っています。40年ぶりの再会なので会ってお話がしたい気持ちありますが、やはり既婚者同士なので食事だけでもやめたほうがいいのか?迷っています。皆さんからのご意見よろしくお願いします。

  • 再会をするのは一年後なのに、告白をした意味がありますか?

    再会をするのは一年後なのに、告白をした意味がありますか? 私は高校入試の試験が終わった後、男子に告白をされました。 進学校を受験した彼は、いままで一生懸命に試験勉強をして、 (自己採点をし、合格圏内に入ったから私に告白をした)と思います。 (彼は自己採点をして合格かもしれませんが、私は自己採点をして不合格です。) 合格発表はこれからです。 私と彼は別の高校の入学試験を受けたので、お互いに合格しても別の高校へ進学します。 離れ離れになるので、告白の返事はOKでもNOでも親しいお付き合いはできないと思います。 いつまで考えていてもわからないので卒業式に彼に色紙を書いてもらいました。 皆が「卒業しても一年に一回、同級会をしよう」って言っているので、彼に再会するのは一年先です。 再会をするのは一年後なのに、告白をした意味がありますか? 彼の告白は卒業記念でしょうか?

  • こういう出会い(再会)は、女性からみてトキメキますか?

    こういう出会い(再会)は、女性からみてトキメキますか? 高校を卒業後上京してはや20年。。 たまたま中学時代の友人と昔話をしていて、好きだった女の子の話なりました。 当時付き合ってた女の子の話をしたら、 後日、友人がアドレスを調べて教えてくれたので思い切ってメールをしました。 そして帰省した際に再会。会ったのは実に20数年ぶり。 今、そのコと再び付き合い出して、先日初めて結ばれました。 別々の高校に行ってからは、たまに街中で会って話すくらいで、 上京後は成人式で会って以来会う事はありませんでした。 当時携帯もなかったので、そのコが引越ししてからは完全に音信不通。 偶然、友人がそのコのお姉さんと共通の親友が居た事でメアドをゲット。 そのコは私が連絡してきた事には、懐かしさと驚きを感じたそうですが、 深い縁と嬉しさも同時に感じたそうです。 そのコは、この縁を大切にしたいと言ってくれました。 女性からするとこういう再会ってトキメキますか?

  • 離婚後14年ぶりに再会した息子の叱り方について

    離婚後元妻とはたまに会っていましたが、息子とは14年ぶりに再会しました。中3の思春期で若干行動が少しずつエスカレートしてきました。 息子成長を間近で見れてない事もあり、接し方や叱り方が分かりません・・・ 私が思うには父親に居てほしかった時期に居なかったのに、今更出てきてって思われてるとは思います。 先日も学校に行くと出て行きましたが行っておらず制服のまま夜まで徘徊していたので元妻と探し回りやっとの事で見つけましたが、叱りつけることができませんでした・・・ 私が同じ年齢の頃に比べればやっていることも可愛いものですが・・・ 離婚の原因は私にあり、息子もそれはしっています。

  • 10年振りに再会した友達に呆れました

    この前、小学校の時の塾の友達に再会しました。10年振りでしたので、嬉しかったのですが・・・ 小学校5.6年の時に通ってた塾なのですが、私はその時「おばさん扱い」をされていて、多くの人(友人も含む)にからかわれてネタにされていました。 最初はあまり気にしなかったんですが、流行りの服を着ると「若作りしてんじゃねーよ!」と言われてきたりもしたので、段々嫌になってきました。 当時気弱だったせいか、何も言い返さずただ笑って誤魔化していました。 そして現在、10年後。 もうさすがにお互い22だし、からかいなどはしない年齢だろうと思ったのですが、またおばさん扱いしてきたんです、、 うんと昔の事ですし、気にしない方が良いかもしれませんが、嫌だった事を掘り返されたようで不快でした。 言われた時に「もう流石にそれは嫌だったから辞めてね」とやんわり言ったんですが、なんだか悪い空気になりました。 私はどういう対応をすれば良かったのでしょうか?

  • 20年来続いていた同郷の友人がいたのですがその友人がここ5~6年で急に

    20年来続いていた同郷の友人がいたのですがその友人がここ5~6年で急に疎遠になってしまいました。正直もうどうでもいいといえばどうでもいいことに自分の中ではなっているのですが、腑に落ちないことがあります。お互い30代も半ばを過ぎ友人は数年前に結婚し子供はまだいませんが今秋には一戸建てが完成しこれから家庭を築いて子育てもしていくつもりだという話を最後に会った数ヶ月前に聞きました。家のローンの支払いも始まるしおこずかい制の下、大変だというようなことも言ってました。僕は焦燥感は十分に感じてるとはいえ未だ身軽な独身生活です。その最後に会った数ヶ月前というのが5年ぶりの再会でした。その間は一切、メールも電話もせず今年の正月に僕が気まぐれに年賀状を友人に出したのが再会のきっかけでした。 まず僕は仕事で大阪に住んでいて、友人のほうは学生時代からずっと 結婚してからも横浜に住んでいます。僕が大阪に行って1年目くらいまではわりとまめにメールや電話をしたりしていました。その当時すでに友人は今の奥さんと同棲を始めており現在とそんなに生活そのものは違わなかったと思います。そしてあきらかに疎遠になりまったく音信普通になったのは友人の結婚式以降です。もちろん学生時代のようなノリでいつまでもいられませんしましてや片方が結婚すれば生活優先なのはわかりますが・・・。僕が感じているのはそれとはまた別のことで、何かわだかまりのようなものができるきっかけがあったのではないか?ということです。 そのわだかまりの要因として考えられるいくつかの事項を挙げます。 ・僕が結婚式に招かれたにもかかわらずドタキャンして出席しなかった。祝電とお祝いは贈りましたがご祝儀は渡していません。 (招かれたと言いましたが、本来は結婚の報告だけであちらは招くつもりはなかったところ、僕の方が『え?呼んでくれないの?』と言って初めてあちらが招待したという形です。あちらは遠方ということもありこちらの経済状況を考えて呼ぶことを遠慮したようなことも言っていましたが実際はちょっと怪しかったです。しかもこちらのドタキャンした理由も招待した友人側が足代の一部さえ負担するつもりは無いという一点張りだったため誠意を感じられなかったのもあってとりやめました。 仕事の都合で行けなくなったなどと言いましたがあちらにも嘘はバレバレであったと思います。友人もはじめから足代を出してまで来て欲しいとは思わない相手であったのだと思います。 ・僕はあまり社交的な性格ではないため友人の両親からもいい歳をして 社会性に欠ける人間だ・・・くらいに思われ評判も決して良くなかったと思われます。 ・まだお互い独身であった20代後半頃に一人の女性をめぐって、すったもんだがあり一時期険悪になった時期がありました。僕が付き合っていた女性に目をつけ別れた途端に付き合いだすというなんともほぼ略奪に近いようなことをされました。 ・あとこれは僕の側の気持ちですが中学・高校・大学とずっと友人関係は続きましたが僕の中で友人に対して不信感をもつようなことが何度もあり正直、腐れ縁で続いてしまってるけれどうまいぐあいに疎遠になれないものか・・・絶交できたらいいのになと思いまたそう試みたこともありましたがズルズル続いていました。大学は僕が札幌に行ったため、今度こそは疎遠になるだろうと思っていたのですが友人は月に一度暇な時に電話をかけてきて、地元に帰省した際などは会って遊んで結局社会人になってからもずっと友人関係は続きました。 それならば疎遠になって万々歳じゃないか?と思われると思うんですが疎遠になったきかっけが何か釈然としないし、ケンカをしたわけでもないしなんか気持ち悪いんです。 社会人になり結婚して家庭生活が出来て疎遠になりっていうだけではなく何か友人の方に『いちもつ』あるような気がしてなりません。 お前のこれが気にいらねーからもう付き合うつもりはねーんだよ!とどやしつけられて絶縁状を突きつけられたほうがまだすっきり納得します。 その『なんかおかしい』というのは5年ぶりに最後に会った数ヶ月前のことです。僕が出張でたまたま東京へ行く機会が会ったので横浜で久しぶりに会おうということになりました。5年ぶりの再会です。さぞ四方山話や思い出話に花がさくことだろうと楽しみにしていたのですが、まず・・・駅の改札で待ち合わせたのですがその改札から徒歩1分もかからない安居酒屋に決めていたかのように友人は入っていきました。その時から『ここなら安いし、安いところがいいな』そんな言葉をブツブツ。続き全文は http://ameblo.jp/kisskiss3/entry-10610459870.html