• 締切済み

離婚後14年ぶりに再会した息子の叱り方について

離婚後元妻とはたまに会っていましたが、息子とは14年ぶりに再会しました。中3の思春期で若干行動が少しずつエスカレートしてきました。 息子成長を間近で見れてない事もあり、接し方や叱り方が分かりません・・・ 私が思うには父親に居てほしかった時期に居なかったのに、今更出てきてって思われてるとは思います。 先日も学校に行くと出て行きましたが行っておらず制服のまま夜まで徘徊していたので元妻と探し回りやっとの事で見つけましたが、叱りつけることができませんでした・・・ 私が同じ年齢の頃に比べればやっていることも可愛いものですが・・・ 離婚の原因は私にあり、息子もそれはしっています。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

あなたは何を勘違いされているのでしょうか。 叱るのはあなたではありません。子どもの母親です。あなたは、子どもに叱られても、あなたが子どもを叱るべき状況に現在はありません。 もっともっと子どもの気持ちを察してあげては如何でしょうか。子どもが徘徊していてそれを見つけたとき、「寂しかったんだね。」「辛い思いをさせて済まなかった。」「心配掛けたね。」「もう大丈夫だよ。」と、いうように,子どもの気持ちを察しての「思いやり」の言葉がどうして出なかったのでしょう。 今のあなたが「叱りつける」なんて事は出来ません。離婚をして子どもから両親を引き離したことの事実について申し訳なかった。と、いう気持ちを伝えるのが先です。不安に思う子どもの気持ちを、受け止めてあげるのが親の役目です。あなたのような対応をされていたのでは、子どもさんの居場所がなくなります。不良を親が作っているのと同じです。大いに反省すべきです。

noname#217538
noname#217538
回答No.4

あなたは離婚してその後なぜ子供に会わないで妻に会ったのでしょう。それを聞けば第一優先はその子じゃなくて妻だったと私でも思う。父親であろうとする責任が感じられないし、もし妻が面接を阻止したのなら、二人で現在のその子のその結果をつくった事になります。”父さんは僕のことなんか知りたくないんだ"その気持ちで育った事を知ってほしいんじゃないかな。 この子の行動から感じるのは寂しさ。居場所を求めている。おそらく何か問題点。そしてそれに気がつかない(鈍感な)父親と母親への怒りでしょうか。 あなた方がすべき事は、叱る前に謝る事。親の離婚は子供が選んだわけではありません。 「そんな行動をとらせるほど寂しい思いをさせてすまなかった,しかし一日も忘れた事はなかった。母さんが会わないようにしたが、もう会わないではいられない。14年間一日も忘れた事はなかった、いつまでも父さんの子だと言う事実は変わらないんだから何でも相談してくれないか、本当にすまなかった」、と言うような事を聞けば現在の悩みや学校の事、何か心配事を話すかもしれません。何か母親が見過ごしている事があるのでは。あるいはずっとわだかまっていることがある。頭ごなしに叱らないで相手に話させて打ち解けさせるようにもっていく、まずあなた方が父親として手を握って愛情を見せなさい。

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.3

叱るのは無理でしょう。どうしても反発が出るでしょうね。 見守るしか無いんじゃないでしょうか。 ん???、一緒に住み始めたと言う事ですよねえ。 そうでなければ叱るなんて、もってのほかでしょう。 何かあっても、いくらでもホローしてやる。俺に任せろ、という気持ちで、もう2.3年見守るつもりでいた方が良いでしょう。今はそれだけ。 それ以上やると、家庭が壊れるかも。 あとできることは、笑顔、笑い、食事、旅行など、楽しむための行動はOKでしょう。 でも、無理はしない事。以上でしょうかねえ。 ファイト、、新米パパ。

noname#195405
noname#195405
回答No.2

叱るべきことには変わりないので、気にせず、離婚関係なく叱りましょう。 ちゃんと理由もつけて。 文句を言われたら、自分に非があるところはしっかり謝り、言うべきところは言いましょう。 要するに誠意が大事だと思います。 変にごまかしたり、優しくすると逆効果です。誠意を持って本当の愛情を教えましょう。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

叱る、という発想がそもそも間違いです 話を聞いて、話をして 嫌がられても、親でいることが大切です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう