• ベストアンサー

出産費用を最低限に抑えたいのですが・・・

am111の回答

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

出産費用は地域差が大きいですよね。こちらのカテでたまに話題になっていますが、「それは高い」「私の地域ではそれは普通の範囲」など、色々です。お住まいの地域(帰省される場合には、ご実家の近く)の分娩施設に直接問い合わせて、早いうちから研究された方が良いと思います。地域によっては、心拍の確認ができたらすぐにでも予約しないと断られるケースもありますので、とにかく早いに越したことはないです。 私には2人子供がいて、上の子は土曜日で下の子は日曜日の出産でした。普通分娩なので日付の指定はできるわけがなく、たまたま週末に当たったために加算がついてしまいました(TT)立会いを希望していた夫にしてみれば、自分が家にいるときで私と一緒に病院へ行けたので(仕事中では間に合わないかもしれないので)「親孝行だ」なんて言っていますが・・・お財布事情をまったく分かっていないですね(苦笑)人によっては出血が多くて大きな病院に搬送されたり、お産には計算外のことがつきものです。出産費用を事前に用意することが難しい場合には、役所に申請すれば自分で用意することなく直接病院へ支払ってくれる制度もあります。詳しくは役所に尋ねてみてください。私の地域の条件は、(1)申請は予定日の1ヶ月前から受付 (2)行政から直接支払うというシステムを受け入れている病院のみ可能 (3)35万円を上限とする  その他いくつかありましたが、スミマセン忘れてしまいました。 個人病院(私立病院)よりも、公立病院の方が予算的にはずっと良心的です。私は東京西部に住んでいるのですが、私立と公立では20万円ほどの開きがあります。 赤ちゃんが生まれてからも、色々と出費がかさむので、できるだけリサイクルを利用したり、知り合いからもらったりして節約してください。他の方も書かれていますが、育児雑誌は「必要なものリスト」の品数が多すぎます!!こんなの必要ないよ~というもの満載なので、できるだけ買わないで過ごしてみて、どうしても必要だと思ったら買い足すくらいで充分ですよ。

関連するQ&A

  • 出産までの費用

    結婚を予定しています。 気が早いかとは思いますが、出産で掛かる費用を知ってお金を貯めておきたいので御願いします。 ○妊娠~出産までの費用はどれくらいかかりますか(検診料、出産費用など)? ○出産してからも色々と費用が必要になると思いますが、どんなものにいくらくらいかかるものなのでしょうか? わかる方、よろしくお願いします!

  • 出産費用について

    妊娠が判って通院費と出産時にかかる費用、出産後の定期検診等でおよそ一人産むといくら位費用がかかる物でしょうか?その後の育児にもそれなりにお金がかかると思いますが・・・。よろしくお願いします。

  • 出産費用について

    出産費用は、今までは、一旦個人で負担して後から、お金が返ってくる制度だったと思うのですが、最近は、前もって申告すれば、直接、病院に出産費用が振り込まれるときたのですが本当なのですか?

  • 出産費用ってどのくらい・・・

    12月に出産予定です。私の通っている病院は○○病院産婦人科(○○には一般的な苗字が入る)というのですが、(1)普通に自然分娩なら陣痛が始まって入院→出産→退院 でどのくらいの費用がかかるのでしょうか??(2)また支払いは退院時に一括で払うのか?病院によって違うとは思うのですが、初めての出産で出産経験のある友達もおらず、他にもいろいろお金がかかりそうで不安です。どなたか私の場合はこうだったとか、(1)(2)に対する情報を教えてください。

  • 出産費用

    出産費用について 帝王切開になるのですが 費用はどうなるのでしょうか。 通常だと出産で50万 帝王切開で+20万 ですが帝王切開は高額医療費の対象になるので上限8万になります。 この場合、出産費用は変わらず別枠で50万請求されるのでしょうか。

  • 出産費用について

    今年の8月の頭に第一子を出産します。 初めてのことで分からないことだらけなので教えてください。 個人の産婦人科で出産するのですがだいたいどれくらいの費用がかかるでしょうか? お金は退院時にまとめて払いますか? あと、出産一時金と言うのがあるみたいでどのタイミングでいくらくらいもらえますか? 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 出産費用って?

    まだ妊娠していませんが、産婦人科についてまったく知識がないので、そろそろ情報集めをしようと思い始めました。 産婦人科のクチコミサイトを見たら、「料金は高いけれど施設はとても良くて」などというようなコメントがたくさんありました。 病院によって相当出産費用って違うのでしょうか? 病院のHPを見ても費用のことはあまり書いてないようですが、実際に病院に電話などして聞けるのでしょうか? その場合、何の値段のことを聞けば良いですか? (出産費用って、出産時の入院費のこと?検査や診察費用も病院によって違うのですか?) 宜しくお願いします。

  • 出産費用について

    出産費用に50万円支払ったとしたら、30万円補助金でまかなったとすると 残りの20万円は実費になるのでしょうか? 保険証に一度に6万5千円?以上医療費を支払った場合、市役所などに申請すれば いくらか戻ってくると、書いてあるのを見た事があるのですが、出産費用の場合 どうなるのでしょうか?詳しくご存知の方、教えて下さい。

  • 出産費用の補助について

    先日、妻が正常分娩で出産しましたが(6泊7日)、(大阪北部の比較的費用の安いといわれる市立病院で)出産費用が合計約44万円もしました。そこの病院は母子別々に入院費用が加算されており、特に必要最低限の処置以外は施されていないのに、この金額は少し高いと思うのですが、いかがでしょうか? また、市からの出産費用の補助金が30万円まで出るのですが、これ以外にも 補助金などの交付を受ける事はできるのか、ご存じの方おられましたら教えて下さい。

  • 出産費用

    そろそろ子供をと考えている主婦です。 そこで大変無知な質問ですが、出産費用で入院から分娩後、退院するまでの費用はもちろん病院の設備等によっても違ってくると思いますが、普通分娩の場合、出産育児一時金で貰える30万~40万でしたっけ?で済むものなのでしょうか?入院費が別にかかったりしますか?

専門家に質問してみよう