• ベストアンサー

中古クラブ購入 マルマンメタバイオかマクレガーマックテックか

noname#83680の回答

noname#83680
noname#83680
回答No.7

こんばんは、ちょっと自分がアイアンを選ぶ時の考えのポイントを書きます。 まずは、ゴルフの目標をどこにおくか。 (1)100切り、楽しめればよい。 (2)1、2年で90台で回りたい、最終的にはコンスタントに80台が目標。 (3)片手シングルになりたい。 もし、(2)以降の目標でしたら、安くても、ライ角ロフト角調整の可能なクラブをお勧めします。 また、野球、剣道、テニス等の運動経験がある方でしたらしっかりしたシャフトでも良いと思いますが、パワーも運動経験も無い方でしたらNS850、GS75等の軽量シャフトも良いかもしれません。 グースの強いアイアンは捕まりがいいですがパワーが出てくると、左に出やすくなるように思います。NS850は、純正でオノフ(ライ角ロフト調整はできませんが)に使われているようです。GS75は最近出たシャフトなので新品を購入するしかないかと思います。私の場合、GS75はNS850より距離はでませんが、ばらつきが少なく好みのシャフトです。自分の体力よりも重いシャフトを選ぶと、ダフリ、トップの繰り返しになりやすかったです。私のかってな思いこみでひんしゅくですがアイアンは本妻、ドライバーは愛人ですかね(汗)。アイアンは、手足や空気のようになるまで使い込む物のような気がします。要は、レベルに応じてやさしいアイアンを買い換えていくか、上のレベルのアイアンをじっくり使い込むかで選んで頂きたいということですが。あくまで私見です。

sukochoro
質問者

お礼

仕事が忙しく、お礼が遅れまして申し訳ありません。 正直、目標は(1)です。 むずかしめのクラブできっちりレッスンを受けて、練習もガンガンやって・・・というようなことは現段階では考えておりません。 (うまくなってくると言うことが変わってくるかもしれませんね(笑)) いずれにせよ、明日決めるつもりでいます。 アドバイスありがとうございました。

sukochoro
質問者

補足

皆さま、たくさんご回答くださりありがとうございました。 とても参考になりました。 先ほどNVG2(中古)を無事購入いたしました。 頑張って練習しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めてのゴルフクラブセットを購入するなら?

    はじめまして。 ゴルフ歴半年の初心者です。 父親から譲り受けたゴルフクラブ(25年位前の物です^^;)で半年ほど、週に2~3回程度打ちっぱなしで練習をしています。 それそろゴルフが面白く感じるようになってきたので、クラブセットの購入を考えております。 予算は3万円くらいで考えているのですが、 (1)マイナーブランドを新品で購入する。 例)http://item.rakuten.co.jp/tyokuhan/set-larouge01/ http://item.rakuten.co.jp/worldgolf/2465-2468/ (2)ブランド品でその中でも安い商品を新品で購入する。ただしUSAモデル。 例)http://item.rakuten.co.jp/alphagolf/10000084/ http://item.rakuten.co.jp/theliongolf/10000024/ (3)事前にヘッドスピードを計測してもらい、  ブランド品のクラブ(キャロウェイ、リンクスなど)を中古ゴルフ店で購入、若しくはオークションで購入。 ゴルフをしている周りの方々に聞くと、最初は中古でいい! USAモデルはやめておけ!と、色々とアドバイスして下さるのですが、 もっと色々な方の意見を参考にしたいと思い質問させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • 初めてのクラブセット購入

    はじめまして。 ゴルフ歴半年の初心者です。 父親から譲り受けたゴルフクラブ(25年位前の物です^^;)で半年ほど、週に2~3回程度打ちっぱなしで練習をしています。 ゴルフが面白く感じるようになってきたので、 来春にはコースデビューを控えているし、思い切ってクラブセットの購入を考えております。 皆様方の今までの質問と回答を拝見させていただいたのですが、 やはり上達するにつれてクラブが変わっていくようなので、 最初の予算は2~3万円くらいで考えているのですが、 (1)マイナーブランドを新品で購入する。 例)http://item.rakuten.co.jp/tyokuhan/set-larouge01   http://item.rakuten.co.jp/worldgolf/2465-2468/ (2)ブランド品でその中でも安い商品を新品で購入する。ただしUSAモデル。 例)http://item.rakuten.co.jp/alphagolf/10000084/  http://item.rakuten.co.jp/theliongolf/10000024/ (3)事前にヘッドスピードを計測してもらい、  ブランド品のクラブ(キャロウェイ、ミズノ、リンクス、PINGなど)を中古ゴルフ店で購入、若しくはオークションで購入。 (4)いきなりのセット購入はおすすめしません! ゴルフをしている周りの方々に聞くと、最初は中古でいい! USAモデルはやめておけ!と、色々とアドバイスして下さるのですが、 もっと色々な方の意見を参考にしたいと思い質問させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • 中古ゴルフクラブの価値

    中古ゴルフクラブの価値 多分、40年位前のクラブだと思いますが 親父が使っていたマグレガーターニーDXのフェアウエイウッド#4,#5、アイアンなど下取り価値はありますか 宜しく回答お願いします

  • レディースゴルフクラブの選び方

    ネットでゴルフクラブの購入を考えています。 ゴルフ歴はここ2年くらいの間に 練習所に10~20回くらい、 ショートコース1回、 コース2回(スコア160くらい)の初心者です。 今まで知り合いに借りてましたが そろそろクラブを購入しようという気になりました。 基本的には年に1回くらいコース回ったり、 のんびりやっていこうかと思ってます。 希望内容は、 フルセット。 キャディーバック付いてても付いてなくてもどっちでもいい。 予算は5~6万です。 ロフト角が13~15 シャフト43インチぐらい シャフトL280~320g ヘッド体積(cm3)400 検討中のなのが マルマンのフィガロ2007年モデルで4万2千円 (バック付き5万5千円)なのですが、どうでしょうか? 他にお勧めのゴルフクラブはありますか?

  • 赤トップに似たクラブを探しています。

    ゴルフクラブの買い替えを検討しています。 現在のクラブは、20年前に買ったスボルディングの赤トップです。フェースが好きで、打感も気にいっていますが、最近のクラブも使ってみ

  • ダイワとマルマンのゴルフメーカーとしてのイメージ

    生まれて初めて、ゴルフクラブを買おうと中古ゴルフショップに行ったのですが… 予算範囲内で ダイワ とマルマンが 該当しました どちらかにしようと思うのですが.ゴルフクラブメーカーとしては どちらのほうがブランド感あるのでしょうか? どちらも安いので.ブランド感もないだろうとは思うのですが… 強いて言うならば! でお願いしますm(._.)m

  • レディース用ゴルフクラブについて

    姉がゴルフクラブフルセットが欲しいってことで、オークションを覗いてみたら「フェザーフルセット」というのが新品で手ごろな価格でありました。 私はゴルフ暦2年弱で、あまりクラブには詳しくないのですが、フェザーっていうのは聞いたことがないです。 写真では「FIREPOWER」って文字が刻印されてます。 フェザーってメーカー名なんでしょうか?ブランド名でしょうか? いいクラブなんでしょうか?

  • ドライバー

    こんにちは、ドライバーの件でお教えいただきたく 質問させていただきます 当方  35歳 キャリア  5年 平均  90~100 ヘッドスピード   45m/s なのですが どうも、ドライバーの飛距離・打感に不満があります これまでかなりのドライバーをためしたのですが・・・ ちなみにこれまで ミズノ  300sII  380cc キャロウェイ  ercII テーラー   r360 マグレガー  nvg です。 一番いいのがミズノです 高価なものは買えないので中古で2万くらいを 予定しています。 ご自身で使われてこれはいいよと言うものがありましたら、お教えください

  • アイアンクラブの購入について

    よろしくお願いします。 2年程前にマクレガー マックテックというアイアンの中空クラブを買いました。 腕も悪いですがどうもうまく当りません。無造作いの買ってしまったのですが、 あとで調べると中空クラブのようです。私には中空クラブは合わないような気がします。 60歳くらいまではラウンド92くらいで回っていたのですが今や初心者みたいなものです。 私くらいのレベルではキャャビティアイアンがいいのではないでしょうか。それと外国メーカーのクラブは体型なども違います。日本人はやはり日本人の体形をよく知る国内メーカーの方ががいいのではないでしょうか。 10年くらい前に「ダンロップ マックスフライ ハイブリッドオートフォーカス」を使って感じがよかった事を覚えています。 ■「私の状況 ☆年齢72歳 ☆体はかなり硬い(若い時から硬い体質) ☆体重:61キロ ☆身長:162センチ ☆ウエスト:82センチ ☆非力 ☆運動神経:余りよくない ☆ゴルフ暦35年くらい ☆ラウンドスコア:106~110 この歳ですからゴルフが出来る歳月も少ないですが。今一度アイアンを買換えてみようかなと考えています。 上記に書いた身体能力を勘案して、軽くて、打ちやすいアイアンの製品を紹介、アドバイスして下さい。形状はキャ一応キャビティアイアンがいいと思うのですが。

  • クラブはどこを持ってもいいのですか。

    ゴルフ初心者です。ゴルフのクラブはどこを持ってもいいのですか。 グリーン近くで=1mぐらい下に球はありました。ちょいと持ち上げようと思い、思わずクラブ(9番アイアン)の真ん中を右手で持ち(野球のバントのように)、球をグリーンに持ち上げるように運んでしまいました。質問は、クラブのどこを持っても良いかどうか。また、バレーボールのハンドリングのような反則はあるかどうか。つまり普通のようにボールを叩かないで、あたかも、クラブのあたる面の上に乗せて、そこから運ぶようにしてしまった。ただ、これはあくまで感覚の問題で、実際はボールを叩いているとは思うけど。 このようなプレイはやはりいけないことかどうか。あるいはこんなことをする人はいないのかどうか。あるいは、こんな時、もっといい方法があるかどうか。教えて下さい。