• ベストアンサー

雇用保険申請について

主人の会社が来月あたりでもしかしたら倒産してしまうかもしれません。以下のことをどなたか教えていただけたらありがたいんですが。 1.会社で雇用保険に加入していました。ハローワークに申請の際に、離職証明書とか保険証など離職時に会社からもらえるんですか。 2.ハローワークに登録してその後仕事を探さなければいけないですか。 3.3月いっぱいで離職した場合(自己都合でなく会社の倒産により)、申請をすぐすれば4月から受給されるのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3424
noname#3424
回答No.1

専門家ではありませんが今まさに最中にいるので参考になればと思います。 2/10に倒産しました。その場で離職証明書,雇用保険被保険者証(会社に預けてあったので)離職されたみなさまへ(ハローワーク発行のパンフレット)をもらいました。倒産から1週間後に(2/17)自宅のある管轄のハローワークにいきました。手続きは受付ですべてわかります。もっていくものもパンフレットにありました3/7に説明会に参加するようにいわれ3/12に認定されるそうです。つまり3/12以降にお金は振り込まれます。失業保険は仕事をさがす意欲のある人のためと言われました,最低月に2回は活動しないといけないらしいです。3/7の説明会にいってみないとまだわかりませんが・・・したがって 1-もらえます 2-探さないといけません・ハローワークでできます。 3-最初の手続きから1ヶ月~1.5ヶ月位 被保険者年数・年齢などで違いはあるようです。 ハローワークで検索するとでてきます。 頑張りましょう・・・・

nestanesta13
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.3

こんばんは。お邪魔します。 1、3については、他の方々が回答なさっておられるので…。 ☆2について。 ハローワークへの「登録」とおっしゃるのが、どういうことを 指しておられるのかが、明確ではないのですが、失業給付の手 続きのため(受給するため)には、必ずハローワークへ出向いて 「求職の申込み」をする必要があります。その点を「登録」と おっしゃっているのでしたら、まず登録をしないことには、失 業給付を受けることは不可能です。 ただ、その後の求職活動そのものについては、ハローワークを 利用せず自力で、就職情報誌など見て面接を受ける…等でもO Kです。きちんと求職活動をしているという実績が大切です。 その実績を4週間に1度の「失業認定日」に「失業認定申告書」 ↓↓に記入し、申告します。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e4w.html
nestanesta13
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLも確認します。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

1.6ケ月以上雇用保険に加入していれば、受給資格が有ります。 失業手当の申請に必要な離職証明書は会社から発行してもらいます。 雇用保険被保険者証は、通常は、雇用保険に加入したときに会社から本人に渡されています。 会社によっては、本人が紛失するといけないので、会社で預かっている場合があり、その場合は会社から返してもらいます。 2.失業手当は、働く意志がある場合に支給されますから、職安に登録後は、当然ですが求職活動をする必要が有ります。 3.会社の倒産にによるばあいは、3ヶ月の待機期間が有りませんから、受給は早くなります。 詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://osaka-rodo.go.jp/koyouhokenseido/koyouhokenseidotop.htm
nestanesta13
質問者

お礼

ありがとうございました。参考URLもチェックしてみます。

nestanesta13
質問者

補足

2.の質問に言葉が足りなかったようなので補足させてください。 ハローワークに登録せず、他の求人等での就職活動をするのはOKか、それとも必ずハローワークに登録しなければいけないのか。

関連するQ&A

  • 雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)

    3日ほど前、ハローワークで雇用保険の受給申請をし、現在7日間の待期期間中です。 その時にもらった「雇用保険受給資格者のしおり」に、「基本手当や就業促進手当などをまったく受給せず、離職日から1年以内に再就職した場合は雇用保険の加入期間が通産される」とありました。 現在の加入期間があと少しで10年になるので、できれば再就職しても引き継ぎたいと考えています。 ですが、会社都合の退職だったため、待期期間の7日がすぎるとすぐ受給開始日となってしまい、あと4日では再就職はほぼ不可能です。 このような理由で「受給申請を取り下げる」ということはできるのでしょうか? また、一度申請を取り下げるともう受給資格自体がなくなり、もう一度受給申請をするということはできないのでしょうか・・・? 半年ぐらいがんばっても就職が決まらなかったら、生活の為雇用保険をもらいたいと考えています。 ハローワークに相談したいのですが、こんなことを話した時点で受給資格なしと言われたら怖いです・・・。 どなたかアドバイスお願いします!

  • 教えてください。私のケースで雇用保険受給はどうなる?

    再度投稿させていただきますので宜しくお願いします。 派遣社員として4年勤めていましたが平成20年12月会社都合で雇用終了しその後派遣会社から離職票が届くのを待ってハローワークへ行くことにしている間 次の就職の為介護関係の資格を得るために自分で 県独自で講習を行っている機関へ受講申し込みをした後にハローワークへ雇用保険を申請した所 講習が平日の講義の為ハローワークの指定説明日に来所出来ない理由で申請を受け付けてもらえませんでした。2月に入ると私が独自で申し込んだ講習機関の講習のない日が多くなるので 再度雇用保険の申請をするつもりでいますがハローワークを通じない 介護の講習を受けているという事で受給資格はないのでしょうか? 受給資格が無いとしたら現在受けている講習を止めハローワークを通じて同一の講習を受講する事も考えていますのでどうかご教授宜しくお願いします。

  • 雇用保険について、質問です!

    雇用保険について、質問です! 雇用保険の手続きにハローワークに行ってきました。 手続きに行きましたら、雇用保険の加入期間の月がたりませんでした。 自分の場合は、9か月しか加入していなかったので、 受給資格がありませんでした。その前に勤めていた会社の雇用保険も 継続できませんでした。1年以上たっているので、無理でした。 入社したのは、去年の5月のはじめに入社して退職したのは、今年の6月で退職です。 見習い期間が4カ月ありまして、入社する時は、3ヶ月と聞いてまして、 見習い期間中は雇用保険は、未加入ですので、未加入が3カ月でしたら、前の会社の 雇用保険の継続ができたのです。今の状態ですと、雇用保険の受給資格がありません。 ハローワークの給付係に言うには、見習い期間だからと言いて、雇用保険加入しないと 言うのは、おかしいとのことです。ハローワークにある適用窓口に行って 見習い期間中の未加入を払ってもらう意義申し立ての種類を書かせられました。 離職票もその時に出しました。今の状態で、雇用保険を貰えないと 非常に厳しい状態なので、今回の意義申し立て書を出して 辞めた会社が見習い期間中(未加入)の分払って貰うことできますでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • •雇用保険被保険者証 について

    このたび、再就職が決まり、雇用保険を受給中でしたので、 今日ハローワークに行って手続きして来ました。 雇用保険被保険者証の提出を会社から求められていると話すと 「雇用保険被保険者証 はハローワークでは管理していません」と 言われ?と思ってしまいました。 雇用保険を受給の申請時に確か提出して、就職が決まった時、 もしくは受給期間が終了した時に返却されると思っていたので・・・ この場合はどうしたら良いのでしょうか? ちなみに雇用保険受給資格者証に被保険者番号が記載されているので 自分の番号は分かるのですが・・・ 回答を宜しくお願い致します。

  • 転職後の雇用保険について

    こんにちは。 以前の会社を約2年半勤め、昨年度の11月末で退職し、 ハローワークに雇用保険の申請をしたところ、退職後直にアルバイトをしていたため、申請はできないと言われ、申請をしませんでした。 その後しばらくは雇用保険の申請をせずにいましたが、 この度転職先が決まり、就業することになりました。 (ハローワークを経由せず、自力で探しました) そこで、2点程質問したいことがございます。 1:上記のような場合、以前の会社で加入していた雇用保険は無駄になってしまうのでしょうか? 2:ハローワークで申請ができないといわれた際にちょっと説明をされたのですが、雇用保険の申請をすると、申請後1週間を経過していると就職手当て?見たいなものが支給されると聞いたのですが、こちらも対象外でしょうか? 以上、お分かりになりましたらよろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    雇用保険の受給について教えてください。 現在勤めている会社を退職することになりました。 その会社では、役員でしたが雇用保険に入っていました。 (毎月の給与から引かれていました) この場合、受給できるのでしょうか? また、必要な書類は何を用意すればよいのでしょうか? 辞める際に、会社からは役員だったので離職票はもらえませんでした。 社会保険の健康保険資格喪失証明書をもらいました。 会社都合での解任という形でやめるということで、 会社からは親切に書類をもらえそうにないので、会社に言わなくても どこかで書類を用意できるのでしょうか。 また、相談するとすればハローワークに行けばよいのでしょうか? ご教示、よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の被保険者証と在籍確認について

    最近会社を離職しました。 離職後会社が雇用保険に加入していなかったことがわかり、 離職後になんども掛け合ってやっとさかのぼって加入してもらいました。 しかし、取得と離職の日にちがめちゃくちゃで、嫌がらせでこういうことを したようです。 再度再三お願いをし、ハローワークの責任者が何度も直接 出向いて指導までした結果、やっと訂正してくれたのですがその日付も 相変わらず間違っています。 それで実際の入社、離職年月日とは違うものの雇用保険の加入期間 (1年以上5年未満)の枠内では給付金額に違いはない、 再就職先に離職日や加入日はわからないのでこれで妥協してはと ハローワークの担当者の方に言われ、結局しぶしぶ日付のことなる離職届けを受領し、 やり取りに終止符を打ちました。 ただその後再就職活動を行う中で、経歴を確認するために再就職先に 雇用保険被保険者証の提出を求められることがあると聞きました。 当然、履歴書の入社年月日と被保険者証の日付がことなっています。 コレが原因で内定先の会社から取り消しが出たのではたまりません。 やはり本当のことを話して理解してもらうしかないと思うのですが、このように 雇用保険の加入期間から前社の在職を確認することは一般的ですか。 特に大企業やそのグループ会社ではどうでしょうか。 ハローワークの方とも確認したうえなので、ハローワークに確認を取ってもらうという 方法もありますが、前社ともめたということ事態がそもそもよい印象ではなく 考えただけで胃が痛いです。汚い会社だったので在籍証明書も発行してくれないか してくれたとしても、まともな内容のものは期待できません。 どうすればよいのでしょうか。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 雇用保険が貰えない?

    雇用保険の受給資格について教えて下さい。 私は今週末に11ヶ月働いた会社を退職します。 今まで6ヶ月保険を納めていれば貰えると思っていたのですが、12ヶ月分納めないと貰えないと知って愕然としています。 私は今の会社で納めているのはキッチリ11ヶ月分です…。 ただハローワークのHPに『離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること』 とありますが、これは短期間(丸1ヶ月)でも加入してた場合は加算されますか? 今の会社に入社する3ヶ月前に約2ヶ月間働いていた会社があったのですが、ほぼ倒産に近い形で失業しました。 離職票も雇用保険被保険者証も発行されないままでした。 一応、給料明細書には2ヶ月雇用保険として徴収された記録は残っています。 手元にあるのはコレだけです。あとはタイムカードのコピー。 正直、倒産して給料も踏み倒そうとした会社だったので、本当に雇用保険を納めてくれていたのか不安で仕方有りません。 他の会社でも20日間(純粋な勤務日数は15日程度)加入していた期間があります。 今日も会社帰りにハローワークで受給資格があるか確認に行ったのですが、既に雇用保険関連の窓口の業務は終わっていました。 もう辞めた後でしか確認しようがありません…。 相当頼りにしていたので、貰えないと生活が難しいです。 どなたか詳しい方、お助け下さい。

  • 再就職をしたのですがすぐ離職した場合

    職安で雇用保険の手続きをしています。 再就職をして、「雇用保険受給資格者証」としおりの後ろについてた用紙に記入して(会社にも書いてもらい)ハローワークに提出しました。 その時に「再就職手当支給申請書」と「再就職手当支給申請にかかる証明書」の用紙をもらい、会社に書いてもらいました。ですが、合わなくてすぐやめることになってしまいました・・・。会社にこの用紙を書いてもらいましたが、申請書と証明書は提出していません。手元にあります。 この場合、また離職したことを「雇用保険受給資格者証」だけをもってハローワークに手続きにいけばまた雇用保険の手続きが始まりますか? 「離職証明書」のようなものは必要ですか? 一応、面接の内容と違うということでやめるのですが、 ハローワークから何か言われたりするのでしょうか?

  • 雇用保険で就職手当て受給後、1年未満で自己都合退職の場合、雇用保険はど

    雇用保険で就職手当て受給後、1年未満で自己都合退職の場合、雇用保険はどうなります? 7月10日に、半年雇用保険に加入した会社から。退職勧奨を受け、退職しました。 7月27日に、雇用保険受給手続きをしました。会社都合のため、1週間待機の後に 支給が開始されました。 8月5日に、派遣会社に登録し、8日から就労してます。1日8時間。週5日勤務です。 支給開始日の6・7日は、雇用保険の手当てを受給してます。 以後は、就職と言う扱いなので、受けてません。 ここで質問なのですが、今回は、8月8日から31日までの契約期間がある派遣です。 契約書には、きちんとそのように記載されてます。 その旨を、ハローワークに説明した時に、離職した場合は、認定日から1年未満であれば、 自己都合で離職しても、翌日から手当ては受けられると言う説明を受けました。 しかし派遣会社に、ハローワークに提出する就職証明書を書いてもらったところ、 常用として雇用となってます。派遣会社に尋ねたところ、それで問題ないとのことです。 だとしたら何故、契約書は期間を定めるのでしょうか? 今後は、契約は一ヶ月更新です。 常用型派遣というものでしょうか? 募集や面接では説明はなかったです。 ハローワークにそれを相談すると、今回の場合、就職手当ての受給対象になると言われました。 自分は、1年以上勤めるつもりはないのです。 今回、手当ての申請をすると、受給後に、1年以内に自己都合で離職しても、 もう申請の変更はできませんか?。 自分としては、終業手当てはいらないので、退職後に、雇用保険の失業手当を受けたいのです。 何かいい方法はありますか? よろしくおねがいします。