• 締切済み

大人だったら駄目だけど、中高生なら可愛いと思えることといったら?

20歳を過ぎた大人がやると痛々しいorイラっと来るが 中学生や高校生がやるならむしろ可愛い、高感度UPと思える事柄を答えて下さい。

みんなの回答

noname#84158
noname#84158
回答No.10

歯磨き出歩き寝たぼけ朝刊ポスト髪ぼさパジャマ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180131
noname#180131
回答No.9

「男子、女子」ですね。最近大人でも使っている方を見かけますが、申し訳ありませんけど、かなり痛いです。周囲の方も引いているように見えます(主観)。高校生が限界でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83470
noname#83470
回答No.8

姪っ子が女子高生です。 姪っ子だから、何をしてもされても特別可愛いのですが、 会話の中で、「ヤバッ」とか「すごっ」とか「はやっ」 とか、最近縮めた言葉で話しますよね。 なぜかそんな言葉使いを可愛いと思うせいか クスっと笑ってしまいます。 でも大人が使うと、えっ!?って一瞬止まってしまうときがあります。 時代遅れの男の意見かもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92301
noname#92301
回答No.7

夜中のサングラス。 ハリウッドスターや、セレブのフラッシュ避けではないと思うので、「サングラス」の言葉の意味を考えて欲しい。 本人はおしゃれのつもりだと思いますが、見てて恥ずかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102042
noname#102042
回答No.6

 こんばんは。  ライト・ノベルとかケータイ小説しか読んだことないのに。  自分は読書家だと、勘違いするのはちょっと。  本気で感動されても、ちょっと。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.5

男子のスポーツ刈り(丸坊主)、20歳過ぎてやるとその筋と間違えられそう。 号泣、いい年こいた人間がやると呆れられてしまうが、高校生までなら好意的に見られる。 H系DVDをこそこそレンタル、大人がやると「このオッサン度胸無いな」と呆れられる。 人妻に言い寄る、中学生くらいなら可愛いが、私がやったら不倫orセクハラ。 「だけど涙がでちゃう・・・女の子だもん!!」、おばさんがやったらキモイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

食べ歩き と 立ち読み 若かったら 可愛いというか しかたないか と 許せるけど 大人がやってたら マナーがなってないなぁ と思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

20歳前半までならまだ許せる・・・「ロリータファッション」 「ゴスロリ」とか・・・ たまに「いたーい」人見かけます。 自分のことを名前で言う。 「私は・・・」のところを「ユカ(別に他意はないです)は・・・」などといってる人。(ウチの娘20歳もそろそろやめさせねば・・・)

noname#90468
質問者

お礼

ゴスロリですか。若者の間で流行ってますよね。 自分も、たまにそういうおばちゃんを見かけますが… てか、後者は中高生でも痛くないですか(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81935
noname#81935
回答No.2

失敗したとき舌を出す。

noname#90468
質問者

お礼

なるほど。いわゆるぶりっ子ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

中高生が学生服やセーラー服を着て美容院へ行って「学生料金で」というのは可愛いが、 二十歳を過ぎた大人が学生服やセーラー服を着て美容院へ行って「高校生料金で」というのは痛い。

noname#90468
質問者

お礼

痛いというか詐欺ですよね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中高生に質問↓↓↓

    中学生or高校生に質問です! (1)あなたは彼氏or彼女と最高どれくらい続きましたか? (2)それは何歳のときですか? お願いしまーす★

  • 大人っぽい中3ってダメですか?

    大人っぽい中3ってダメですか? 私は「大人っぽい」「冷静」「おとなしい」と 男女問わず友達によく言われます。 それは学校の先生や友達の親からも言われる事で 私にとって一番のコンプレックスです。 容姿、身長、体系、性格・・・どの面を取っても 「中3に見えない、高校や大学生に見える」と言われ、 とても悲しいです・・・。 男性ってちっちゃくて可愛いコが好きな人多いですよね 大人っぽい中学生ってどう思いますか? やっぱり恋愛対象に入らないんでしょうか・・・。

  • 大人に手を振られたらどうしますか?

    同世代の方(中学生、高校生あたり)は大人の方に手を振られたらどうしますか? 大人の方は、どうするべきだと思いますか?お辞儀or手を振りかえす(その他あり) 以前、塾の先生に手を振られたときは、挨拶とお辞儀をしました。他の大人の方ともそのようにしてきました。ですが、何となくいつも迷っちゃうんですよね…。どうしたらいいと思いますか?

  • 「大人になった」のか「変わってしまった」のか

    「大人になった」のか「変わってしまった」のか 現在高校3年です。 わたしは中学時代や高校1~2年の時は、どちらかと言うと明るい性格だったと思います。 でも、3年になってから次第に暗い性格になっていきました。 暗い、と言うか大人しくなった感じですが… その変化は「大人になった」ということなのか、「ただ単に暗くなってしまっただけ」なのかわからなくて、悩んでいます。 暗くなってしまっただけなら、退化してしまった気がしてショックです… 中学の同級生からは「明るいのが取り柄だよね」と言われていただけに… 皆さんはこんな感じの変化を「大人になった」と思いますか? それとも「変わってしまった」と思いますか? また、わたしは以前のような振る舞いかたに戻るべきですか? 幼稚な質問ですみません(;_;) 回答待ってます。

  • 大人っぽくなりたい!!

    私は高校生なのに よく「え!?中学生かと思った!」 ってよく言われます。 多分、童顔なうえに背が低い(145センチ)だから だと思います。 でも、最近お姉系に興味があり ショップとかに行きたいと思ってるんですけど 中学生とかに思われて 店員さんとか周りのお客さんに ”ガキが来てるんじゃないわよ!”とか 思われそうで怖いです…。 髪は校則で染められないので メイクで大人っぽくなりたいです。 どうか大人っぽくなるメイク法を 教えてください!!

  • 大人っぽくなりたい

    私は今高校3年生なのですがすごく幼く見られてしまし、 友達によく中学2年生に見えると言われてしまいます。 見た目は、前髪パッツンで、長さはロングです。 眉毛がもともと薄く、嫌なのでそれを隠すためにパッツンにしています。 また、中学からパッツンなので、私にはそのイメージがあるようです。 なので、分けると可笑しいと言われたりそのままが良いよと言われます。 前髪を伸ばして分ければ大人っぽく見えるとは思いますが、 似合わないと思うんですよね・・・ 私は目が一重ですが大き目の一重なんです。 一重の人が前髪を伸ばして分けると似合う人との差があるように思えます。 服装も大人っぽいのが似合わないし、なにか方法ありませんか?

  • 大人になるとは?

    中三男子です。 大人になるとはどういうことなのでしょうか? よく責任が持てるようになること、経済的に自立していること、という回答が見受けられるのですがそういうことではなく精神的なことでお願いします。 また中学生、高校生の間に心がけておくことなどあれば教えてください。

  • 大人になると寒がりになるもんですか?

    「子供は風の子 大人は火の子」と言われますが、 大人になると寒がりになるのでしょうか? 私も中学高校生の頃に比べて、寒さを感じるようになった気がします。

  • 中高生や大人が子供番組を見る、多様性か否か

    22歳です。 皆さんは、中高生や大人が、子供向けのテレビ番組を見ることをどう思いますか? 私の高校時代の友達の、重度な発達障害を患っている兄が、10代を超えても、さらには中学高校になっても子供向けのEテレ番組を見ているそうです。その友達のお母さんは、そろそろ見るのをやめてほしいと言っているようですが、私自身としては、好き好んで見ているなら別に問題ないのではないかと思っています。成人にもなって子供番組を見るってどうなの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、あるEテレ番組の大ファンだと色々なSNSで主張している20代男性もいるくらいですし、好きなら好きでいて良いと思います。それも多様性だと思っています。 皆さんはこのような趣味を持つ人を多様性の1つと見なしますか? たくさん意見を聞かせて下さい。

  • 大人になりたくないです

    中学生女子です。 私が最近思うことは、大人になりたくないなと思ってしまいます。 大人になると、子供のときよりたくさんの苦労がまっているんだなと思ってしまうからです。 働いている両親も仕事はきつい、やめたいとしか言わないので 仕事とかしたくないなとつい思ってしまいます。 元々、メンタルが弱くて、泣き虫で弱虫な性格なため、学校で何かある度に 行きたくないなと思ってしまうタイプです。 そのせいで、学校にもあまり行けずに勉強が遅れて、かなり悪い成績です・・・。 母からは「高校行かないつもりなら出て行きなさい」といわれる日々です。 高校なんか行きたくないなと思っています。 でも、高校や大学に行かないと仕事にはつけないし・・・ 中学校より小学校のほうが楽しかったし、高校も楽しくないんだろうな と思うと、やっぱり大人になんかなりたくないと思ってしまいます・・・。 小学生や年下の子を見るたびに、いいなぁ・・・楽しそうだなぁ・・・あの頃に戻りたいなぁ・・・ と何だか胸が痛いようなつらい気持ちになります。 こう思うのって病気でしょうか? それとも考えすぎでしょうか? 私の性格がいけないでしょうか? こんな気持ちを抱いたまま大人になってもきっといい大人ににはなれないと思うので、 何とか、この気持ちを晴らしたいです。 文章、まとまってなくてすいません! こんな下らない質問ですが、回答お願いします!

このQ&Aのポイント
  • オートローンの仮審査が通った後、本申し込みを行った際の否決可能性や融資実行の日程について教えてください。
  • オートローンの仮審査が通った後、本申し込みを行った場合、否決される可能性はありますか?また、融資実行の日程は事前に通知されるのでしょうか。
  • オートローンの仮審査が通った後、本申し込みを行いましたが、否決される可能性はありますか?また、融資実行の日程は事前に通知されますか?
回答を見る