• 締切済み

EXCEL の セルに 各印刷ページの最後の行を取り込みたい

EXCEL の セルに 各印刷ページの最後の行を取り込みたい 1P 最後の行40行目 2P 最後の行78行目 3P 最後の行105行目 のように

みんなの回答

  • hige_082
  • ベストアンサー率50% (379/747)
回答No.2

マクロじゃないと出来ないような気がします セルの指定が無いのでmsgboxに出力しています '標準モジュールへコピペして実行してください Sub test() Dim i As Integer Dim x As Integer For i = 1 To ActiveSheet.HPageBreaks.Count x = ActiveSheet.HPageBreaks(i).Location.Row - 1 MsgBox i & "P 最後の行" & x & "行目" Next End Sub 参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Excelの名前の定義に マクロ関数を使用できる環境でしたら、 1.名前を2つ定義します。   名前:Fin  参照範囲:=GET.DOCUMENT(10)+NOW()*0   名前:HPV  参照範囲:=GET.DOCUMENT(64)+NOW()*0 2.1行目のセル(例えばG1)に次の数式を入力して下方にドラッグすると、  各ページの最終行が表示されます。   =INDEX(HPB,ROW())-1) 3.エラー(#REF!)セルの先頭セルに次の数式を入力すると、最終ページの  データ最終行が表示されますので、以降の不要なエラーは削除します。   =Fin この行番号をINDIRECT関数に利用すると、その行のデータそのものが表示 できます。  例)=INDIRECT(ADDRESS(G1,4)) (注意) ・行高やデータ数を変更しても自動的には数値が変わりません。  その場合は再計算を実行する必要があります。 ・データの削除などでデータ最終行番号が小さくなるような場合は、  いったん上書き保存してから再計算を実行します。

clahiko
質問者

お礼

lotusには 取り込みの関数があつたような気がするのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一つのセルに複数行を入力すると最後の1行を印刷しないことがある

    Excel97ですが、Alt+Enterで改行しながら、一つのセルに複数行を入力します。そのセルの列の行幅は書式で自動にしてあるので、文字の行を増やしていっても、ちゃんとセルの中に収まっています。ところが、印刷プレビューや印刷すると、所々のセルは、約1行分が見えません。Alt+Enterで1行分余計に空白を設けてやると、空白のない、ぴったりの行だけ印刷できます。 プレビューでも起こるのでプリンタのせいではありません。どこのセルがどうやるとそういう現象になるのか分からないので、全部のセルにAlt+Enterで1行分余計に空白を入れるのも面倒です。なぜ、こんな現象が起こるのか、また対応はあるのでしょうか?

  • Excelの最後の1行が印刷できない

    Windows Vistaで、Excel2007を使っています。 表を作って、最近まできちんと印刷されていたのですが、どう設定が変わったのか最後の1行が空白になってしまいました。 印刷プレビューではちゃんと見えていますし、次のページにはなっていません。 その行(セル)の罫線は印刷されているのに、中の文字や数字が空白なのです。 元のように印刷する方法を教えてください。

  • Excelの印刷ページ設定について

    Excelのページ設定を教えてください。 まず、印刷範囲を1ページ目、2ページ目といった風に区切りたいのです。 そこで、ある決まった行ずつ、例えば50行ずつまとめて印刷ページ範囲を指定したい。 また、情報はすべてのセルに入って入るが、例えばそのページ設定をC列からF列かつ5行から10行まで、2ページ目は15行目から20行目まで、3ページ目は25行目から、、、、、とかいったようにするにはどうすればいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルで印刷するときに、一番上の行だけを、印刷するページが切り替わる

    エクセルで印刷するときに、一番上の行だけを、印刷するページが切り替わるごとに、 毎回そのページの一番上に表示させることは可能でしょうか? 具体的には、例えば 1 2 3 4 5 ○ ○ ○ ○ ○ △ △ △ △ △ □ □ □ □ □ … と、かなり長い行があるとき、これをそのまま印刷すると、途中で印刷ページが切り替わるときに、一番上の1,2,3,4,5はないので見づらくなってしまいます。 そこで、印刷のページが切り替わるたびに一番上に1,2,3,4,5を表示させることができたらと考えているのですが、そのようなことは可能でしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

  • エクセルの行タイトルを特定のページにつけたい。

    エクセルで、6ページに渡って印刷されるシートがあるのですが、 今、行のタイトルを前ページに印刷されるようになっています。 これを、最後の2ページだけ、行のタイトルを表示しないようにする 方法ってありますでしょうか。 シートを分けるしかないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いしますm( _ _ )m

  • <EXCEL>ページ最後の行の罫線設定

    EXCELの表で、行が追加され増え、ページを超えても いつも1頁ごとに外囲み枠が自動的に出来るようにするには どうすればいいでしょうか? 罫線のセルの書式設定で、選択したセルの下部分に外枠用の罫線を 設定すると、後から表に行を追加したとき、次ページにずれて しまいますよね? 行タイトル、列タイトルはわかるのですが、ページ最後の行の 設定はどうすればいいのでしょうか? 仕事なのでとても急いでいます。 申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルで長い行を1枚に印刷したい

    エクセルで長い行のページ(50行位を1列にしています)を折り返して1枚に印刷したいのですが、方法がわかりません。どなたか、助けてください!!

  • [エクセル]表の最後の方で見た目が空白に見えるセルを印刷しない方法あり

    [エクセル]表の最後の方で見た目が空白に見えるセルを印刷しない方法ありませんか? ★表題の通りですが、  エクセルで作成した表の最後の方に  数式が入っているものの見た目が空白に見えるセルがあり  その部分を印刷しない方法を探しています。  注意して頂きたいこと を読んでからご回答ください。 ★現在の表の説明 例:A1~A5000 全てに =IF(論理式,"数値データ","")といった感じの式を書いています   ↑の表には境目があり ある行までは真で それ以降は必ず偽になります(つまり空白)   境目となる行の位置はその時の入力データにより違います   境目の位置によっては、ヘッダー(ページ数)のみが書かれた状態の白紙が沢山印刷されます ★注意して頂きたいこと★ (1)印刷ページ数/印刷総ページ数は必ずヘッダーで使用したいので   各ページの最初になるセル部分へ式を書いて・・・というのは避けて下さい (2)その都度印刷範囲を設定したりページ数を設定すれば   余分な空白部分は印刷しなくて済む話なのですが、   PCをほとんど触らない人も使う為簡単なように   入力データ毎に代わる空白を印刷されないように設定しておきたいのです こんな方法ありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ページ内の特定のセルに数値があるページを印刷したい

    エクセル2003に関しての質問です。 1ページA~L×58行のページを46ページ分ずら~っと縦に並べてあります。(2668行まで) ここで、J列の15,16(結合してあります)もしくは 45,46(同じく結合)、2ページ目は73,74もしくは103,104・・・以下46ページまで。のセルに1以上の整数が入ったページのみを印刷したいのですが、こういったマクロは可能でしょうか? 似た質問はあったのですが、1ページにひとつの数字のみの条件で私応用ができずに・・・ よろしくおねがいいたします。

  • エクセル表の印刷で、どのページにも1行目にある項目を印刷する方法を教え

    エクセル表の印刷で、どのページにも1行目にある項目を印刷する方法を教えてください 1枚のエクセル表が複数ページで出力される場合に、2ページ目以降のページにも表の一行目にある名称を印字したいのです。どうしたらいいですか?教えてください。(オフィス2007)

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジがありませんの表示が消えないトラブルについて、解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品のインクカートリッジがありませんの表示が消えない問題について、詳しく解説します。
  • インクジェットプリンターのエラーで、インクカートリッジがありませんの表示が消えない場合の対処方法について説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう