• 締切済み

合同会社(100%子会社)には親会社の登録・許可等が引き継がれるのでしょうか?

「金融商品取引業者」が合同会社(100%子会社)を設立した場合、その子会社にも親会社と同じ「金融商品取引業」の登録業務が行えるのでしょうか?? 分かる方、教えて下さい。

みんなの回答

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

子会社は親会社とは別人格なのですから、親会社の登録の効果は子会社には及びません。別途登録なり免許なりが必要です。多分当たり前すぎてどこにも書いていないと思いますが。 親が運転免許を持っていても子供がその免許で車を運転できるわけではないのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合同会社を設立するときに携帯電話で登録できますか?

    合同会社を設立するときに携帯電話で登録できますか?

  • 合同会社設立

     大手ゼネコンの下請けをしている今の会社に籍を置きながら(会社は了解しています)合同会社を設立し代表社員になり、大手ゼネコンの建設現場で、今の会社の職長として仕事をしながら、自分が設立した合同会社の作業員をその現場で作業させた場合、ゼネコンに対して何か問題はあるのでしょうか、二重登録とか?教えてください・・。

  • 合同会社って特別な税務があるのでしょうか?

    合同会社を設立した場合、普通の株式会社となにか特別な会計処理や税金関係の話が出てくるのでしょうか?この辺でややこしいなら合同会社の設立はやめようかと思っております。

  • 合同会社って何で?

    友達と古着屋さんを始めます。古物商の届出とか色々あって、法人にしたいのですが、株式会社は設立だけで30万くらいかかるみたいで、ちょっと…って話してたら、ある人が合同会社なら安いと教えてくれました。さっそく、「会社のつくりかた」みたいな本買いにいったのですが、ほとんど株式会社のことばかり。合同会社って何で少ないんでしょう?デメリット?無知なので分かりやすく教えて頂くと嬉しいです♪特に合同会社で起業した方いたら、成功だったか失敗だったかとか。よろしくおねがいします。

  • 合同会社を設立後、勤めている会社の変更点は?

    現在、会社に勤めています。 健康保険や、源泉徴収などその会社でやっています。 今回、自分が社長で、合同会社を設立しようかと思っています。 業務は、不動産投資です。 そのとき、健康保険とかはどうなりますか? 合同会社を設立することで、いまの会社で変わるところは他にありますか?

  • FXでの合同会社設立に関して

    いつもこのサイトでは勉強させて頂いております。 今日は皆様のお知恵を拝借したく質問させて頂きます。 現在、友人達とFXで生計を立てていこう(合同会社設立)と考えております。 ここで質問なのですが、自分達の資産を持ち合わせて、その中でやりくりする場合(第3者の資産運用は致しません)、なにか特別な手続き(会社設立以外の手続き)を踏む必要性はあるのでしょうか?(証券業法や金融先物取引業など、手続きをしないと法に抵触してしまうのでしょうか?) 過去ログを検索してみましたが、自分の求めている答えを見つけ出すことが出来ませんでした。 何卒宜しくお願い致します。

  • 合同会社の出資者について

    自分で合同会社を設立して代表社員となり自分が800万円、親が50万円だけ出資した形にしてました。しばらくして親が認知症で全く行為能力を失ってしまいました。この場合、親の退任や出資引き上げというのはどのような手続きによるのでしょうか。

  • 合同会社の設立について

    現在、民間の会社員です。副業で書籍のネット販売を検討しています。 質問1 会社員の身分のまま、現在勤務の会社に秘密にして、副業で私1人で合同会社を設立することは可能でしょうか? (つまり、会社員が別の合同会社の代表者になることはできますか?) 質問2 質問1の設立可能な場合、社会保険(厚生年金)、健康保険の扱いはどのようにしたらよいのでしょうか? (つまり、現在会社員という理由で、新合同会社の社員としての社会保険、健康保険を支払い無しにできるか) 質問3 合同会社設立後、売り上げがゼロの場合、年間最低限の法定の費用はいくらかかるのでしょうか?(例えば、法人税など) このようなことに詳しい方教えてください。

  • 子会社から親会社への売り上げ

    はじめまして。 よろしくお願いします。 先日、子会社を設立しました。子会社の代表は私です。 早速の質問ですが、 親会社に子会社の売上をどの程度、わたすのが一般的なのでしょうか。 (まだ子会社を設立したばかりで、利益はでていない状態ですが、このあたりの決めを提示されています。私に決裁権はありません。) 「粗利益の50%を親会社に渡す」という提示でした。 これは一般的なのでしょうか。 私の方で設立前に想定していのは、 「利益の50%を親会社に渡す」のかと想定していました。 粗利益の50%を親会社に渡して利益など出るものなのでしょうか。 (もちろんビジネスによると思いますが。  恥ずかしならが急にやる気がでなくなりました。) 子会社のハコをつくり、このような交渉がはじまり、どうしたものかと考えております。 また、以下のサイトに 「子会社の経営が順調で黒字のとき、子会社の利益を親会社に移すことができます。」 とありました。 http://setupwagasha.com/d02subsidiary_company.html アドバイス等いただけると幸いです。

  • 合同会社について

    2年前友人から「合同会社を設立するから名前だけ貸してくれ」と言われ、設立時に責任社員?のようなものになりました。 2年間介護のため働いておらず、貯金もあったので生活に困る事はなかったのですが、今年母が亡くなり、諸事情あって、働く事になりました。 そこで、友人に「働くから社員を辞めたい」と伝えたところ、タイミング悪く、倒産しようとしてたところだったのです。 友人に「お前は社員だから責任がある、合同会社は社員みんなで責任を取らないといけない」と言われ、私は「何もしてないし、そもそも株?出資?もしてないのに、責任があるわけない」と言いました。 ところが友人は勝手に私も出資したことにして、会社を設立したそうです。 その場合私にも責任があるんでしょうか? また退職するにはどうすればいいのでしょうか? どなたか助けて下さい

このQ&Aのポイント
  • FMV F77H3Bのパソコン初期設定手順22で、誤って設定を復元してしまった場合のやり直し方法について解説します。
  • FMV F77H3Bのパソコン初期設定手順22で、新しいデバイスとして設定する代わりに、設定を復元してしまった場合の対処方法をご紹介します。
  • FMV F77H3Bのパソコン初期設定手順22で、誤って設定を復元してしまった際には、以下の手順でやり直すことができます。
回答を見る