• ベストアンサー

auのトップページのようなスクロール・リンク

MAN_MA_RUIの回答

  • ベストアンサー
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.2

au oneトップはFlashで構成されているためHTMLファイル単体で完全に同じ動作を実現するのは無理じゃないでしょうか。 #1で紹介したものがFlashを使わない場合に最も近い動作と操作性を提供するものだと思います。

ori08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 FLASHで作成されたものだったんですね。 納得しました。

関連するQ&A

  • ページトップへスクロール

    webページをスクロールしていくと最後に「ページトップへ」のようなリンクがあって、クリックするとスクロールしてページトップでゆっくり止まるjavaを使用しているんですが、javaをオフにしているユーザーのために、同じリンクボタンで普通のアンカーでトップページに切り替わる(name属性を使った方法)のも併用したいのですがどうすれば良いのでしょうか。 リンク部分のソースはこれです。 <a href="javascript:pageup()">pagetop</a>

  • スクロールしてページトップへ

    「ページトップへ」のようなリンクがあって、クリックするとスクロールしてページトップでゆっくり止まるような(参考:http://www.endoritsuco.com/disc.html、http://www.mienai.com/about_orthodontics/index.html等)javacsriptを探しています。 javascriptは初心者なので、どこかでスクリプトを配布してたりすると嬉しいのですが。 書籍でも構いませんので情報をいただければと思います。

  • 「トップページへ戻る」のリンク。

    上・中・下の3つに分かれてフレームを使用してサイトを作成しています。 他のページ(検索エンジンなど)から来た方のために「サイトのトップページへ戻る」を作成したいのですが、 それぞれにそのリンクを貼ると、上下のフレームが重複してしまいますよね? そこでリンクを トップ   トップ[他のページから来た方] としてみましたが、イマイチしっくりきません。 何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • スクロールでもついてくる、TOPへ戻るリンク

    スクロールしても一緒についてくる、 ページのTOPへ戻るというリンクをつけたいのですが、 IEの環境でうまく動作しません。 (クロムやfirefoxではうまく動きました。) イメージとしては、下記のページにあるようなリンクです。 http://www.tokyometro.jp/index.html 何が原因なのか分からないです。 ■HTMLファイル <!-- /pagetopComp --> <div id="pagetopComp"> <p><a href='#' onclick='backToTop(); return false'><img src="/s/top/images/up.png" alt="ページトップへ" width="36" height="120"/></a></p> </div> <!-- /pagetopComp --> ■CSSファイル #pagetopComp { width:36px; height:120px; position:fixed; bottom:50px; right:0; z-index:999; } * html #pagetopComp { position:absolute; margin-top:expression(0 - parseInt(this.offsetHeight / 2) + (document.documentElement && document.documentElement.scrollTop || document.body.scrollTop) + 'px'); margin-left:expression(0 - parseInt(this.offsetWidth / 2) + (document.documentElement && document.documentElement.scrollLeft || document.body.scrollLeft) + 'px'); } どこを修正すべきなのかとか、こういう方法がいいよなど 何でもかまいませんのでご教授ください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • トップからのリンクページが全く検索にのらないのはなぜですか?

    googleにトップページが登録されてから、1ヶ月半がたちますが、トップからリンクされている個別ページがまったく検索にのりません。クローラーはトップページから個別リンクをたどるということですが、全く反映されていないというのはなぜでしょうか?HPの作成方法が悪いのでしょうか?

  • iframeからのリンクでスクロールさせるには

    scrollsmoothly.jsを使用させもらっています。 iframe内にtarget="_top"でリンクを設置。 ※リンク先はiframeを表示しているページ内へのアンカーリンクです。 iframeでscrollsmoothly.jsを読み込んでもスムーズスクロールされません。 iframeが表示されているページに読み込んでも同じです。 target="_top"を外せばフレーム内でスクロールするのですが、 フレーム内でリンクさせたいわけではないので、どうしてもこれを外せません。 iframe内からのアンカーリンクでスムーズスクロールするにはどのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ページの先頭へスクロールして戻るには

    こんにちは。 HTMLでボディタグ直後に<a name=pagetop"></a>などとしておき、ページの下部において「ページの先頭へ」とか「ページトップ」とか「PAGETOP」とかというリンクを設け、そのリンクをクリックすればページの一番上に戻らせるというHTMLのみでできる方法がありますが、そうでなくて、これをスクロールさせながら戻らせるようにしたいんです。 例えば以下のホームページが実例としてあります。 「ページトップ」という文字をクリックすると上記のようになります。 http://www.yamaha.co.jp/siteusage/index.html もちろん、このサイトのやり方と同じでなくても構いません。よりスマートなソース・やり方で出来ればそれが一番と思います。 JavaScriptは初心者でお恥ずかしいですが、これはぜひとも出来るようになりたいです。頑張ります。 どなたかどうぞ教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • 「インラインフレームにリンク」と「ページトップへのリンク」の2つのリンク要素をもたしたいのですが…

    ページの上部に、インラインフレームでバックナンバーを表示させているページを作っています。そのページをずっとスクロールした下の方で、そのバックナンバーをインラインフレーム内で表示するリンクをはったのですが…問題が。。 インラインフレーム内はちゃんと、リンクしたページにジャンプしているのですが、リンクを張ったところがページの下の方なので、自分でページの上部に移動しなくてはかわったかどうか気づけないんです。。 インラインフレームへのターゲット指定でのリンクとページトップへの移動、、この二つを一緒にできないでしょうか?

  • auのトップにあるようなFLASH

    au by KDDIのトップページにある、自動でメニューがスライドしたり手動でメニューを選択したりして 尚且つメニューの横に出る大きい画像をクリックするとリンク先へ移る事が出来る FLASHを作成したいなと思っているのですが、参考になるサイトなどご存じありませんでしょうか? かなりの初心者でして、無理と言われてしまえばそれまでなのですが。 宜しくお願い致します。

  • HPのトップページのテキストにリンクを貼っても文字色を変えたくない方法は?

    GOLIVE CSでHPのトップページ作成してます。 テキストにリンクを貼ると文字色が青に変わってしまします。リンクを貼ったまま文字色は白にしたいのですが、方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。