• 締切済み

住宅ローンとカードローン

ナルシマ リョウ(@mt1107)の回答

回答No.1

不動産業者営業マンです。 >プロミスのローンが旦那名義で40万あります。 >また、OMCカードのキャッシングが妻名義で24万あります。 >旦那はプロミスカードの利用の件を知っていますが >借り入れ金額は知りません。 >また、OMCカードの利用は知らない状況です。 本来、合算したとして年収比率からすると 借り入れは可能だと思います。 ご主人様のだけだと、ぎりぎりかもしれません。 ただ、ここで重要なのは上記の借り入れです。 プロミス・OMCを完済するかどうかより、 延滞などがあるかどうかです。 (お金にだらしなくないかどうか。) また諸費用も含めて借りるお客様もおられますが、 物件金額+諸費用も借りれる銀行は限られてくる でしょう。 そこへ、他の借り入れがまだある状態だと審査も 厳しいかもしれません。 頭金10~20万円いれる事はそんなに大事では ないでしょう。 また返済がまだあり、諸費用がない状態で 家の購入をお考えになられた理由はなぜですか? まずは、プロミスなどの借り入れを完済し、 諸費用を貯蓄してから家の購入をお考えに なられたほうがいいと思います。 もし、その営業マンが購入を勧めれば 自分の数字しか考えていない営業マン でしょうね。あまりお勧めはしません。 ちなみに、 2000万円の物件購入に対して 諸費用約150万円 2150万円、35年返済、金利2.475% として 月々 約76000円 銀行のローン審査には 事前審査と本審査があります。 また個人情報を審査しますので、 黙っていても銀行には全てバレますね。 しかも審査が通らなければ、データが残る為 今後有利には働きません。 事前審査をしたほうがいいでしょうね。 もしくは、すべて完済してから 事前審査をする。 いずれにせよ、今は購入を考える時期では ないように思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    今月中旬に、住宅ローンの審査手続きをします。 そこでお伺いしたいのですが、条件として ・4000万のマンションを購入予定 ・登記費用など含め頭金1200万を入れる予定 ・年収は480万程度 ・返済にはボーナス払いは使わない ・自分のクレジットカードのリボ払いが利用残額が21万程ある(月2万を返済) これで審査は通りそうでしょうか? あと、リボ払いの借入は妻には内緒です。審査結果の時とかにそれがばれたりするでしょうか? 他の質問もみましたが、先に全額返済した方が良いというのが多く、私はバレずにそのまま進みたいと思っています。(借入はこれ以上は増えずあとは毎月2万ずつ返済していくのみですので) ご教授お願いします><

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンについて教えてください!! 3400万のマンションを購入予定でしたが、 銀行ローン(三井住友)で落ちてしまいました。。。 年齢:39歳 勤続年数:20年 年収:900万 借入れ:80万(その他なし) 3年ほど前に エポスカードの支払いを忘れていて 延滞してしまい督促状がきたとのことでした。 不動産が提携している 別の銀行も審査中で、 個人でろうきんに申請中です。 今回は80万の借入れも全額返済という条件をつけて 申請しました。 この状況で、 審査が通るということは 難しいでしょうか。。。

  • 住宅ローンについてです

    旦那27歳、勤務数2年、会社員(国保、市税は自分で払っています。)去年の年収は430万円で毎年変動あります。この度、頭金なしで3100万円の新築フラット35s対応物件を購入することになり事前審査中です。今まで消費者金融に借りたことはなく、クレカの滞納もありません。事前審査の前にキャッシング枠ありのクレカ1枚全額返済しました。あと1枚ショッピングリボ払いのクレカがありますが10万以内なので返済可能ですが不動産からは大丈夫でしょうと言われました。 市民税滞納歴あります。年金も払ってない年があります。去年カードをすべて返済したく銀行カードローン(おまとめローン)を申し込みしましたがこの時審査は通らなかったです。なぜだかわかりません。それでも審査は通りますか?

  • 住宅ローン審査後のローン

    今年の春に住宅ローンの審査があるのですが、それまでは新たなカードを作ったりローンを組んだりしないように言われています。 まぁ、これは分かるのですけど「住宅ローン審査が通った後なら新たなローンを組んでも問題ありません」と言われました。 何が聞きたいかと言いますと、 私は単独で住宅ローンを組むのですが、今年末くらいに彼と籍を入れる予定です。彼は消費者金融での借入があるので、籍を入れると住宅ローン審査に悪影響がでるとのことで先延ばしになっています。 で、彼の借金を私名義で銀行等の金利の低いところから借り入れて返済しようと思っています。ほぼ全額ローンだと、すぐにはマンションを担保に借入が出来ないですよね? マンション購入前に彼の借金問題を解決すべきだと思うのですが、様々な事情でこういう状況です。私が伺いたいことが伝わったか自信がありませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 住宅ローン

    この度、家を購入しようかと思ってます。 これまでは義両親のマンションに家賃を払いながら住んでましたが、お金のことでもめ、出て行こうと思ってます。 長男でいずれは同居のつもりだったので住宅資金はないです。 2000万くらいの借り入れを予定してます。 旦那26才 年収400万 勤続年数5年 妻 29歳 年収100万(パート)勤続年数9年 車ローン150万 カードローン50万(残14万) 収入合算は考えてないです。 頭金はなしです。ローンなど、完済条件になれば実家からいくらかはだしてもらえるよていです。 年収からみた借り入れ状況はどうでしょうか? 審査には通るでしょうか?

  • 住宅ローン

    このたび、住宅の購入にあたって 夫の収入で住宅ローンの事前審査を受けることとなりました。 心配しているのは 夫に公共料金の滞納があることです。 以下に詳しく書きますので よろしくお願いします。 借入予定:2200万 頭金:800万 返済期間:35年 夫 職業:薬剤師 勤続:9年 年収:550万 年齢:29歳 公共料金の滞納常習者で  水道代を2年くらい払っていない  ガス代は常に2、3ヶ月遅れで支払いしている その他の借金はありません。 (クレジットカード自体を持っていない) 滞っているものはすぐにでも一括で支払う予定です。 不動産の担当者は滞納のことを知らないので 「審査は確実に通ります!あとは金利を優遇してもらって 最低金利を目指しましょう」と言うのですが こんな状況でローン審査は通りますでしょうか? また金利優遇してもらえますか?

  • 住宅ローン

    主人43歳、私(妻)41歳、来年住宅を購入しようと言っているのですが、内容は 勤続20年、年収630万、妻(無職)と子供2人。 頭金200万、借入予定2800万。 25~30年ローン。 2件クレジットカードを持っていて、借入合計40万(枠計150)あります。近日全額返済する予定ですが、1年前JCBキャッシングの引き落としが残高不足で10日後くらいの2回目の引き落としになったことがあります。(5年前には半月遅れもありました。) 返済の遅れはやはり影響ありますか? 無知なもので、何か問題があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 審査について

    住宅ローン 審査について 来月か再来月かに住宅ローンの申請を行う予定です ※ローン借り入れ額2000万程予定(JA住宅ローンを予定 30歳 男性 35年ローンで予定) 現在の年収が350万 ※自己資金200万+親からの援助で300万 頭金300~500万程準備が出来ます しかし不安な問題が (1)昨年の夏ぐらいからカードキャッシング(イオンクレジット本人名義)でほぼ毎月一万前後キャッシング歴有(リボ払い 10月には完済 しかし今年の3月に計2回 1万 2万キャッシングしました これは5月3日には全額返済予定) このようなケースで住宅ローンを借りる場合、よく聞く話で審査が通らなかったり 希望額通り借りれなかったりする話を拝見した事があります 以上の条件でちゃんと借りれるのか? 対応策とかはないのか? (2)キャッシングの件は妻には内緒にしてます 審査の時に履歴で分かってしまう事があるみたいですが バレない為の対応策(審査の前にJAローンセンターの人にバレないように一言言っておくとか)ありますか? 長々質問して申し訳ございませんがよろしくお願いします

  • 住宅ローンに以前主人が通らなかった

    今金利が安く、家を購入するのはチャンスではと考えております。 家2000万、土地1000万で検討しております。 旦那の年収 430万(正社員勤続7年)31歳 私の年収  400万(正社員勤続6年)30歳 自己資金  100万 3歳の子供一人 しかし、以前にマンションの購入を考えたとき、旦那で3000万 のローン申請を出したときに通りませんでした。 予想される原因(旦那) ・クレジットカード滞納で作成できなくなった(22歳) ・子供が生まれる前に消費者金融で借り入れを行っていた。(28歳) ・22歳くらいから、5社くらい利用していたようです。 (1)消費者金融への借り入れは子供が生まれる前に、発覚し私が大手銀行でカードローンを組みすべて返済を行いました。 (2)その後、バイクを購入しましたが旦那では審査がおりず 私名義で購入しました。バイクローンは後1年残っています。(66万) (3)その後車を購入したのですが、また旦那では審査が通らず 金利を聞くと、(1)で作ったカードローンの金利(8%)の ほうが安かったため、借り入れました。残高(60万) 大手銀行の枠は300万です。 (4)私はクレジットカードを6枚くらい持っています。うち1枚は コーポレートカードでゴールドです。キャッシング等行った ことはありません。 旦那では審査が通らないと思うので、私で審査を行おうと 思っていましたが、過去の質問等見る限り私でも厳しい ということが分かりました。 (2)については平成22年の9月に終わります。 (3)については今年の冬には返済できる予定です。返済後解約します。 (4)については3枚解約を行うつもりです。 以上のような状況です。私達は今年住宅ローンを組むのは 難しい状況でしょうか?2009年の1月くらいに 私の名義と旦那との合算の両方で審査を通したいと考えていますが 難しい状況でしょうか? やはり旦那が33歳になるまで待ったほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて 住宅ローンの審査についてお聞かせください。 一月ほど前まで、クレジットカードによるキャッシング及び消費者金融で200万の借入れをしていました。現在はすべて完済しており車のローンも完済しております。 消費者金融の解約のことはしらなかったので、すぐ解約する予定であり、クレジットカードについても キャッシング枠を0にするつもりです。 私 男性 年齢35歳 独身 勤続年数2年半 年収450万 借入れ希望金額 3500万 頭金200万 35年ローン希望 月々の返済は10万から12万を見込んでいます。 消費者金融から借りた履歴が残っているのに審査は通るものなのでしょうか? 今回、たまたま良い物件があり、何とか住宅ローンが組めればと思っております。 皆様のお知恵を拝借させていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。