• 締切済み

立ち退きについての公文書の必要性について

賃貸業者から立ち退き請求されています 立ち退き期限までは1年を切っているのですが 住宅の斡旋はあるものの家賃がグンと上がるのと諸事情が多々重なり 公の賃貸住宅を希望しているのですが倍率が高くて・・・ そこでお尋ね致します 立ち退き請求されたものの コピーされた用紙と業者から口頭で言われたのみの請求なんです 部屋を借りる際に契約書を交わすのに 立ち退きの際には契約解除の書面がないのは変だと思っているのですが… 通常、立ち退き請求の場合は正式証書は必要性はないとされているのでしょうか? 公の賃貸住宅が当たるまで、できるだけ期限を延ばせたらと時間稼ぎの方法をさがし思っているのですが・・・ (ちなみに業者に諸事情を説明しましたが案の定NGでした) 御存じの方がいらっしゃいましたらお手数ではございますが 御指導のほど宜しくお願い致します

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

立ち退き請求の理由は聞いていると思います。 その理由を書いたほうが適切なアドバイスをもらえると思います。 文面からの想像でしかありませんが、所有者が倒産・競売で変更 になった場合などは、新しい所有者はもとの契約を引き継ぐ必要 がなく、従って契約解除ではなく単なる立ち退き要求になります。

関連するQ&A

  • 立ち退き

    実家の住まいが立ち退きになり年内までに引っ越しをしないといけません 父母弟が住んでいて生活保護を受給してます 市営住宅を申し込んでいますが… 立ち退きは優先枠には入らなく 末に公開抽選会で倍率44倍の1戸です 外れたら賃貸住宅を探さないといけないですが 弟がリストラにあい無職です 無職だと賃貸契約も結べないと思います 色々調べてはいますが中々良い案がなく 年内までまだ数ヶ月ありますが 気だけが焦ってます 何かアドバイス頂けたらと思い投稿させて頂きました よろしくお願いしますm(__)m

  • 立ち退きの要請

    賃貸住宅ですが 古家ですが解体するので立ち退きを半年先ですが立ち退き 引っ越し代等は請求出来ませんか 教えて下さい。

  • 賃貸住宅の立ち退き料

    賃貸住宅で立ち退きを要求されたのですが、賃貸借契約書に「理由の如何に関わらず移転料、立退き料其の他金員を請求しないこと」となっている場合、立退き料はもらえないのでしょうか?

  • 賃貸での立退きについて

    賃貸での立退きについて 急に立ち退きを大家さんから言われました どうやら経営ができないため売地にするらしく 6ヶ月後には出ていっけってことみたいなのですが この際にそれなりのお金の請求は可能なのでしょうか? どうぞ教えてください

  • 丸ビル等の観光名所からは立退料で立退請求は可能?

    少し興味があって質問します。 例えば、ヒューザーの入っているビルがあるとします。 このときビルの貸主は「あなたの所は評判が芳しく ない」という賃貸契約以外の要素と、立退料だけで (立件前でも)立退請求できるのでしょうか? また、丸ビル・六本木ヒルズの持ち主は、「あなたの 所の商法は強引で、このまま居座られるとうちのイメージ悪化につながる」ということで請求可能でしょうか?

  • 立ち退きについて

    一戸建ての賃貸住宅に12年ほど家族で住んでいる者です。 契約期間は1年で、定期借家契約ではありません。 長くなってしまいますが、何とぞお知恵をお貸しください。 大家さんは老夫婦だったのですが、おととしにだんなさんが、昨年に奥さんが相次いで亡くなってしまいました。 その、昨年の奥さんのお葬式の際、娘さんからそれとなく、「そろそろ出て行ってほしい」旨の話がありました。 はっきりとした話ではなかったため、その時はこちらもあいまいな返事をしました。 そして今年の春、契約が切れる11月末までに次を探して出て行ってほしいと言う電話がありました。 理由は、「両親の大切な土地なので、有効利用したい。」とのことでした。 はっきりと言いませんでしたが、どうやら取り壊して新しい賃貸住宅を建てるようです。 こちらとしてはもっと住みたいという思いがありましたので、「そうですか・・・できるだけ探す努力をします」 とお茶を濁しました。 ちなみに、うちのすぐ近所に大家さん夫妻が住んでいた家があります。 子供さんたちは東京に住んでいます。 それから数ヶ月に渡り、何度もいろんな住宅メーカーが何の連絡もなく測量に来て、無許可で敷地内に入ってきたりしました。 とてもびっくりし、不愉快きわまりない思いをしました。 このあたりから、こんなことが許されるのだろうかという疑問が沸いてきました。 とはいえこちらもほぼ認める返事をしてしまった手前、必死に次の行き先を探しておりました。 しかし同じ条件の家がなく、通勤は不便になり、家賃が上がることは確実のようです。 そのため、候補はあるもまだ決めかねております。 そして、期限が差し迫った今月10月のはじめに、住宅メーカーの方が来て紙を渡されました。 そこには、「前々からお伝えしていますとおり、11月末で契約が切れますが、更新は致しません。 12月2日から解体工事が始まりますので、よろしくお願いします。」と書かれていました。 確かに11月末で契約は切れるのですが、わずか2日後に解体工事だなんて、とてもショックでした。 母子家庭なので、足元を見られているようで、くやしくもあります。。。 でも、今までこちらは全く意義や反論を唱えてこなかったので、自業自得といいますか、 黙って出て行くしかないのかなあというあきらめもあります。 そこで、いくつかお教えいただきたいことがあります。 1.正式な書面でいただいていなくても、電話で立ち退き請求は成立しますでしょうか? 2.取り壊して新しい賃貸住宅を建てるというのは、正当事由にあたりますか? 3.期限まであと2ヶ月を切っているのですが、あちらから立ち退き料などについて一切話が出ていません。   こちらから切り出したほうがよいでしょうか? 4.強制的に、12月2日からの解体工事は可能ですか? (今まで、家賃の滞納や近隣トラブルなどは全くございません) たくさんの質問ですみませんが、すべてじゃなくても結構ですので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 立ち退きについて

    よろしくお願いします。 立ち退きに関する事で、お聞きしたいのですが。 約2年前、知人の紹介で、一軒やの物件を賃貸で、契約し、借りる事になりました。 物件は、不動産屋さんを通さず、貸主(大家)さんとの、直接契約です。もともと、大家さんが、実際住んでいた持ち家で、 大家さん自体は、別の場所に新居を構えたので、その空き家を、 家の状態も現状(築60年、増築、改築あり) で、賃貸契約で、お借りしました。(家賃6万円) 一応、大家さんの用意した契約書等で、2年契約(今年3月一杯で、満期)、後そのつど、 更新という形で、契約しました。 契約内容は、ほぼ、一般賃貸物件の内容と変わらないと思います。 それが、半年ほど前に大家さんから、突然立ち退きの旨を伝えられ、 困っています。 立ち退きの理由は、大家さんの経営する建築業が、負債で任意整理で、 事実上倒産との事で、その理由で、今回私が借りている物件も、 銀行の抵当に入ってるらしく、取られてしまうので、出て行って欲しいとの事でした。(遅くても、契約期間一杯になったら・・と) 自分では、こんなに早く出るつもりも無かったので、次に移る為の、 引越しに当たる費用、がまったくありません。 入居に当たる時にも、押入れが、大分傷んでいたので、 大家さんに相談したところ、うちでこれは、直します・・・ と言っていたのですが、結局その修復代金(6万ほど)も請求せれて、 最初の入居にあたり、敷金と一緒にお支払いしました。 立ち退きにあたって、敷金は返しますといってますが、 こちらとしては、引越しにあたり、敷金、礼金、引越し費用等で、 お金が、かかるのですが、今の現状では、自分では、 その費用が、用意出来ません。 居座って、くだを巻くつもりはありませんが、 今回の場合、やはり契約期間一杯で、退去しなければいけないのでしょうか。 次にかかる引越し費用(礼金、敷金。引越し代)等、大家さんに 請求出来るものなのでしょうか。 物置の修理代も返してほしい位なのですが。 大家さん自体も、新しい持ち家も取られてしまうそうで、 お金も無いと思うのですが・・・ どうしたらよいのかわからなく、相談、質問させていただきました。

  • 立ち退き費用

    賃貸3人契約で一人抜け、新しく一人追加し再度3人で契約をする際に今後の3人契約は認めない、つまり2人で今までの家賃を払えと言われた場合これに応じるしかないのでしょうか。 また実質上これを立退依頼とみなして6ヶ月前の通知でないため、大家に何らかの費用負担をお願いすることはできないのでしょうか。

  • 賃貸アパートの立ち退きにあたって「立退き料」の交渉

    賃貸アパートの立ち退き交渉にあたって、大家さんに「立退き料」を何処まで請求して良いか、 また、今後具体的にどのように交渉を行っていくべきかについて相談させてください。 現在、築40年の木造賃貸アパートに約11年間住んでおり、 仲介の不動産屋さん経由で、大家さんから立ち退きを要求されています。 ※立ち退きの要求自体は約1年前(2013年頭ぐらい?)に通知されました。  立ち退きを求める理由は、大家さんの方で相続が発生し、  アパートも古いので取り壊して更地にするとのことで、  既に解体業者さんにも連絡をしているようです。 去年の年末に不動産屋さんから改めて連絡を受けて、 素人ながら色々調べてみた結果、こういう場合には貸借人に立ち退きを 要求する正当事由に代わるものとして、次の引越しにかかる諸費用を「立退き料」として 請求できる可能性があるとお聞きしました。 現在、私の方から大家さん側に、不動産屋さん経由で「立退き料」として以下を請求しております。 ※法的に「立退き料」を支払う規定はなく、当事者間の話し合いで決めることであるとも理解しております。 -------------------------------------------- (1)引越し先物件の敷金+礼金+前家賃+契約手数料等の、  契約にかかる諸費用 (2)引越し業者に払う費用 (3)現在住んでいるアパートの敷金の全額返還  (アパート取り壊しとのことで、現状回復は不要であり、敷引き自体が発生する要件をなさない   そもそも、今回の立ち退き料とは切り離して考えるべきと判断いたしました。) (4)役所や会社・友人や業者など、関係各所への住所変更等の手続きの諸費用や時間的負担に対しての迷惑料 -------------------------------------------- (1)→大家さん了承済 (2)(4)→大家さん拒否 (3)→あまり返還する気はないが、それなら引越し費用などは請求するなとのことです。 (4)については、全く考えていないとのことでした。 ※仲介の不動産屋さんのお話によると  大家さんの方でも、今回の件についても普段からお付き合いのある弁護士の方に  相談されているとのことです   私自身は、上記(1)~(4)の費用を出来るだけ大家さんに負担していただき、 引越しまでのある程度の時間的余裕をいただけるという条件が揃うという前提があるのであれば 今のアパートから引越しても良い、と考えております。 仲介の不動産屋さんには、 「大家さんはこれ以上譲歩しないので、後は調停や裁判になりますね。」 と言われてしまい、現在私自身あまり経済的に余裕がなく、本意ではありませんが 司法書士の方、あるいは弁護士の方を間に立てて交渉を行なわないと、 立場的に不利になるのかな、という不安があります。 調停、もしくは訴訟となってしまった場合のリスクについても私自身なにも分かっていません。 弁護士の方にお仕事を御願いすると、それなりに費用もかかってしまいますし、 かといって、自分が相手方の弁護士相手に有利な交渉が出来る自信もなく、 大家さんが仰っている条件を、泣く泣く飲むのしかないのかな・・という心境になりつつあります。 今後具体的にどのように交渉を行っていくべきでしょうか。 どうかご回答の程、宜しく御願いいたします。

  • 住み始めてから1ヶ月以内に立退きを通知されました

    詳しい方居られましたら教えて下さい。 分譲マンションを賃貸契約して住み始めてから半月ほどです。 仲介をしている不動産屋から連絡があり、オーナーが銀行とトラブルになっていると聞く。 そのトラブルとは、住宅ローンで契約しているのに賃貸していることが銀行側に知られたとのこと。 ここで不動産屋から、銀行側に嘘をついてほしいと共謀の話を持ちかけられるが断る。 それから何日か経ってから立ち退いてもらうという連絡がきました。 家賃 ¥83000 敷金、礼金 ¥169000 家賃滞納経験無し 立ち退きの通知は不動産屋から電話でしかきていません。 立退料次第で出たいと思っています。特約は無し 定期建物賃貸借契約ではありません。 現状は銀行側から家主への指示が止まっており、誰も身動きが取れないという状態です。 なので、立退料を受取り次第出たいと考えています。 ちなみに、不動産屋は住宅ローンと知りながら家主と契約していた、またその件に関して私が契約する際にしっかりと説明してくれませんでした。 このような場合、どのくらい立退料を請求出来ますでしょうか? 以下、個人的に出した内訳です。 敷金 ¥83.000 礼金 ¥83.000 仲介手数料 ¥43.575 火災保険 ¥20.000 鍵交換代 ¥15.750 引越し代 ¥180.000 食器洗い乾燥機部品代 ¥16.260 インターネット工事費 15.750 新居探し、退去に関するやり取り、引越し、住所変更に伴う各種役場への届出、友人知人への引越通知などの作業にかかる時間、労力、費用を考慮した迷惑料  ¥200.000 合計 ¥657.335 この金額は妥当でしょうか? また、やはり行政書士等に依頼した方がいいのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。