• ベストアンサー

三万円台のクロスバイク

たまにちょっと近所にでかけるためと週に2回ほど片道7kmの道のりを行くのに自転車の購入を考えています。 7kmの行程には少し坂道もあったりしますが、このくらいの距離ならシティサイクルでも体力的には問題ないと思い いくつか街の小さな自転車屋さんをまわってみましたが、気に行った自転車に巡りあわず結局量販店で買うことにしました。 最初はシティサイクル購入のつもりだったのですが、お店で見かけた量販店モデルのクロスバイク、 例えばブリヂストンのクロスファイヤー、エキスプレス、パナソニックのイージーライダー等のデザインが気になっています。 そこの量販店には整備士の方がいていろいろ話を聞いたところ、これらの商品はいずれも三万円台ですが、 ブリヂストンやパナソニックなので、基本的に悪い商品ではない、とのことでした。 しかし、ネットで三万円台のクロスバイクについて調べてみると、あまり好意的な意見はなく実際のところどうなんだろうと迷っています。 使用目的は上記の通りです。保管は屋根付きの場所で雨風が当たらないように気をつけます。 空気入れや油を差したり等も日頃から怠らないようにやっていくつもりです。 三万円台でクロスバイクならかなり安い値段でもシティサイクルなら適当な値段だと思うので、 大事に使ってもすぐ故障したりするようなら、シティサイクルにしようかとも思っています。 自転車に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101038
noname#101038
回答No.5

ご選択になっている3機種ならばどれでも全く問題ないと思います。 使用される環境を考慮して選べは良いと思いますよ。各自転車の特徴を順に挙げてみます。 1、クロスファイヤー  最大のメリットはフロントサスペンションが付いていることです。歩道等を走行時、段差越え等で疲労がとても少ないです。クロスバイク色が強く前後多段ギアにて軽快に走行できますので、とても軽快で新鮮な印象を持たれると思います。通勤だけでなく休日のサイクリングにも使用されるならベストだと思います。泥除け、後ろキャリア等が付いていないので必要ならば後から費用がかかります(オプション設定あり)。ただこれらはオプション扱いになっていることからも、本来は無い状態で乗ったほうがこの自転車の良さを引き出せるとは思います。 2、エキスプレス  前後多段ギヤ装備で坂道等の守備範囲が広いです。前の小さいギアは急な坂道で心強い味方になってくれます。シティーサイクルの延長になりますが、泥除け・カゴ等装備しており、サス等が無くシンプルな構造の為耐久性があります。通勤での使用やちょっとサイクリングに良いと思います。 3、イージーライダー  これもシティーサイクルの延長で、上記2車種には無いハブダイナモを標準装備していますので、ライトの電池忘れなどの心配がありません。普通のダイナモにくらべて抵抗がほとんど無いので軽く漕ぐことが出来ます。後ろ変速だけなので上記2車種と比べて坂の守備範囲が狭くなりますが、ゆるい坂道程度では全く問題ないでしょうし、逆に言うとメカの部品点数も少なくなるので故障が少ないともいえます。ある程度走る条件が判っているところで使用するならとても良い選択だと思います。 ※余談にはなりますがこれらの自転車には前後多段ギアがついています(3は後ろのみ)。上手に使用することによって、驚くほどの走行性能を発揮できますので、ぜひシフトチェンジの練習をされることをお勧めします。また、自転車にはサイズがありますので特にクロスファイヤー等のスポーツバイクを買われる時はメーカー推奨値を参考にして、購入なさったほうが良いと思います。

rafaelee
質問者

お礼

ご丁寧な解説、とても参考になりました。 イージーライダーは実物を見て店員さんの説明も受けたんですが、一番気になっているエキスプレスの性能等がいまいちわからず困っていたところでした。 しかし、クロスファイヤーのフロントサスペンションもいいですねー。またちょっと迷いだしてきました(笑) サイズのことも気にしてみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.4

その3機種ならブリヂストンのエキスプレスが カゴとフル泥よけ付きなので後で追加のパーツも ないでしょうから安くあがるでしょう。 前3段後ろ6段でしたね。。 クロスファイヤーはもう少し装備が豪華ですが そのままで乗らないとパーツ代が高くつきます。 イージーライダーは装備は付いているものの 後ろ6段のみでしたっけね? これでスポーツ自転車にはまったら次はうんと奮発すれば よろしいかと思います。

rafaelee
質問者

お礼

クロスファイヤーは量販店モデルではなかったですね。間違えました(汗) やはりエキスプレスはいいですよね!機能的にもデザイン的にも。量販店用のためかなかなか全色の画像を見つけることができませんが、フォームはクロスファイヤーと同じようですね。 自転車のことを調べたりみなさんのご意見をうかがってるうちにだんだんスポーツ自転車に興味が出てきました。 ご回答大変参考になりました。ありがとうございました。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

安価なクロスに対しスポーツ自転車としてのクロスの違いは ・クイックレリーズ(車輪の取り外しが簡単でパンク修理も容易)。 ・アヘッドステム(乗る人の体格に合った最善のポジションが可能)。 ・フリーハブ構造(スプロケットがカセット交換で容易)。 ・トリガーシフト(グリップシフトに対し変速が確実)。 ・材質の違い(車重が数キロは軽く、エンジンが人間の足では違いは大きい)。 ・その他使っている各パーツのグレードが違う。 スポーツ自転車に乗る人は買ったものをそのまま乗り続けるのでなく、 より自分に合ったものにするために様々な改造をするのが普通で、 その改造を容易にするのが上に挙げたような仕様です。 つまり跨ってみてピッタリのサイズで、あえて改造をする予定がないのなら 三万円台のクロスの耐久性が悪いこともなく全く問題はありません。 もちろん本格的なクロスなら悪くなったパーツは取替え引き換え していつまでも乗ることが出来ます。

rafaelee
質問者

お礼

確かに三万円台のクロスが不評だったのは趣味として本格的に自転車に乗られてる方の意見に多かったですね。 自分の場合簡易な乗り物として自転車を利用しようと思っているだけですので、耐久性に問題がなければ、格安のクロスを買って大事に乗っていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

人によってはシティサイクル系クロスバイクという人もいてますね。 評価が低いのは、シティサイクルと同じような重さになるので、クロスバイクとしては重量が重く軽快感に欠けるからですね。 でも欠点といえばそのくらいで、重さも逆に言えば、安定感があり乗りやすく扱いやすい自転車という事になりますね~♪ はっきり言ってしまえば、ジャガーやらジープ、ランボルギーニなどといったわけのわからない自転車よりはるかにマシですよ♪

rafaelee
質問者

お礼

そうなんですよねー、ルノーとかランドローバーとか(笑) 安定性があり乗りやすい自転車!まさしくこういうのを探してました。 ご回答ありがとうございました♪

noname#83309
noname#83309
回答No.1

3万円台のクロスバイクで、ブリジストンやパナソニックの物なら、しっかりしたよいものです。耐久性の点でも10年は軽くもつでしょう。 3万円台のクロスバイクについて、好意的な意見はないというのは、スポーツの機材として見た場合のことで、コアなスポーツ自転車の愛好者としての意見ですから、お書きになっている使用目的なら、まったく問題なしです。 より速くより遠くへ・・・というふうに使い方が変わるのであれば、少し不足かなとは思います。

rafaelee
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 自転車には結構長いこと乗ってなかったので、今はそれほど重くなければ速さより安定性というか乗りやすさを重視したいと考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう