• ベストアンサー

クロスバイクでかごのつくものはありますか

マウンテンバイクやクロスバイクなどタイヤの太い自転車が好きですが,カバンを載せるかごがを前につけることができないものがほとんどです。かごをつけることのできるものはないのでしょうか。 あるいは普通のシティサイクルで太いタイヤをつけることのできるものはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

MTBなど、前にサスペンションがついている車種では、No1さんの紹介するようなハンドルマウントのカゴならつけられます。 クロスバイクでも、サスのない車種であれば、普通に前キャリア&カゴをつけられる車種もあります。 たとえばGIANTのCROSS3などは、フロントフォークにキャリア取り付け用のダボ穴がついているので、キャリアの取り付けができると思います。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0820085&action=outline あとは、最初からキャリアやカゴつきの物を選ぶというのもありますね。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/office.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/khodaabloom/c14cs.html http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/fcr/fcr910spec.html 3つめは、サスつきなので前キャリアやカゴはありませんが、リアキャリアはついてます。 MTBなどと同様にハンドルマウントのカゴなら前にもつけられると思います。 また、MTBやクロス用に、サスつきでも取り付け可能なカゴも、他にもいろいろあるようです。 たとえばこのへんとか。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/fb029x.html シティサイクルのタイヤを太くするのは、けっこう難しいですね。 タイヤそのものが、ほぼ太さ1-3/8インチのワンサイズで、たまに1-1/2インチがあるくらいです。 (1-3/8インチは約35mm、1-1/2インチは約38mm) クロスバイクも、タイヤの太さは28~38mmあたりが一般的で、それより太いものはあまりありません。 なので、少しでもタイヤを太くというのであれば、MTBにハンドルマウントの前カゴをつける、というのがベストかと思います。 MTBなら、安い物でも50mmくらいの太さのタイヤが普通についてます。 GIANTのROCK3やルイガノのLGS-FIVE、GTのアグレッサーなど、どれも1.95~2.1インチ(50~53mm)あたりが標準です。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=M0414061&action=outline http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_53-five.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/gt/aggressor.html

simafu
質問者

お礼

詳細にお教えいただき有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

ブリヂストンのオプション http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/crossfire08/option.html など色々発売されています。 普通のシティサイクルではタイヤサイズ変更は 無理だと思ってた方がいいです。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

MTBやクロスにもカゴは付きますよ~ 私がMTBに取り付けているカゴです。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rixenkaul/kf805w.html ご参考まで。

simafu
質問者

お礼

お教えいただき大変有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう