• ベストアンサー

大学の赤本

4077553の回答

  • 4077553
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

傾向は漠然としたものでいいですよ。 たとえば英語なら、部分和訳、要約、英作文、自由英作文などどういった設問があるのかを把握しておくことが必要です。特に要約や英作文はすぐにできるようにはならないので、この時期から練習しておく必要があります。国語でも、漢字、和歌、漢詩が出るとか問題の大まかな特徴をとらえましょう。それを意識したうえで学習していけば、合格に近づけます。合格するためには相手を知ることが何よりも重要です。がんばってください。

AAAV
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 早稲田の文学部受けるんですけど、赤本はいつやればいいですか?

    今年早稲田と上智大学の共に、文学部を受けたいと思ってるんですが、赤本はもうやった方がいいですか? 通ってる塾の先生は、数ヶ月前から赤本を徹底的にやれ! と言っていて、冬のために残しておくとかそういう感じではありません。やってやってやりこんで、傾向は完全に理解する以上に、完璧にその問題を理解してしまった方がいいというのが、その先生の方針なんですが、皆さんはどう思いますか? 一般的には受験本番前までに、いくつか残しておくって聞くし、まだ、この時期に真剣に赤本をやらなくていいみたいな余裕のある話もよく聴きます。 あと、たった今知ったんですが、青本とか白本なんてものもあるそうですね。それらみーんなふくめてどんな風に付き合っていったらいいですか? ちなみに今の段階で、英・国・世3教科解いてみましたが、10%しか正解できませんでした。

  • 赤本の活用法

    大学受験を控えているものです。 最近赤本を購入したのですが、 金銭的に4年分しか集められませんでした。 今のことろセンターは数をこなすという感じで解いているのですが、 各私大の赤本の場合どういう風に活用すれば良いのでしょうか? 赤本は解説が少ないので殆ど解いて終わってしまいます。 友人には傾向をつかむんだよ、といわれたのですが 具体的にどういうところに注意して傾向をつかめばいいのか 方法が解りません。 些細なことでもいいです、何かポイント等ありましたら教えてください。 ちなみに国、英、政経受験です。

  • 赤本について

    高3の大阪大法学部志望です。 受験科目は2次が国数英、センターのみが地理現社生物です。 赤本について質問があります。 1、センター過去問は全教科購入すべきですか?   2次の科目は買うまでもないとか……。 2、センター過去問はいつ頃から始めるべきですか?   夏休み中にコツコツ解いておいたほうがいいので   しょうか? 3、大学別の過去門はいつ頃解き始めるべきでしょうか? 4、併願の私立大の赤本も購入すべきでしょうか? 回答をお願いします。

  • 赤本の使い方・・・

    今,私は受験生なのですが、赤本って併願校のまで買って解くべきなのでしょうか?学校によって出題傾向に特色があるとは思うのですが・・。ちなみにすべて私立のみで受ける予定です。

  • 赤本。

    高3の私立文系志望です。 第一志望の赤本は持ってます. でも併願校のものはまだもっていません。赤本は併願校の分まで全部買うものなのですか? 個人差はあると思いますがどの位買ったらいいのか分かりません. 赤本を全く見ないで受験される人もいるみたいなので基準も分かりませんが、教えて下さい。

  • 赤本について

    先日志望している私立大学の赤本を購入しました。 よく、赤本は志望校の問題の傾向を知るために使う、と聞きます。 実際、傾向の分析が載っていたりしてためになりました。 しかし、その次の「解く」という段階以降、どう使いこなせばよいのかわかりません。 普通の問題集などのように、解いてみて、知らなかった知識を補充…という使い方で十分と言えるのでしょうか? また、赤本は第何志望の大学まで解けばよいのでしょうか? 赤本の最も有効な活用のしかたを教えていただきたいです!

  • 赤本がもう売ってない!!

    夏休みに入る前に、面談で赤本などで問題傾向をみるべきだといわれ、 古本屋やネットでの検索をしたのですが、(此処に載っている検索法でも) 時期が遅すぎるのか何処にも無いんです。 出版社のサイトにもいってみましたが、私の欲しいのが出版されるのは10月中旬・・。 学校に行けばあるのですが、貸し出しはしていません。 ざっと目を通しただけでも、傾向は分かるものでしょうか??

  • 志望校以外の赤本

    高3の受験生です。 勉強方法についてなんですが この時期ということで 私も勉強時間の大半は 赤本を解いています。 志望校の赤本が一通り 解き終わってからは 予備校で借りた志望校以外の赤本を 解いたりしてるんですが 最近志望校以外の赤本を解いても あまり意味がない気がしてしまいます。 それなら ネクステをやり直したり 志望校の赤本を解き直す方が いいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 「政治・経済」について(大学受験)(同志社)

    僕は今高3で志望校は同志社です。 選択科目に日本史を選んでいるのですが といってもこれまで日本史にはほとんど手をつけず英・国の勉強しかしていない状況なのですが そろそろ(というかかなり遅いですね)日本史も初めないと、と思っていました。 そして志望校の選択科目の情報を見ていると政治・経済というのに目がとまりました。 赤本は買ってあるので政治・経済の過去問、出題傾向などを見ているととても興味をそそられました。 それで今から政経をやるというのはどうだろうかという考えに至りました。 率直に言うと質問内容は、 今この時点から選択科目を日本史から政経に変えるというのはどうなのか。 そして政経にするならばその勉強方、完成させるまでの大まかな所要時間、その他アドバイスなどがあればよろしくお願いします。 正直僕は日本史が苦手で政経のほうが大いに興味があり、頭にもはいりやすいのではないかと思っています。 それと時期が時期なんで素早い決断が必要だと思っています。 どんなことでもいいのですぐに回答いただけたらうれしいです。

  • 中央大学法学部を受験するにあたって・・・。

    現在高3文系の者なのですが、中央大学法学部を受験するにあたって受験科目で悩んでいます。具体的には、(英・国・世界史)(英・国・数)の2通りで迷っています。特に得意科目はないです。どちらがよいでしょうか?