学費を出してもらえない

このQ&Aのポイント
  • 親に協力してもらうための説得方法を教えてください
  • 大学進学を目指す夢と親の反対との葛藤
  • 浪人生活の困難と親の期待について
回答を見る
  • ベストアンサー

学費を出してもらえない

こんにちは。私は大学進学を目指していて今年浪人することになりました。が、親には就職して欲しいと言われています。ですが私はどうしても大学に行って法学を学び、行く行くは弁護士になりたいという夢があります。しかし元々成績は良くないし、今まで色々と親にも反発してきたのでもちろん親は反対しています。なかなか説得できません。父と母は昔から不仲でかつ裕福な家でもないし、今まで散々迷惑をかけてきて(当たり前に取られる態度だと思いますが)、正直自分で出そうと何度も試みようとも思いましたが受験には親の協力は絶対いるらしいことを聞いて‥そして住みはド田舎で同級生はほとんど進学し、基礎も築けていない教えてくれる人もいなく進学、就職した友人にも聞けず、親にも頼れず本格的な独学と孤独の中で合格はあり得るのか‥と言われると自信がないのです。。受験は確かに個人競技だし、「それじゃ合格は無理だね」と言われてもしょうがないと思いますが、せめて親に協力してほしい‥‥自分が受験をすることに関心を持って欲しいと思ってます。私の説得力の弱さと今までコミュニケーションをほとんど取らなかった(父と)ことがネックになっていることは何となくわかります。何か親に協力してもらうため説得する手だてはないでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

親に頼ることだけを考えるのではなくアルバイトをするなり、昼間働いて夜間の大学に通うことも可能です。あなたの夢がすぐ壊れるものなら別ですが・・・

その他の回答 (4)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

義務教育は中学までです。「義務教育」の「義務」は、親御さんに課せられたもので、子どもにとっては教育を受ける「権利」です。 高校まで出られたのであれば、ご質問者の親御さんは十分過ぎるほどに義務を果たされました。 この後は、ご質問者の成人を待って、ご自身に親御さんの「扶養義務」が生じます。 この辺は、ご理解されていますか? これ以上の教育は、親御さんがお子さんに援助しても良いと思えるような良好な関係に基づくものか、親御さんの好意に基づくものか、親御さんが老後を養ってもらうためにより有利な状況を望むという打算的な関係に基づくものかによります。 あなたから親御さんにお金を出させることは、もう、できません。親御さんの「好意」か「打算」にすがるしかないんです。 「好意」が望めないなら「説得」なんて無理でしょう。親御さんの「利益」を説く以外に方法はありません。親御さんがあなたに投資した場合、どういう利益をあなたは親御さんにもたらすことができるかを話し、あとは、あなたの話の実現確率を親御さんが判断し結論を出すだけです。 実現確率が高いことは、きちんと理路整然と説明し、計画とこれまでのご質問者の実績をもって示すことで分かってもらうしかありません。 ご質問内容を見る限りでは、親御さんは、長期投資よりも短期回収を望んでいるか、すでに「高校進学」という投資自身を失敗と判断され回収自体を諦めて、これ以上の出費を抑えることで老後に備えようとされているように伺えるんですよね。 大学進学を諦める人の半数は、学力が足りないため、残りの半数は親御さんの資金力が理由と答えています。ご質問者はその両方なので、せめて片方が自力で何とかしたことを示してからでないと、説得は難しいでしょう。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.4

きついこと言いますが、人生の考えが甘すぎます 弁護士になりたいって、そんな立派な考えあるなら高校時代まじめに勉強しましたか? 真面目に勉強してなかったから自分でも自覚のある成績の悪さでは? たぶん親もそこ分かってるので反対してます、一回でも大学を受けさせて貰ったんだから、それだけでもいい親ですよ 本当に弁護士になりたいなら親に今年いっぱいバイトと勉強に励み、受験費用や大学に入ってからの学費とか全部自分で出しますと説得すれば何とかなるかもです あと受験には親の協力が絶対必要と言いきってますが 世の中には親もいないけど必死に勉強して奨学金だけで高校大学に進み弁護士になった友人もいますので、絶対なんて言えません 説得力の不足以前に、あなたのやる気や世間に関する甘さを親は口だけだと見透かして反対してるんでは?

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

親が大学費用を出すのが普通だと思っていますか? 私はお金があっても出しませんね…。 もう高校を卒業すれば自分でアルバイトをするなり 自分で生きていくすべを身につけてもらいたい。 大学に行くのなら行くでそれまでの姿勢も大切です。 夢や希望は誰にでも語れます。 浪人してでもなんでもかまわないじゃないですか? 何歳になってもいいじゃないですか? 他の回答者の方もおっしゃってますが夜間もあります。 私自身は基本大学は自分で行くものと考えてます。 私は女ですし、そこまで気がないので親に行けと言われましたが お金を出してもらうほどの自分ではないので就職いたしました。 親が裕福でないのなら尚更ですよ。 親に甘える若者が私は好きではありません。 もっと高校まで卒業させてもらった事に感謝して下さい。 感謝が足りないのじゃないですか? 援助してもらうにしても、自分でまず働きお金を稼ぎ 生活費も多少なりとも入れ、学費を調べ、 感謝の気持ちをちゃんと表し、その上でこれくらい援助出来ないかを 聞いてみたらどうですか? それでも家庭の事情、家計簿というのはお母様が管理されてるかと 思いますが、家庭の家計簿って本当に大変なんですよ? 余裕がない時は何をどうあがいてもお給料が上がらない限り 余分なお金なんてないんですから…。 それがどうなのか聞いてみたらどうでしょう それがないならご両親には無理でしょうね…。 夢はあきらめないでいればなんとかなるもんです。 本当になりたければ努力して下さい。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは なんかどうしようもない感じは伝わってくるのですが そもそも現役時代は、どうしてたのですか? 受験勉強はしたのですか?で、大学は受けたのでしょうか? そういう状態なら、どこでも受かる大学の法学部に進学し バイトしながら学費稼げばよかったんじゃないでしょうか? まず高校時代の受験に対する姿勢はどうだったんですか? 質問だけ読んでるとなんとなく受験して、就職活動もしなかったので いつのまにか卒業しちゃいました・・ みたいな印象を受けますが、いかがでしょう? 高校時代どれだけがんばったか?が一番説得材料になると思いますよ 補足お願い申し上げます

関連するQ&A

  • 学費・生活費について

    こんにちは。中国地方に住む高校2年生です。 私は今、関西方面の大学受験を考えているのですが、親に反対されています。 理由は、経済的に学費の支払いや、生活費に対する仕送りが出来ないとのことです。 経済的に県外の大学進学は難しいのは私も分かっていることです。 ですが、私はどうしてもその大学に行きたくて、その明確な理由も親は知っています。出願の資格も満たしています。 自力で進学できるよう奨学金について色々と調べてみたのですが、費用を工面するには足りないように思います。 給付型・貸与型に関わらず(できれば給付型)お勧めの奨学金制度があれば教えてください! 3年生になるまでには親に説得しておきたいので、ご協力お願いします。

  • 大学の学費について(急いでいます)

    前に浪人のことで質問させていただきました。 「大学浪人について」の者です。 もう一つ質問させていただきたく、投稿します。 前にも書いたとうり、私は一回専門学校を辞めています。その時100万近くのお金を使ってしまいました。ですので、また大学進学となると、今私は貯金がないので親にだしてもらうことになります。当然反対されると思います。私としては、勉強に支障にならない程度にバイトしたり、奨学金を借りたり、就職後に両親にお金をいれていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、★1今述べた状態でも、親をなんとか説得してでも大学に行く価値はあるのか?という事です。 また、★2親を説得する際のアドバイス等あればよろしくお願いします。 大学は前の回答を参考にmarchを目指します。 なぜ大学に行きたいのか、というのはやっぱり将来の就職のことを考えてです。 聞き苦しい文で申し訳ありませんが、今とても煮詰っていて、ここに投稿させていただいています。 ご意見、アドバイスよろしくお願いします!!

  • 大学の学費が払えません・・・

    私は慶応大学法学部政治学科にセンター利用で合格が決まった者です。 私は元々親に就職しろと言われてきて、それか地元の偏差値が低い国立に行けと言われてきました。でも私はどうしてもエリート扱いされたかったし、親の会社が倒産したりして格差社会の現実を見てきたので、死ぬほど勉強して親にも先生にも黙って慶應の法学部を受験しました。 でも親は大大大反対で、そんな東京の私立なんか行かせないって怒り狂って、もう口も聞いてくれません。 第一次の手続きの分は貯金とバイト代で払えたのですが、第二次とあとアパート代のお金とかがどう考えても払える見込みがありません・・・。奨学金は取りまくったのですがさすがにそこまでは賄えないし・・・。 4月までに50万くらい稼ぐにはどうしたら良いでしょうか? 他からの資金援助は間違いなく有り得ないので自分で払うしかありません。 水商売ってどうすれば申し込めるんでしょうか? でも私は容姿も普通だし男をオトす術とかも知らないしお酒も飲んだ事ないので、儲からない気がするのですが・・・ どんなささいな事でも構わないので助言頂けたら幸いです。

  • 学費の工面について

    愛知県内に住む通信制高校三年の者です。 高2の頃から美術大学を目指しているのですが経済的に私立大学の学費を払うことができません、 そのため学費の安い家から通える範囲の公立の美術、芸術大学を目指しています。 しかし浪人は駄目だと言われており大学受験の挑戦できるのは推薦と一般受験の2回のみとなり 落ちれば就職か専門学校への進学のどちらかになるのですが 専門学校へ進学するとなると学費が払えないと言われました。(公立大学は一年50数万~60万、専門は一年120万。二年目は110万ほど一度に30万以上払うのは厳しいという事のようです) 私はどうしても進学し勉強したいのですが父は派遣でもいいから就職して欲しい、アルバイトでも生活はできるだろうと言うばかりです。 デザイン関係(広告や飲食店メニューブックやパンフレットなどの作成)に関わりたいと思っていて 私のやりたい事ができる所への就職となるとどうしても専門教育を受けていないと厳しい。 父は来年定年で家のローンも払えそうになく自己破産もそう遠くないでしょう。 なら大学に受かればいい、と言われるかと思いますが受からなかった時の事も考えておかないと後々困るのでそのような意見はお控えくださるようお願いいたします。 新聞奨学生も考えましたが夕刊配達のために午後の授業が出られないのは本末転倒なのではと、 教育ローンも収入のほとんどない本人では借りられないでしょうし奨学金は入学してからのもので 入学金など前期の学費が払えないでしょう。 拙い文章で申し訳ありません聞きたいのは ・定年&借金がある場合でも教育ローンの借入はできるか ・アルバイト程度の収入しかない学生本人が借入できる教育ローンはあるか ・入学金などに当てれる奨学金制度などがあるか 上記の3つです、学費の工面ができる方法がなければ父を説得することも勿論専門学校には進学もできません。 父に迷惑をかけているのは重々承知していますが私にも譲れないのです、 よろしくお願いいたします。説明が足りないところがありましたらご指摘ください、補足いたします。

  • 法政大の法学部と社会学部

    この度、法政大学に合格できました。 法学部法学科と社会学部メディア社会学科を受験して どちらも合格できたのですが、どちらの学部に進学するかで迷っています。 夏にオープンキャンパスで多摩にある社会学部のキャンパスに行き、そこの雰囲気が好きになって第一希望を社会学部にしていたのですが、父は就職のことなどを考えて法学部に行ってほしいと言っています。 私が進学するのだから父親じゃなくて自分が行きたい学部に行けばいいじゃないか、とよく言われるのですが、色々あってそんな理由じゃ決定できずにいます。 何か、法学部はこういう人が向いてる、社会学部はこんなメリットデメリットがある、などアドバイスはありませんか? 長々と申し訳ありませんが、入学手続きの締めきりも間近で本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 就職できるか不安です。

    一浪してある大学の理学部へ進学したのですが、 どうしても医学部進学が諦められずに一年で退学し、 受験するも合格ならず、今に至ります。 現在僕は地元の国立の法学部で一年生をやっております。 医学部再受験にあたって、親に提示された条件が、 不合格の場合は地元に戻ること、でした。 僕の地元の国立大学にある学部のうち、 医学部の次に就職、レベルともにベターだとされているのが法学部でしたのでこういう選択になりました。 といっても医学部以外は似たり寄ったりが実際ですが。 今までとはまったく異なる分野の法律(文型)を選んだ方が、医者への未練が断ち切れると考えたことも一因ではあります。 しかし、就職のことを考え出すと3浪で、卒業時年齢25歳の僕が まともに就職できるかとても不安になってしまいます。 進学の際にはある程度勢いがあったので、就職のことまでは考えが回っていなかったのです。愚かだったと思います。 いわゆるブラック企業にしか就職できないのでしょうか。 実力次第と励まされることが多々ありますが、実際のところどうなんっでしょうか? まともに就職できるのなら場所は選びません、と言いたいところですが 長男なので地元(岡山 or 香川)で就職希望です。 僕の未来に光を見出せる方、いらっしゃいますか?

  • 獨協大学か大正大学に進学…

    獨協大学と大正大学のどちらに進学するか 迷っています… 今年の一般入試で獨協の法学部と 大正の史学部に合格しました。 しかしどちらに進学するか迷っています。 私は将来の夢や、やりたいことなどが まったくなく、取り敢えず大学に行かなければ…という軽い気持ちで受験しました。 今になって、こんなんで大学をちゃんと卒業できるのか?と思い始めました。 大正大学には、 家が近いから 歴史ゲームにはまって歴史に興味が 出てきたから(歴史の知識はあまりありません) という理由で受験しました。 しかし、獨協大学より偏差値が下で 就職率は悪かったてす。 獨協大学には、 法学部は就職率が悪くなかったから。 法律は将来なにかと役に立つかも? という理由で受験しました。 しかし、法学部の留年率が高く ビビっています…。 獨協の法学部は勉強がとても難しくて、単位取得も厳しいらしく、馬鹿な私が単位を取れるか不安です…。 私は大学において以下の2つは絶対に成し遂げたいです。 1.留年せず卒業する(家が裕福ではないので、絶対に留年はしたくないです!!これ以上親に迷惑をかけたくありません…) 2.卒業後はきちんと就職したい(小さな会社とかでもいいです) 1人で大学について悩んでいたら、体調が悪くなり、食事が喉を通らなくなってしまいました…。 なので、みなさんに意見やアドバイスを 頂きたいです。 やりたいこともなく大学に行くなんて 馬鹿なことやってるなという自覚はあります。でも、もう引き返せないところまで 来てしまったのです…。 もちろん、大学に行ったら真面目に勉強 するつもりです。親に大金を払って貰ってるのに不真面目になんてできません。

  • 中大法か首都大法か?

    お尋ねします。 在京大学の法学部への進学を目指して受験勉強を続けて来ました。 国公立では首都大学東京法学系、私立では中央大学法学部を目標にしていました。 結果、中央大学法学部には合格することが出来ました。 まもなく首都大学東京法学系の合否が発表されます。 どちらも目標にしていた大学なので、両方合格できた場合にどちらを選べばいいか迷っています。 司法試験合格を目指すか、法律を学んだ経験を活かして企業に就職するか・・・進路については、はっきりとは決められずにいる状態です。 地方に住んでいるため、身近なひとに相談しても、大学の特徴、資格取得、就職などの評価が分かりません。 一般的には、どちらを選らばれるひとが多いのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 大学院の学費について

    まだ大学院に合格していないので質問するのも恐縮なんですが、うまくいけば国立の大学院へ進学できます。 そこで、奨学金のみでマスター2年間学費の支払い、一人暮らしは可能でしょうか?親にも進学を反対されているのでいろんな意味で自立したいのです。 もちろんアルバイトはしたいですが、一応アルバイトの収入はわずかとして考えてみてください。 親は共働きです。 つまり奨学金だけで月10万以上もらう計算になると思いますが・・・

  • 獨協大学法学部に通い続けるべきか、浪人すべきか。

    獨協大学法学部に合格して、現在、通っていますが、せめて、有名大学の法学部に進学したかったです。 現役時代、日本大学や成蹊大学の法学部を目指して勉強していました。 MARCHは難しいので受験する気は今のところないのですが、MARCH未満でも 日本大学法学部や成蹊大学法学部は名門で就職も強いと予備校のチューターが言っていました。 それとも獨協大学法学部で我慢して通い続けた方がいいですかね。 日東駒専や成成明学に比べて、知名度がないのが気がかりです。