• ベストアンサー

人を好きになったことがないのに、誰かに求められないと不安

tukiakari8の回答

回答No.5

怖いんでしょうかね… 一人は不安ですか? 寂しいですか? でも、全てを知られたり 心を覗かれる ことに 拒絶してしまうんでしょうかね。 自己評価が低かったり、自分が嫌いだったりしてますか? たしかに、人に 好意を寄せられたり 求められると なんか必要とされてるみたいですよね。 でも、深入りを拒絶してしまう質であるなら 自らは 好きになりたくないと思うかもしれない。 傷つきたくないからね。 すみません、回答になってませんね。 ただ、あなたから 『寂しい』という気持ちが伝わってくるような気がしたのです。 待ちましょう、あなたの愛するたった一人の人を。 それまでは、流されずに 自身を大切にしてください

noname#87656
質問者

お礼

なんだかいつも孤独感があって、セックスしないと不安です。 自分のことは好きじゃないし、嫌いです。 でも誰かに必要とされて愛されたいです。 人のことを好きになるっていう気持ちは正直よくわからないし 本当に誰かを好きになったことないのに…。 待っていて自然に好きな人ってできるんでしょうか? でもこんな自分を本当に好きになってくれる人なんていないと思います。

関連するQ&A

  • 恋は不安なもの?

    恋は不安なもの? こんばんは。 わたしは付き合う人を信じられず常に不安です。 いつか離れていってしまうことをおそれすぎて、踏み込めない部分があります。 相手からの優しさや思いやり、好きだって言う意思表示はちゃんとあり 安心はするのですが、またささいなことで不安になり、また気持ちをはかる のくりかえしです。 自分はめんどくさい人だと思います。 自分でもうっとおしいです。 だから、最初はこの不安な気持ちをひたすら隠して、 あなたを信じているので、わたしはなにも気にしません、を装うんですが だんだんはがれてきてしまうんですよね…。 こういうのを、重い女っていうんでしょうか。 会っていても、さみしさや切なさや不安がつのって、会いたくないと思うこともあります。 でも会わないさみしいがまさって、会ってしまう。 でもやっぱりさみしい。 こんなんじゃ相手もどうしたらいいかわかりませんよね…。 わたしもどうされたら自分が満足するのかわかりません。 わたしはさみしいのです…。

  • 不安なんです。

    不安なんです。 私は馬鹿だな・・・と自虐的に思ってしまうのですが。。。不安に思うことが2つあります。 客観的に意見を頂ければ幸いです。。。 先日、会社の先輩から「ずっといいと想っていた。これを最後の恋愛にしたい。お前じゃないと駄目だ」と告白されて、私も好きだったのでOKしました。私は25歳で彼は29歳です。 仕事以外でプライベートであったことは無かったのですが、告白されてから初デートまでに電話やメールでたくさん色んな話をしました。 本当に仕事では見せない一面やしっかりした考え方、経験、大人としての頼もしさなどを知り、私はどんどん彼に惹かれていきました。 彼は「一緒に入れるだけで幸せ。本当に幸せ。俺の彼女になってくれてありがとう。または奥さんになっちゃうかもね」なんてことを言ってくれました。 初デートは彼の家で、夜はそういう関係になりました。 次の日は私の家で・・・。といった感じで1ヶ月以内でsexをしました。 私として不安なことは2つ。 1つは、1ヶ月以内でセックスをしてしまたことによって、彼は私に対して冷めてしまうのではないか・・・ということです。 彼はもちろん、「お前としたいから付合うわけじゃない」とは言っていましたが、お互い色んな話をしているうちに、この人とつながりたい。。。という雰囲気になり、彼としました。 とても幸せでした。 でも1人の時間に戻るとそこがすごく不安なんです。 2つ目は、その上記の不安からそれを私が口に出していたことです。「私のこと飽きない?」「ずっと一緒にいてね」ってなことを。。。 もちろん彼は「飽きるわけ無いだろ。始まったばかりなんだし。俺は先の見えない恋愛はしたくない。もちろん絶対って言うのはないけど・・・」 「もっと私のことを好きになってもらえるように私もがんばるから、私のこと見ててね。」 ってな会話をしました。 頭の中ではいくらなんでも何回も「飽きないか」とかマイナス発言を聞いたら嫌になるってのは分かっているので。最後はプラス発言を・・・とかしているのですが、こんな考え方自体が自分は健全ではないと思っています。 そもそも、どうして彼が私をずっと好きと思ってくれているのか、そこが分からないときがあります。 自分に自信がないんです。 仕事ではこんな考え方とは裏腹に、”人に気を配れる優しい人。バリバリと堂々と仕事をこなせる人”と評価を頂いています。 しかし、プライベートになるとなんかいつもの自分でいられなくなってしまうんです。彼の前だと。 今までお付き合いした男性は何人かいますが、長く続いたことはありません。振られて終わるか自然消滅かのどちらかです。ここまでくると明らかに自分にどこか非があると思っています。 もっと安心して好きなひとと一緒にいればいいのに、常に不安なんです。 でもこの彼とは、知れば知るほどものすごい魅力を持っている彼で、私はもっと一緒にいたいし、好きになっています。だからこんな自分のつまらないことで終わらせたくないのです。 彼は「愛している。こんなことを言うのは早いかもしれないけど、大好きなんだよ」と言ってくれています。だから信じればいいのに。でもこんなに不安ってことは信じていないってことなんだろうなって。 ここまで悩む自分に嫌気がさしてしまうのですが・・・ この不安を解消というか、根本的な考えを変えたいです。 今の彼は今まで付合っていた人より誰よりも魅力をもっていて、私もある意味理想としていた人です。 だからこそ、そんな人と愛し合っていけるように心から信頼して付合っていきたいのです。 彼にとっても私と居ることでプラスになれるように。 どこか勘違いしてしまっているところもあるかもしれないのですが・・・ 長々と書いてしまいましたが、ご意見いただければ嬉しいです。お願いします。

  • 好きな人を守りたいけど不安です

    今、知り合って半年の好きな人がいてその人は離婚歴あり3歳の子持ちなんですが、現在はたまに二人で遊びに行く程度の関係なのですが、告白したら「今は仕事と資格を取るための勉強と育児で恋愛を考える余裕がないの。もし、次付き合う人ができた時はこの人なら一緒になっても大丈夫だなって思える人だと思うの。本当に自分のことを好きでいてくれるなら子供の事も好きになってくれると思うから。」と言われフラれた形にはなったんですが、「これからも友達として付き合うのは大丈夫。この先他の人を好きになるかもしれないし、あなたのことを好きになるかもしれない。今は誰でもそういうことは考えられないの。」って言われました。自分がすごい好きと言う気持ち、子供を含めて受け止められる気持ちを伝えました。しばらく二人でいろいろお互いの気持ちを話してましたが、とりあえず友達として付き合って焦らずもっとお互いのことを知ることから始めようということになりました。自分は結婚歴がなく正直子供が自分を受け入れてくれるか不安です。いや、それ以上に子供を自分はちゃんと愛してあげられるのだろうか?そっちの方が不安な気持ちは大きいと思うような気がします。不安ですがその人を本当に心から愛してますし、その人と子供を守ってあげたいんです。その人とうまく言ってから考えればいいことなのかもしれませんが毎日悩んでいます。 こんな自分は器の小さい人間なんでしょうか。子供にまだ会ったこともないので不安でいっぱいです。みなさんの意見を聞かせてください。また、同じような体験をされてる方がいたら是非お話を聞かせてほしいです。

  • 大切な人がいたのに浮気をしてしまった

     彼とは遠距離恋愛をしていました。本当にすきで、遠恋が始まって一年以上浮気もなく付き合っていました。彼氏とは、セックスをまったくしたいと思いませんでした。なんでなのかわかりません。前付き合っていた人とは普通にしたいと思っていたので、私は自分がセックスレスになったんだ、と思っていました。でも遠恋一年くらいで気になる人ができてしまい、正直にいうとその人とセックスをしたい、と思いました。向こうからアプローチされてかなり悩みました。彼氏のことはとても大事だったのに。結局気になる人には断りました。このとき肉体関係はありませんでしたが、精神的にその人のほうにどんどん揺らいでいました。  こんな気持ちで彼氏と一緒にいるのも後ろめたくなっていきました。価値観の不一致ももちろんありましたが。そんなわけで彼氏に気持ちがどんどんなくなっていきました。そんなときに、とうとうその人とセックスをしてしまいました。後ろめたいからか、気持ちよかったんです。でももう決定的に彼氏に普通に接することができなくなって、別れてしまいました。別れるときに、他の人とセックスをしてしまったということを言うことができませんでした。  私は最悪な人間でしょうか?セックスをしてしまったことをきちんと打ち明けるべきだったのでしょうか?  今、彼氏と別れたことに後悔はしていません。あれだけ好きで大切だったのに、半年くらい悩んでいるうちに別れの免疫ができたのかもしれません。気になる人は今も、付き合おう、と言います。  自分の気持ちがいまいちわかりません。今は、罪悪感ばかりで、気になる人にも何のうしろめたさもなく向えそうにもありません。でも、やっぱり気になる人を切ることもできないでいます。  みなさん、同じような経験をしたことがありますか?あれば、何かよいアドバイス、みたいなものをください。  自己嫌悪の毎日です。

  • 付き合ったばかりの彼女に不安だらけ

    付き合って二週間ぐらいたちましたけど、不安だらけです。 付き合う前は一ヶ月ぐらい毎日のように電話したりしてました。 お互い忙しさもあるのでなかなか会えないでいたけど、夜の電話だけは絶対にしてました。 自分から告白して、付き合いました。 むこうも同じ気持ちでいたみたいです。 むこうはあんまり自分から好きとか言わないタイプでしたから少々不安ではありましたけど、付き合いました。 付き合ってから彼女は「私嫉妬しない」とか言ってました。 自分が誰と絡んでようが嫉妬しないみたいです。 むこうもむこうでTwitterとかLINEとかでいろんな男と絡んでるみたいで人のこと言えないみたいなこと言ってました。絡み方も自分には好きとか一切言わないのに。 ほかの男には「すきすき」言ったり「結婚しよう」とか冗談でいったりひどいときは「えっちしよう」とかもうわけわからないです。 冗談ってわかってるのですが、自分は嫉妬します。 自分には一切言わないので。 そんでむこうは自分には全然LINE返してくれません。ほかの男の方が優先みたいで自分はあとまわしみたいです。 ほんとうに自分のこと好きなのかも不安になってきてます。 だから別れ話をしたら付き合ったら「私気遣いできなくなる」とか言ってました。 彼氏だから安心してしまう?みたいなこと言ってました。 そんで最近半年前に別れた元カレから連絡きたみたいらしく、会いたいとか言ってました。 元彼にはもう彼女がいるみたいですけど。 忘れられないみたいです。 自分は都合のいい男になってますよね。 彼女の気持ちもわからないし。 こういう女性っているんですか?? 彼女はあんまりべたべたしてこないです。 付き合ってる意味がわかりません。彼氏と友達の境界線がないです。 自分にはまったくの特別感がなく。 彼女は普通に男友達と二人っきりで遊んだりします。 束縛するつもりはないが自分を優先してくれないです。 どうしたらいいのかな? アドバイスください 体験談でもいいです 私と似てるって人いたら是非意見ください。

  • セックスが良すぎて不安です

     40代の彼とのセックスが良すぎて、不安になります。  週1回位のペースで彼と会い、セックスをします。 これまでに恋愛も結婚の経験もあり、男性経験が 少なすぎるわけではないと思っています。  が、今お付き合いしている彼のセックスは今までに ないほど気持ちが良いんです。  彼は、楽しむために、と常に追求心があり、新しい事(道具?)を 考えて、“お互いに気持ち良くなろう”と長い時間をかけるんです。  縛られたり、目隠し、バイブ、アナル等、初めてなことも 彼の誘導で、快感に溺れてしまうようになってしまいました。 1度のセックスで、何回も絶頂を迎えるし、彼は自分が終わっても 一晩に何度も私への愛撫を繰り返します。 私も彼に気持ち良く なって欲しくて色々しますが、かけてくれる時間も種類も 比較になりません。  今お付き合いを始めて1年位経つのですが、彼がこのまま 同じようなセックスを続けてくれるのか、不安になってしまいます。 (よく、手抜き…という話があったので)  また、彼とはいつかお別れしなければいけない関係なので 彼と同じ様に、セックスに積極的な男性と出会えるのか、と 考えてしまいます。  男性の方にお聞きしたいのですが、女性ばかりが気持ち良く なっているセックスで、満足するのでしょうか?  彼は満足してくれているのでしょうか?  また女性が気持ち良くなることを中心に考えてくれる方は 多いのでしょうか?  私を満足させてくれる人って、もう現れないんじゃ…

  • 今まで28年間、人を好きになったことがありません。

     お恥ずかしいのですが、今まで28年間生きてきて一度も男性を愛したことがありません。 一度に一人の男性と付き合えず、常に複数と付き合ってしまいます。 自分でも、28歳にもなってこんな事をしているのはおかしいと思い、夜になると自己嫌悪で死にたくなってしまうこともあります。 たとえ自分で一人の人と付き合おうと思っても、どうしても一人だと不安になって、他にもお付き合いをしていまいます。 将来のことも不安で、とても今不安定な状況です。 結婚をしたくても、自分で全く愛していない人とは結婚するのは悪いと思うのと、一生その男性一人でいられるのかという考えから、いつも留まってしまいます。 自分は本当に淫乱なのかと思い自分が大嫌いです。 人を愛せない人間っているのでしょうか? 本当に身勝手な質問で申し訳ありません。 でも、真剣に悩んでいます。

  • 不安を取りのぞく方法

    最近告白されて付き合いだした人がいます。 しかしいつふられるか不安です。 前も向こうから告白されたのにすぐ冷たくなってふられました。 人の気持ちは予測不能なので本当に怖いです。 今の彼は優しくて私のことを好きでいてくれているのがよくわかりますがそれでも不安になってしまいます。 この不安を取りのぞくにはどうすればいいでしょうか?

  • 好きな人に嫌われたかとても不安です(>_<)

    19歳学生で、30代半ばの男性に片思いしてます。3ヶ月程前から話すようになり、1ヶ月半前からメアドを渡されて(私が訊いたのではなく)メールをするようになりました。(メールの文面から、向こうも私に少なからず好意がある感じはします) この前初めて、誘われて一緒に昼食を食べに行ったのですが、向こうも私もベラベラ喋るタイプではなく、気まずい感じではなかったですが、少し話が途切れたりしてしまって、落ち込んでしまいました(>_<) 事前に話すことは考えていたのですが、好きな人と向かい合っていたので緊張してしまったのと、考えていたことを話しても、相手があまり食いついてこなかったというのもあります。。 帰り道、なかなか上手く話せず落ち込んでいたのですが、「また良かったら食べに行きましょうね」と言われたので、嫌われたりはしていないのかなと少し安心しました(>_<) しかしその2日後、偶然駅まで一緒に帰ることになり、5分程話しながら帰ったのですが、やはり緊張してしまって上手く話をすることができず(気まずい感じとかはないです)、落ち込んでしまいました。 しかもそれからメールが来ないので、今度こそ嫌われたかなととても不安です(>_<) その人は用がない限りメールはあまりしないので、2日間メールが来ないのも特に意味はないのかもしれないのですが、、 やはり、気になっている人と話していても、あまり盛り上がらなかったら興味は薄れてしまいますか? 嫌われたのかもしれないならきっぱり諦めようと思っているのですが、その人は尊敬できるところや自分に似ているところがあったりととても好きですし、私は容姿があまり良くないので好意を持ってくれる男性はこの人で最初で最後なのではという思いもあって、諦めがつきません(>_<) 今とても不安です。長文乱文申し訳ありませんが、回答していただけると嬉しいです(>_<)

  • 好きになった人

    私の好きな人は会社の直属の上司(既婚)です。 上司は奥様と別居、離婚の手続きをすすめており、上司には愛人がいます。 上司にはお子さんが二人(10歳と8歳)います。 愛人に本気になり、一緒になりたいそうです。 いろいろな離婚までに障害があるらしいですが、遠距離になっても1年以上続いています。 愛人と遠距離中に私と浮気してました(私は愛人がいることを最近しりました) 「最低な男」だと思いますが、一緒に働いているうちに、私も好きになってしまいました。 でも、もうすぐ上司は転勤します。 転勤したら、忘れられのでしょうか? それとも、「好きでした」と自分の気持ちを伝えてしまえばすっきりできるでしょか? なんでこんな人に惹かれちゃうんだろうってすごく自己嫌悪に陥り、何度も何度も忘れようとしてましたが、「転勤しちゃうんだ・・・」と思うといてもたってもいられません。 上司は愛人と一緒になるために別居するぐらい本気なんでしょうから、私のことなんてただの遊びだったと思うんですが・・・ 愛人がいるのに浮気する、家族を捨てることができる男性なんでまた同じことを繰り返す人なんだと頭ではわかっているんですが、自分の気持ちをどう整理したらいいのかわかりません。 自分がいやになります。 皆さんがこんな状況でしたら、どのようにしますか? 教えてください。よろしくお願いいたします