• ベストアンサー

テレビを見ていて勘違い聞き間違いしたこと

nyanco-dogの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

子どものときですが、時代劇(戦国物)の「おやかたさま」(御館様、御屋形様)を「親方様」と思っていました。戦国時代の殿様は親方なんて、庶民的だなあと思っていました。

byr8y8
質問者

お礼

時代モノってテロップも出ないし難しい言葉が多いですよね! 回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • マナーについて(私が年取ったのでしょうか)

    30代女です。今日友人と食事に行きました。 電車で行ったのですが、男性が足を組んでいました。その友達は、「足組むのやめればいいのに。」と迷惑そうに言っていたのですが、全然混んでいないので、私がこっちに行こうといってずれました。 ランチに行った先で、その友人の知り合いがいて、カウンターのところで3人で私をはさむ形でご飯を食べていたところ、何か足にあたるのでふとみたら、その友人が足を組んでてがんがん私のブーツに当たって汚れていました。その友人は年上なので、あまりいえず、結局椅子を後ろにひく形で何とかやりすごしました。 ランチのあと、神社に行ったのですが、賽銭箱の前でおまいりしていたところ、賽銭箱と私の間(50cmほど)を、親子連れが「おみくじ、おみくじ!早く引けよ!(母親の声)」と大騒ぎして通っていき、びっくりして目を開けたのですが、お参りもろくにできませんでした。 帰りの電車では、1歳くらいの子に靴をはかせたまま、だっこして座っている母親がいて、足をばたばたするので、まわりの人のコートを蹴っていました。 子供の頃、人前を横切ってはいけないとか、だっこされるときは靴をぬぎなさい、とよく言われていたのですが、最近、皆子供に靴をはかせたままだっこして、平気で人の服を汚していきますよね。汚いと思わないのでしょうか。 私が年をとったのかなぁと思いながら今日は帰ってきました。 行った先の神社で東日本大震災で犠牲になった方の黙祷をしていたのですが、げらげら笑いながらすぐ目の前を横切っていく人もおり、ちょっと今日は考えてしまいました。皆さんはどう思われますか?

  • 勘違いさせた?それとも勝手に勘違いしてる?

    会社の人で少しの接点から向こうは私の事を気に入ったのか?挨拶をしてきて、それから少しお話する人がいます。 旅行に行ったとのことでお土産をもらいました。そのときに私は「また食事でも」と。 後日、連絡先を書いた紙をその人にささっと渡して、後から、人が多いところにもかかわらず(私は一人で要る機会があまりない部署)ビックリしたみたいで浮かれた様子でありがとうと言われてしまいました。 私的にはこうゆうタイプの人はどうなんだろう?と好意があるわけではなく、ひょっとして。。いい人だったら。。との気持ちなんですが。。 それから二回ほど、お食事をしたのですけど、ちょっと違うと思い、、そのままにしてます。。 でも、最初のメールから、もう2人は両思い?みたいな文章ばかりで、、私は悪いことしてしまったとの 思いもありますが、勘違いする先方も先方かなと??? ちなみに、、メールの一部分を紹介して判断してほしいです。 最初だしイタリアンなんてどうですか?(なぜ最初がつくのか?) 次は何を食べようか?(次の約束をしてないのにナゼ?次があると思う?) 映画は嫌いなんだね。残念。カラオケに今度誘うよ。(映画に誘われて遠まわしに断った) 会いたいの連続、聞いてもないのに(別に知りたくない)今日の報告、おはよう、おつかれメール。 (これは付き合ってる上のメールマナーではないか?) こちらから誘い、連絡先を渡せば誰でも?気があるとおもうよ!と母に言われてしまいましたが、、 そーなんでしょうか?? ちなみに、会いたい、今度、○○によかったら一緒に行こう、、と言われて私も!、行きたい!とも返信してません。それに対しては無視をしてると思います。 冷静に判断したら気がないことはわかると思うのですが。。

  • 勘違いしていないのに勘違いしている扱い

    例えば仕事で自分のことに親身になってくれる、好意的に接してくれる女性がいたとします。そのことについて私がとても感謝していて、「『仕事上』←ココが重要 大切な存在」として仲良くしているとします。その女性が人間的に素晴らしい人であることに違いはないのですが、自分に対してあくまでも『仕事上』そういう風に接していて、個人的な好意や恋愛感情などありません。(当然ですが) そのことを私自身わかっていますし、それをその女性の個人的な好意や恋愛感情などと「めでたいバカな勘違い」はしていません。仮にこちらが個人的な好意を持っていたとしてもそこはわきまえて「変な言動」をしていないつもりです。 それなのに、相手からすれば「自分は仕事上の付き合いとして一生懸命やっているのに、個人的な好意を持たれている、勘違いされたら困る」と思ってしまうようです。 向こうが「勘違いをされたら困ると予防線をはる」こと自体が私からすれば勘違いなのです。私の内心としては最初から「めでたいバカな勘違い」はせずにわきまえています。そんなバカじゃありません。 そういうことが何人かの女性とありました。なぜこうなってしまうのか? 自分にはそういうつもりはなくても、そう思わされる何かが自分の言動にあるのかと悩んでいます。

  • 勘違いですよね

    数か月ほど独身の歯医者さんにかかっています。私も独身です。 その歯医者さんは、すごく丁寧に説明するし、上手で真面目な仕事の顔を持ちます。ちょっとしたこちらの反応を察して、細かく声をかけてくださるので、気配り上手です。 先生は「街で貴方を見かけました」と言って下さるくらいに、一患者の私のことを覚えていてくださいます。そういったこともあり、たまにお互いに砕けた調子で会話したりと、プライベートに踏み込んだ会話はありませんが、多少の親近感はもっていると思います。 ・・・でもそれ以上に意識してしまう自分がいます。 意識したエピソードとしていくつかあげますと ・治療後先生が受付に来て下さって話す時に、少し仕事以外の話になり。先生と見つめあったら無言になって、少しして先生は照れたように走って消え去りました。あいさつもなく。治療中は饒舌ですが、受付で接するとしゃべることがないんでしょうね、なんかキョドってます。 ・普通あまりないことだと思いますが、一番奥の歯の詰め物を確認するために手鏡を渡されました。そして手鏡を返す時に先生の手が私の手を包むように触ってきました。他にも持つ場所あったのに。細かいことに気がつく方なので、あえて触ったんじゃないかと思っています。 ・私に手鏡を持たせたまま、顔を近づけて、私の歯を指ししめしたり説明しました。顔が近くてドキドキ・・・ 患者からすると歯医者さんってパーソナルスペース内にいるからか、必要以上に意識しちゃいますね。しかし歯医者さんからすると普通のことなんでしょうし、一度に何人もの患者を見て意識どころではないですよね。サービスで親しくしているかもですし・・・ 腕の良い歯医者さんだけど、ドキドキしながら通っていてそれがツライです。もっと接したいのにそっけない態度になってしまう自分も嫌です。なので、もう歯医者さんをかえるかもしれません。先生は次回があると思っているようですが。 でも気配り、真面目さ、暖かさなど、人間として本当に勉強になったので、出会えたことに感謝してます。 ではよろしくお願いします。

  • 私に、勘違いされたくないからでしょうか?

    こんにちは。 いつもお世話になります。 私は、今お世話になっている派遣会社さんの 営業担当者さんのことが気になっているのですが、 先日、仕事のことで、電話がかかってきたときに、 「給料明細のことで、お電話させてもらったんです!!」 と、やたら、 用事があるから電話したんだよ! ということを強調して言っているように 聞こえたのですが、 私の好意が少し伝わってるとすると 用事があるから電話した! と、強調したのは、 そんなに、勘違いされたくないからでしょうか? 考えすぎかもしれませんが、 声もいつもと違って、落ち着いてなかったので、 どういう気持ちだったのかなと気になります。 その電話の前日は、職場に用事があって顔を出しにきてくれて、 目を合わせながら、お互いににっこりする ということはあったり、 相手がオシャレメガネを初めてかけてきたり という感じでした。 私は、その人を目の前にすると 緊張してたりするのは伝わったかもしれません。 相手からの電話のときに、なぜ若干あわてふためいてた感じ だったんでしょうか? よければご意見お願いいたします。

  • 勘違いされた?

    学校帰りに男友達と2人で歩いていたら 同じクラスの女子数人に会いました。 (挨拶程度しか話しません) 男友達は気付かず 私だけ挨拶をしたのですが、 妙にじーっと見られ、 「気まず」という言葉が聞こえてきました。 いつも群がっているグループなので 話が大きくなって噂にならなければいいのですが、 この言葉は私が男友達と付き合ってると 勘違いしたということでしょうか?

  • 私は勘違いしてますか?

    飲み会で知り合った男性を、何 だか私が気になり 俺は飲めないし、つまらなくて もよければという彼を 誘いだし、飲みに行きました 私が楽しいじゃないですかとい うと ○さんだからですよ 俺だって、付き合ったことがな いわけじゃないですしと それから、半年ぐらいの付き合 いです 会うたびに、男性のボディタッ チが増えたり 親近感みたいなの表せないと、 私の肩に手をまわしたり(なん かぎこちない感じでした、女性 にこうゆうことしないんだろう なという印象) 前に歩いている二人とは逆です ね と言いながら、私の腕をもつと いうか・・・ やっとデートらしくなってきま したとか クリスマスは、他に一緒に過ご す人いるんじゃない? 私がパワースポットにいきたく 幸せになりたいですか?と聞く と ○さんと、いるだけで幸せです とか すごいきれいな外国のおねいさ んがいて、私がすごいきれいな い人ですよ!というと お前のほうがきれいだとか 私が気に入った物をプレゼント してくれたり 周りから見たら、異性の友達と 一緒にいるというより、付き合 ってる二人のように見えてると 思います 恋愛に臆病、草食(結婚決めた相 手に二股かけられてた、現場を 見てしまう、彼女に土日しか会 えないといわれ平日出かけた場 所で男性と一緒にいるとこを見 てしまう。ここ5年以内、私は まだどこかで引きずってると思 ってます) 私のことを、どう思ってるかわ かりません 酔って告白的なことを言ってし まい 友達のままの方がうまくいく これはおれ自身の問題で と言われました (初めは黙って私を軽く抱きし めたままでしたが、酔ってるせ いか口が勝手に彼にほかにいる のかなど、質問して最後にきき だしたことばです) 勘違いした私がバカなのか 幼稚な部分も時々みえ、女性と の付き合い方がわかってないの かと思う時もありますが(30 過ぎのいい大人が女友達にしな いだろうと思うようなことをた まに) 紳士的になるところもあるので 、ギャップありすぎです 私との距離を縮めたいのか、縮 めたくないのかどっちなんだろ う?とわからなくなる時も・・ ・ 彼はどうしたいんでしょうか?

  • ああ・・勘違い(>_<)

    とても笑える 「勘違いしていた事」ってありますか? 僕は最近までずっと「いきものがかり」の事を 「いきものがたり」だと思っていました 大学生2名に大爆笑されました・・(T_T)

  • 勘違い?!それとも…

    大学2年生の女です。 数か月前、私の誕生日の日に 同じクラスの男子から誕生日メールが送られてきました。 その人とは同じ学科でしたが、一年の頃はほとんど話したことはなく アドレスは入学したての頃にノリで交換しました。 そんな彼からメールが送られてきて、 一瞬もしかして、、、と思ったのですが、 異性に誕生日メールを送る人もいるのだと思い、 勘違いだったと思うようにしました。 しかし今年に入ってから、 帰り際にすれ違うと手を振ってくれることが増え、 また、授業のグループ活動で一緒になったときには 私に「同じ班?」と聞いて、そうだとわかると 小さくガッツポーズして喜んでいたんです。 やっぱり好意を持ってくれているのかなあと思い、 今は私も彼が気になっています。 なので、少しずつですが 最近用事があるときはメールも送るようにしています。 (必ず返事は来ます) しかし実を言うと、 実際に彼からメールや電話が来たことは一度もない(誕生日メール以外)ので、 彼がどう思っているのかよく分からないのです…。 彼は草食系なのでしょうか? もしそうだとしたら彼からのアプローチを待ち続けるのは無駄なのでしょうか? そもそも彼の行動は、私への好意とみてもいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 勘違いかも

    映画"グローイングアップ”の中で"ターミー"という歌があったようなのですが、なにか分れば教えてください。