• 締切済み

もしもし、××さんお願いします。

nosutaruziの回答

回答No.3

先方:「もしもし、お世話になっております。○○コーポレーションの△△です。××さんお願いします。」 答え:○○コーポレーションの△△様ですね。はい、かしこまりました。少々お待ちくださいませ→転送 本心:はいはいはいはい……はいはいはいはいはい!

NEKOGABURI
質問者

お礼

おっと!設定を一つ書き忘れていました。○○コーポレーションにも××という者がおりまして・・・。そういう事いうと、どうなってしまうかというと・・・画像あっぷ! もう一度、ご回答して頂いても構いませんよ?

NEKOGABURI
質問者

補足

そうそう、大事な人に同じ事をしているとは限りません。暴露した途端に、あなたの嫌がる人が勘違いして接近してくる構図にされている場合もあるそうで、場合によって使い分けているそうな・・・。 その人の情報を調べにくい場合には、○○コーポレーションが手ほどきし、あえて大事な人を作り引っぺがして、暴露防止の土台固めをするんだとか・・・。 さて、事の重大さが解った所で、なんて答えます?

関連するQ&A

  • 所属会社を言う場合

    自己紹介や電話をかける際、 from と of を使って次のような言い方があります。 (1) I'm Ichiro Suzuki from ABC Corporation. (2) I'm Ichiro Suzuki of ABC Corporation. ほとんど同じ意味だとおもいますが、 from と of では状況による使い分けの点やシチュエーションによって どういう差が生まれるものものなのでしょうか? よろしく、御教示ください。

  • 履歴書は返してもらえる?

    「困困困です!バイトの面接で。。。」でお世話になった、urara-777です。 質問を締め切った後、事務のバイトのほうに電話をかけたら、「履歴書を郵送してください」ということだったので、郵送して今は先方の連絡待ちです。 受付のバイトのほうは先方に正直に言ったら「それでもいいので受けてみてください」ということだったので、受けに行き、今は結果待ちです。 回答を頂いた皆様、どうもありがとうございました m(_ _)m 今回の質問は、その受付のバイト面接のときのことです。 その面接は私のほかにあと2人、計3人の集団面接でした。 面接が終わって先方が「じゃあこれで終わりです」というようなことを言ったら、椅子から立ちあがりますよね。 その時面接官の方が「そういえば」という感じで、 『履歴書はお返しできませんがよろしいですか』というようなことを言いました。 言葉や言い方は優しい感じだったけど、「返さない」という前提のもとに言ったような言い方でした。 私は返してほしいけどそういう口調で言われたら「返してほしい」なんて言いづらいし、どうしよう・・・と思っていたら、いっしょに面接を受けたうちの1人が結構はっきりとした口調で「いいです」と言ってしまいました。 もう1人の人は無言というか特に反応はしていなかったようだけど、でもどちらかと言えば「返してほしい」ムードだったように思います。 今は結果を電話で待っている状態なのですが、もし不採用だったらその時改めて「履歴書を返してもらえませんか?」と言っていいものでしょうか? 皆様はどう思いますか?

  • 「いつもお世話になっております」と言われたら・・・・・

    とっても恥ずかしいのですが、電話などで先方さんから「いつもお世話になっております」と言われた時の返事がわかりません。 何と答えたらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「8時だヨ!全員集合」で、皆さんが影響を受けたギャグって・・・

    誰もが知っている「8時だヨ!全員集合」ですが、いろんなギャグや言葉が流行りましたね。 志村けんの「東村山音頭」、加トちゃんの「ちょっとだけよ~」「すんずれいしました」、志村&加トちゃんの「ひげダンス」、荒井注の「何だバカヤロー」、長さんの「次、行ってみよう」・・・あげたらキリがありません。 さて、皆さんがマネをしたり、学校で流行ったギャグや言葉は何でしたか?

  • おみやげつまんないものですが、、じゃない言い方

    つきあいがおおいためよく友人の家に呼ばれることがおおく もちろん、親しい人や、それほど親しくない場合もありますが、 毎回、どんなおたくにいっても、 決まって必ずというほど以下の展開になります。 先方:いらっしゃい!(よくきたね!ひさしぶり!などいろいろ) ↓ 私:あ、、、これ、、どうぞ、、、(おみやげをわたす) ↓ 先方:えー!いらないのに~ (もしくは、気を遣わないでよ~/もってこないでっていってるのに~→もってこなければ、ガチで手ぶらできたといわれるようです。実際友だちはもっていかなかったらそういわれてました。先方はとてもいい人ばかりなのでなので悪気は全くありません。年配の方の場合やはり予定調和やお約束のやりとりってものがあるので、当然だとおもいますしこちらも普段お世話になっているので、本当に手ぶらでいくのは、やはり失礼だと思っています。) ↓ 私:いえ、、つまらないものなんで(もしくは、そんなたいしたものじゃないんで、など(ほんとにたいしたものではありません笑ロールケーキとかです。) ↓ 先方:いつもありがとうね~^^ こんなかんじです。 で、私は、別に、おみやげをもっていくことはお世話になってるので、当たり前だと思うし、全然たのしんでやっていますし、そんな金額もしれているのでいいとおもいます。 で、先方も、そのことをよくわかっているとおもいますし、そういう予定調和ってのは、まあ、べつになんてことはないのですが、 ちょっとさすがに、私がつまらないモノいいすぎて、バリエーションがないのでなんか、もうちょっとマシな言い方がないのかなって私がおもっています。 ただ、自分が食べたことがないものをもっていくことも多いので、 【これおいしいんですよ!○○さんのために買ってきました】とか明らかに嘘だし、 だいいち○○さんのために買ってきましたとか、その気持ちが重いとおもわれたら大変、、、、。 というわけでもうちょっと粋な言い方がないでしょうか。 先方はたいてい、もうーおみやげなんてやめてよーとか、もってこないでよーということが お約束になっているみたいなので、そのつぎにいう自分の言い方っていうか、 純粋にやりとりを楽しみたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 電話を英語で「株式会社○○です」と受け取る時は?

    電話対応で、英語で受け取る時なんですが、 This is the ○○ corporation. This is ○○ corporation. と、the をつける・つけない、どっちが正しいのでしょうか?教えてください。よろしくおねがいします。

  • 告白の事でみなさんに質問!!

    あなたは、 (1)自分から告白したい方ですか?   されたい方ですか? (2)恋愛はタイミングも大切とも聞きますが・・・   思ったらすぐに言う方か?   様子を見ますか? (3)シチュエーション的に   どんな告白をしたい?   どんな告白されたい? (4)告白される時、する時どれがいい?   直接   電話   メール   手紙 ☆ちなみに(3)、(4)はこれは嬉しかったとういう経験があれば、どんな事でも良いので聞かせてください。 勿論、相手や場合にもよりますが、ただこの質問に対して思う事を聞かせてください。差し支えなければ、年齢、性別も添えて回答お願いします。  注※あくまでも聞きたいだけなので、あなた次第ですよとかのアドバイスなどはご遠慮ください。

  • 結婚式の二次会について

    20代会社員の女です 夏に、学生時代の先輩の結婚式に呼んでいただけるそうです。 新郎さん、新婦さん両方と知り合いです。 (新郎さんはバイト関係で面識があり、 新婦さんはサークルでともてもお世話になりました) 遠方で式があるため、私は3時間弱の新幹線移動になります。 私の心づもりでは披露宴だけ参加の予定だったんですが、 どうやら、挙式から二次会まで呼んでくれるつもりみたいで、 「泊まるよね?二次会ぬければ日帰りできないこともないけど」 みたいな風にいわれ、びっくりしています。 二次会って断ってもいいものなのでしょうか・・・。 先輩にはすっごくお世話になってて大好きだし、 二次会に行きたい気持ちもあるんですが・・・ 私をかまってくれそうな人が式に参加しないので (知人(サークルの先輩・新婦の友人)はもちろん何人もいますが、 気軽に話せるような、私と親しい人がいません) 超人見知りな私は間違いなく「ぽつん」としてしまうし、 それを見たら周りが気を使うんじゃないかと思っています・・・。 私と仲いい子がいないというのは 先方もはじめから気にしてくれてはいたのですが・・・。 (申し訳ないけど、できれば来てほしい、と言われたので) 式翌日私が仕事休みなのは先方も御存知なので、 そんな子供じみた理由で断るのも心が痛いし・・・。 なんだかメールが返せずにいます・・・。 みなさんならこのような状況の時どうしますか? アドバイスください><

  • 料金未払いについて。

    こんにちは。 以前、健康コーポレーションという会社の美顔器とジェルを購入しました。 定期発送と書いてあったのですが途中でやめればいいと思っていたところ 途中ではやめてもらえないらしく、毎月送られてきてしまって、料金も高いので未払いの請求書がたまっていく一方です。 私は一人暮らしの学生で、バイトも忙しくて最近入れていないのでお金がなく、本当に困っています。 今朝、弁護士から電話がありました。 怖くてまだ電話をかけ直せないのですが、恐らくこの件についてだと思います。 どなたか知識のある方、私はどうしたらいいのか、また、このままだとどうなるのか教えてください。お願いします。

  • 彼氏いるって嘘つきますか?

    お世話になります。 女性の方って彼氏がいないのにいると言う時は ありますか? どういうシチュエーションや考えで言ってしまいますか? 会社の飲み会で面倒とかですかね。 そう言うのが嘘だとわかるポイントとかありますか? 宜しくお願い致します。