DVによる保護命令審尋呼出状が届きました。親権と面接交渉権について

このQ&Aのポイント
  • 先日、妻へのDVによる保護命令審尋呼出状が届きました。申立書には暴力や脅迫の記載はありませんが、私自身は暴力を振るったことを認めています。
  • 子供へのDVや育児放棄、浪費癖がある妻に子供達を委ねるべきか悩んでいます。DV男には親権も面接交渉権も認められないのでしょうか?
  • 暴力は最低ですが、長い間虐げられてきたことも事実です。諦めるしかないのでしょうか?助言を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親権と面接交渉権について

先日、妻へのDVによる保護命令審尋呼出状が届きました。 申立書に記載されているような暴力や脅迫ではないですが、暴力を振るった事は間違いなく認めます。 何を言っても暴力が許されない事は分かってますので、言い訳する気もありません。 ただ妻の度重なる子供へのDVや育児放棄、自己破産しても治らない浪費癖を考えると子供達(3歳の男の子と7歳の女の子)を委ねて良いものか苦悩しております。 DV男には親権も面接交渉権も認められないのでしょうか? 妻には口うるさく手を挙げる事があったのは事実ですが、ずっと家庭を支える為自分の物は何一つ買わず、仕事をしながら家事、育児をこなし妻と子供達の為に捧げてきました。 暴力は最低なのは分かりますが、ずっと虐げられてきました。 諦めるしかないのでしょうか? どなたか助言頂ければ幸いです。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保護命令の中には、子どもへの接見禁止命令もないわけではありませんが、常に直結するわけではないでしょう。 審尋してくれるわけですから、十分に主張したらいいのではないでしょうか。 最終的には、親権や面接交渉権の問題は、離婚協議の中で決まるものですからね。

payachin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供達の事が頭を離れず何をすれば良いのか考えれない状態ですが、少し前向きに考えてみるようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親権とられますか?

    去年の5月に妻と些細なことで喧嘩になりずっと別居しています。妻に子供を置いて出ていかれて私が子供を私の実家につれてきて現在も一緒に暮らしてます。別居してる間、妻は私の兄の知人と浮気をしていて(現在も浮気してます)妻の両親も浮気の協力をしていてこっちがどういうつもりでいるのか聞こうと思っても逃げ回っていて話しもできない状態でした。先日裁判所から子供の引き渡しの調停の通知書が届きました。今の状態で私が親権をとるのは難しいのでしょうか?親戚の場合、ほとんど母親が負けることはないということを聞きました。私は浮気や育児放棄をされて今更、妻に子供を渡したくないです。私は親権をとられてしまうのでしょうか?

  • 子供の親権について

    夫婦喧嘩で家を出るとき、2歳3ヶ月の子供を置いて妻の私だけ出て行ってしまったら、離婚する際不利になりますか? 主人は子育ての大変さを知らないので、知ってもらうために・・・と思っているのですが、育児放棄などとなり親権はとれないのでは?と思い、一人で出て行くことができません。

  • 保護命令審尋について

    お世話になります。 先日、審尋呼出状が届きました。 審尋日まで数日しかなく誰に相談する事もできず、この場を借りて質問させて頂きます。 先ず最初にDVがあった事実はこの場でも審尋でも間違いなく認めます。 自分でも最低最悪な行為だったと思います。 これ以上、妻を苦しめたくはないので全てを認めるつもりなのですが、申立書を見ると偽りが多く、経緯も全て自分に都合良く作られていました。 子供(3歳の男の子と7歳の女の子)がいなければ妻の気の済むようにさせてあげたいのですが、家出から最初の3週間置き去りにされたり、保育園や学童を欺いて連れ去られたりと子供達が一番傷ついてると思い、自分に出来る事をしようと考えました。 とはいえ他の質問を閲覧させて頂いたのですが共有財産を持ち逃げした悪意の遺棄しか該当がありませんでした。 これは審尋の際に聞いて頂けるのでしょうか? DVがあった事は事実ですし何を話して良いのか分かりません。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 親権を取りたい

    子供が小さければ小さいほど親権は母親だと聞きます。 では、子供が大きくなって母親が親権をとれないのはどんな場合ですか? 例えば、育児放棄などはわかりやすい例ですが、 ・専業主婦(離婚後はパートで働くつもり) ・夫貯金ゼロでローンあり給料も極めて低い、妻専業主婦(離婚後はパートで働くつもり)で一先ず実家でお世話になる、貯金あり でも、母親が親権を取れない場合はあるのでしょうか? 法律などに詳しい方教えて下さい。

  • 親権

    親権争いになり、子供が幼い時期に虐待、育児放棄など以外の理由で母親が親権が取れない場合は具体的にどんな状況の時ですか?詳しく教えて頂ければと思います。また、そのような経験(母親で親権が欲しく裁判になったが取る事が出来なかった)をされた方の回答もお待ちしています。ヨロシクお願いします。

  • 娘の親権について

    妻と離婚することになりましたが、2歳半の娘の親権について話がつかず、調停をしています。妻は、今まで全くと言っていいほど子育てをしておりませんでした。そのことを私が注意していたのが気に入らず「一人になりたい、子どもは私にとって足かせだと感じるし、今までかわいいと思ったこともない」と言い出したので、私も離婚を承諾しました。ところが、いざ離婚となると突然親権を主張し、実家へ子どもを連れて帰ってしまいました(約2か月前)。それっきり私は子どもに会わせてもらえません。先月1回目の調停があり、その際妻は、今までの育児放棄を認めたんですが「今までやっていなかった分これから頑張ります」と調停員に言ったようで、調停員も「小さい子どもは母親がみるべきだ」といいます。私としては、今まで母親なしで(私の実家が近いので私の両親に協力してもらいながら)育児をしてきたにもかかわらず、母親が育児をするという主張が通るのかもしれないというのがどうしても納得いきません。それに今まで育児をしていなかった者がこれから何年もできるとも思えず、子どもが心配でなりません。実際、このような場合であっても小さい子どもは母親が親権をとることになるんでしょうか。

  • 離婚調停 裁判 親権

    30代男性です。現在、妻と離婚調停中(離婚には合意済み、一人息子(2歳)の親権について真っ向からぶつかっている状態)なのですが、先日1回目の調停を終えました。 申立人は私で、離婚・親権の主張の主たる理由としては、妻の浪費癖(家計管理能力のなさ)と日頃のぐうたらぶり(家事・育児の放棄、頻繁な実家への「家出」など)です。私は暴力も不貞行為も一切ありません。妻は主婦業に疲れ、相談もなく転居届けを出して実家へ逃げ、直接協議を求めても父親に丸投げという状況で、やむなく調停を申し立てた次第なのですが、質問をさせて頂きたい内容としましては、調停委員の判断(意見の相違の中間点)というのは、法的強制力はないのですよね?となるとどこかのタイミングで訴訟を起こす以外にないとと思うのですが、調停に見切りをつけるタイミング、訴訟へ移行する流れがどんなものなのか、分かり易く教えて頂けるませんでしょうか?宜しく御願いします。

  • 父親が親権を取るには?

    父親が親権を取るには? 私(26歳)は会社経営をしており、自宅兼事務所になっています。 離婚理由は嫁の家事育児放棄で 下記に書き込ませていただき内容にはメール多数による証拠、または、第三者による証人(利害関係なし)がいます。 嫁(19歳)も会社経営をしていたのですが、途中で「キャバクラの方が収入がいい」との理由で会社を投げ出し、私に押し付けている状況です。(「キャバクラに出勤するといい、出て行きその後、突然、もういい家に帰らんから」といい今は子供を投げ出し、連絡も一切なく、キャバクラも無断欠勤し、投げ出していて今は実家にいるそうです。) このような理由から、日常、私が会社を2社経営する状況にあり、嫁より長時間勤務にも関わらず、私が家事育児ほぼ全部といってもいいほどしています。 育児に関しても子供が泣いていても自分はしんどい面倒だとの理由で何もしません。また、風呂にいれる事(衛生面)も私が注意してもする時としない時がある状況です。 家事育児をするよう普通に注意すると次の日、私が仕事中に乗り込んできて逆上し物(会社の所有物)を投げつけられたりし、彼女が冷静を取り戻し、もう一度家事育児をするよういうとその日、または良くて次の日までし、結局はまた家事育児放棄になります。 この事も 第三者による証人 メールによる証拠 など多数の証拠があります。 今、調停が始まろうとしており、嫁の言い分は「DV暴力」を振るわれていたとのことです。 もちろん私はそのような行為はしておりません。 彼女いわく、会社の物を投げつけられた時に自己防衛範囲で彼女を取り押さえたことが暴力だといっており、私の行為が許容範囲である証人もいています。 「親権は私に任せる」との私文書もあり、第三者に立ち会ってもらい親権問題で協議した際に、もし嫁が親権を取るならどう育てるかを聞いたところ、「(嫁の)おばあちゃんが見てくれるもん」と言う発言もありました。 生計的(会社6年経営)にも育児的にも私の仕事は適しているように思えます。 通常、子供が乳児の場合、親権は嫁になるでしょう。しかし、このような状況で子供を任せるのは非常に怖いのです。 どうぞ皆様からのご意見・経験を私に教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親権争いで父が勝つための有益な情報を求めています。

    いま離婚調停中(初回調停は来週)の夫です。 離婚のきっかけは妻の浮気としかみれない行動(連絡がとれなくなり深夜、朝方まで遊ぶ、特定の相手への電話が頻繁にある、などその他)が半年以上続いたことから、妻と口論になるが妻が話しをしようとせず、12月末で妻が実家に帰りました。(別居の取り決めなし) 2歳6ヶ月の娘がいるのですが、別居後は週五でこちらの保育園に通わせるなど、問題なく育児もしていました(3ヶ月くらいの監護実績)。先月末に妻と妻の母が来て、人攫いのように無理矢理子供を連れて行かれました。 私の娘に対する育児に関しては周りの人にもとても好印象で、僕の育児方法を参考にするお母さんもいるくらいです。 調停の資料として有効かわかりませんが、友達、保育園の父兄、仕事の同僚から私の育児に問題がないということを数人に一筆書いてもらい、集めてくることも可能です。 妻は過去に何度も育児放棄の発言をし、子どもといても自分から積極的に関わらない事例が多々あり、娘も妻より僕になついています。 妻よりも妻の母の方が娘に愛着があるみたいで、妻は妻母の言いなりのように行動していると思われます。 私はDV、暴力もなく、罵声を浴びせるようなことも、異常な性癖を強要したこともありません。 また遊びにでかけることも、飲酒、喫煙、ギャンブルなどもなく、仕事以外の時間はすべて家事と育児、家庭の為に時間を使ってきました。 私は娘のことを一番に考えているため、娘の成長、精神面を考慮して 離婚に対して前向きではない。 という考えです。 ですが離婚は避けれないことかと思います。 (私個人はもとより、家族、友人までもが、妻の「妻としての意識」「母親としての自覚」があまりにない事に対して呆れ果てているため。) 親権争いになると母親が有利なことは承知で、その上で どうしても親権がほしくて色んな方法を考えています。 娘は非常に僕によく似ていて、妻は私を心底嫌いでいるため、妻に親権が渡った際の虐待などの可能性も考えています。(再婚などをするものならより高くなる) 容姿が父親に似ていて、それが原因でDVが起きた事例などを調べたのですが見つかりません。 もしご存知でしたら教えていただきたいです。 統計的なデータもあればより好ましいです。 それを調停時にも言ってみようと思っています。 その他、親権争いに父親が勝った事例があれば参考にさせていただきたいので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 面接交渉権はどの程度要求できますか。

    約4年の別居生活を経て、先日ようやく離婚裁判が結審しました。原告は夫(私)で、妻の度重なる私に対しての嫌がらせ(精神疾患で通院中)や家庭放棄を理由に、離婚と親権を私にする申し立てを行ないました。別居期間中、2人の子供(長女15歳,長男11歳)は私が養育し、落着きも取り戻して平穏な生活を送っておりました。しかしながら、調停,裁判が始まると妻は私の留守中に度々家に帰っては、子供達に「帰りたいのだが父さんに妨害されている」(もちろん事実無根)「離れ離れの生活はとても辛い」といったような話を子供達にし続けていた様で、そのため今では子供達もすっかり母親に同情的になっています。しかし裁判では相変わらず私に対しては憎悪剥き出しで、陳述書では私に対する誹謗中傷を繰り返し、離婚は仕方ないが病状も回復し養育には支障もなく(診断書あり)、子供達も私と暮らしたいと言っている以上、親権は絶対に渡さないと主張しています。私に言わせれば4年もの間家庭を放棄しておいて何をいまさらと言う思いですが、裁判になるとよほど支障がない限り親権は母親になるようですし、特に子供達の意志がそうなのであれば父親が親権を取る事は非常に難しい状況だと当方の弁護士からも言われております。妻の異常な性格に苦しめられながらも今日まで本当に精一杯子供達を育ててきて、挙句親権まで奪われてしまうことは到底納得できませんが、もし判決が前例を覆せず親権が母親となった場合、せめて面接交渉権だけでもこちらの望みどおり要求したいと思っています。月3,4回の面接でも到底少ないと考えていますが、このような場合どの程度面接交渉権を要求できるのでしょうか。来月の判決でこちらの主張が認められれば問題ないのですが、その確立が低い以上早めに対応していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。