• 締切済み

着物に付いて

振り袖を訪問着になおしました。その訪問着を5/17にある結婚式に着ていこうと思うのですか、5月だと暑いかな?と思うんです。ただ、絽の着物だと時期的に早いそうなんですがどうなんでしょうか?ちなみに式場は東京浜松町の日ノ出桟橋で船上結婚式です。 着物に詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tresco
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.4

補足を読みまして、再度お答えしますね。 振袖を訪問着に直された時、振袖用の長襦袢も一緒に袖丈を直していれば、それが一番よろしいかと思います。 胴裏をつけず袖だけを二重にした「胴抜き単衣無双袖」でしたら、5月でもまだ大丈夫です。 もし振袖の長襦袢がそのままになっているのでしたら、袖丈直しがまだ時間的に間に合うと思いますので、振袖のお直しをされたお店にご相談なさってはいかがでしょうか。 既成品は、ポリエステルの仕立て上がりなら3,000円位からあります。袖が単衣の透けない生地ものは、ほとんど既成品では見つからないので、やはり胴抜き単衣無双袖の薄手のものがおすすめです。 絽の仕立て上がりも考えられなくはないですが、袷の訪問着に着ると、ややちぐはぐになる可能性があります。 呉服屋さんにお着物をお持ちになってサイズの合うものを選ぶのが一番確かだと思いますが、ネットでお求めになる場合は、くれぐれも裄丈や袖幅、身丈などのサイズをよくご確認ください。

  • tresco
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.3

決まりとしては6月と9月が単衣、7、8月が絽や紗などの薄物ということになっています。 でもこの頃の東京では、皆さん1ヵ月近く早めに薄物を着始めるなど、温暖化でどんどん前倒しになっていますね。 変わり目の初夏には、襦袢や小物を一歩先に夏用にしたり、工夫しながらしのいでいます。私は、ゴールデンウィークが終わると襦袢を透けない単衣袖にしちゃいます。 いずれにしても、5月半ばでしたら袷の訪問着で大丈夫ですよ。婚礼では、真夏でも袷の方がたくさんいます。 お天気がいいと海は照り返しが強く、少々暑いかもしれません。着付けの時に汗とりをしっかりなさった方がいいです。 あと、日焼け対策もね。

knumemama
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 田舎なもんで近くに呉服屋がなくてわからないのですが、単衣の襦袢っていくらぐらいから売ってるんですか?(ピンキリなんでしょうけど)

noname#108734
noname#108734
回答No.2

絽は 7・8月の盛夏に着るもの。 5月の中旬でしたら 訪問着がいいですね。 川風のあるときは ちょうどいいと思います。 なお6月からは 単衣の着物になります。

knumemama
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんでした。みなさんやっぱり、5月はまだ大丈夫では?といわれますね。 助かりましたありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 絽は6月だと思いますので 訪問着で大丈夫だと思います ご参考までに

knumemama
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんでした。やっぱり5月だと早いですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 着物の袖の長さについて

    着物の袖の長さについて質問です。 留袖の長さについては理解しているのですが、その他の長さについて理解できません 着物には留袖以外に振袖がありますが、小振り袖、中振袖の袖長さって各何センチ位なるんでしょうか? 手持ちの着物で袖の長さが64センチ位の付け下げ訪問着あるのですが、これは何振袖になるんでしょうか? あと私は30歳で、先に入籍しまして、結婚式はせず近日に親戚の顔見せ食事会をする予定です。 このお食事会に上記の着物を着ても大丈夫でしょうか? ちなみに袖の長さが55cmから60cmぐらいのお着物は30歳の私が着ても大丈夫でしょうか?

  • 七五三で親のきる着物について

    こどもの七五三で私も着物を着ようと思ったのですが、何を着たら良いのか全く分かりません。 結婚のとき、母が「一通りの物はあると思うよ」といって持たせてくれたものが あります。しかしその母も亡くなってしまい、着物をみても どれが訪問着やら小紋やらちんぷんかんぷんです。解るのは振袖くらい・・・ 解りやすい見分け方なんかはないでしょうか? それと 小物の事なんかも教えてください。 できましたら、はやめのお返事お願いします。

  • 歌舞伎に着ていく着物(夏)・・・振袖OR訪問着??

    6月に歌舞伎を見に行く際に、着物を着て行こうと思っているのですが・・ 私は21歳の独身、女子大生です。 着物は、成人式の時の振袖(真っ赤)と母の訪問着(薄いピンク)が あります。着物にも季節があるらしいのですが、よくわかりません・・・。 訪問着は特に夏用っていうわけではないみたいですが・・・来ていったら おかしいでしょうか?振袖は一年中大丈夫と聞いたのですが、色や 柄を考えると夏っぽくないのです。訪問着の柄はぼたんっぽいのですが・・ 大丈夫でしょうか?

  • 披露宴に絽の着物は着ない?

    9月上旬に同僚の結婚式に招待されています。9月上旬までは絽の着物も大丈夫だとのことで、絽訪問着を着ようと思っているのですが、こちらの質問の回答で、「結婚式に絽は来ませんよね」という回答を見ました。 夏の着物といえば絽だと思うのですが、結婚式の列席には着ないのでしょうか? 着物のマナーでは、夏だと絽だと思うのですが…。 ご意見をお聞かせください。

  • 9月の着物(結婚式)

    はじめまして! 今度9/11に姉の結婚式に出席する際の着物に関して皆様に教えていただけたらと思います。 自分は20代後半既婚で実姉の結婚式です。 自分の着物として「袷」の訪問着は持っているのですが、母が暑苦しい・・・と反対してます。 そこで一応、黒留もしくは色留がいいという事は承知の上、単の訪問着を借りようと貸衣装屋さんに行ってきました。 ですが貸衣装屋さんに「単」は扱っておらず、薦められ「絽の付け下げ」を借りてしまったのですが いろいろ調べてみると「絽」は結婚式にはむかない・・・ 借りたのが訪問着でなく付け下げである・・・ 等いろんな情報が私を悩ませています。 やっぱり9月の結婚式に「絽の付け下げ」はむかないのでしょうか? 皆様のいろいろな意見をお聞かせ下さい。

  • 今月結婚式に列席する場合の着物について

    来週友達の結婚式に行くのですが、その時に着ていく着物について悩んでいます。 また徐々に暖かい日、暑い日が多くなりましたが、単衣の着物は持っていなくて裏つきの訪問着しかありません。 でも着物はあまり着る機会がないのでこの機会にぜひ着たいのですが、夏日に着るのはおかしいでしょうか?式場は室内だけでなく屋外にも出るみたいなんです。 あと、離婚している人は振袖になるのでしょうか?普通の訪問着でいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 6月に絽の訪問着は失礼でしょうか

    新婦側の親戚として6月17日結婚式に出席します 本来は単の時期になるかと思いますが 訪問着・付け下げは袷と絽の物しか持ち合わせておりません 結婚式はホテルで行います、やはり絽の訪問着では失礼に あたるのでしょうか、袷だと暑くて、できれば絽の訪問着 を着たいのですが、教えていただけませんでしょうか よろしくお願い致します。

  • 新しく夏の礼装用に着物を誂えたいのですが。

    夏の結婚式に呼ばれる事が重なりそうなので、絽の訪問着を誂えようと思います。 当方夏の和服は全く持っておらず、全て袷の訪問着と袋帯のみです。 初めて夏の和服を準備するにあたって何点か質問させて頂きたいです。 まず、友人、同僚の結婚式に参列する場合は、絽の訪問着で大丈夫なのでしょうか?そしてその時の帯は、礼装用の織りの袋帯か、それとも絽の着物には絽の帯が適しているのでしょうか? そして、帯揚げ、帯〆などの小物も絽などの夏物で揃えるべきでしょうか?帯〆は通年用で良いと聞いたことがありましたが、良くわかりません。 最後に肌着ですが、絽の着物、絽の長襦袢の下に着る場合ですと、肌着も透けることがあるのでしょうか?手持ちの肌着は着物スリップの様なもので、膝が隠れる程度の丈しかありません。ですので、長襦袢と同じくらいの丈がなければ、膝下のスリップの裾の部分が透けて見えてしまうのではないかと心配です。 質問ばかり長々と申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がおられましたら、宜しくお願い致します。

  • 着物を買いたいのですが

     最近着物を着てみたいと思い始め、着付教室に通おうと思っているのですが、着物、帯、小物と何も持っていません。  私は結婚していて子供がいるのですが、これから入学式などの学校行事にも着て行けて、結婚式等にも着ていける着物をと考えています。年齢は28歳です。  自分なりに調べた結果、訪問着か付け下げをと考えているのですが、  (1)着付教室で習うのには訪問着か付け下げで良いのでしょうか?また、紬は比較的普段着として着られるみたいですが、紬で習う人もいるのですか?  (2)家紋はつける?つけない?  (3)帯、小物はどのようなものをそろえれば良いのでしょうか?  (4)冬用、夏用の着物があるそうですが、最初はどのような物を買ったらよいでしょうか?  着物についての知識はほとんど無いので詳しく教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 5月に着る着物の柄について

    5月に挙式を控えてる、着物初心者です。 挙式の後に行う身内だけの食事会で、私は母の着物を着るつもりなのですが、 母が持っている着物(付け下げ訪問着)の柄が、秋?っぽいので、 着てもおかしくないのか?不安になりました。 着物の地の色は淡いベージュグリーン。 柄は、裾に小鼓と菊ともみじ。後ろの片肩にももみじが入っています。 もみじは赤・黄・青の三色です。菊は白・ピンク・黄の三色です。 以前の質問を検索してみると、青の紅葉は季節を問わないと書いてありましたがどうなのでしょうか? せっかくの機会なので、私としては是非ともこの着物を着たいのです。 ちなみにこの着物は元々振袖で、母が成人式に着たもので、 その後は袖を摘めて訪問着に仕立てたそうです。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう