• ベストアンサー

CDボリュームラベルのアイコン

azunaの回答

  • ベストアンサー
  • azuna
  • ベストアンサー率56% (148/261)
回答No.1

>WINDOWS上でのアイコンが○○.iconの画像 一つ確認したいのですが,Windowsのアイコンの拡張子は通常「.ico」です。 ○○.icoのファイル名でも同じようになるのでしょうか? 表示された違う画像はどのようなものでしょうか? WindowsでCD-Rなどのアイコンを独自のものに表示するには、下記のURLを参照してください。 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/gaz/94/ 「Autorun.inf」というファイルを作成してアイコンのファイルとともにCD-Rなどに焼きます。自動実行しないのであれば, [autorun] ICON=○○.ico のみの記述で大丈夫なはずです。 ハイブリッド版についてはよくわかりませんので,分かる範囲だけの回答ですが, 参考になればと思います。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/gaz/94/

関連するQ&A

  • OSXでもOS9でも読めるCD

    HTMLファイルが入ったWin/Macで読めるハイブリッドCDの作成を考えています。 現在ハイブリッドCDを作る環境がないので、ライティングソフトの「Toast」最新版(ver7?)の購入を考えています。 ただ、Win/Macハイブリッドで、かつMacOSXでもOS9でも読めるCDが作れるのかわからずにいます。 作るのが可能なら「Toast」を購入しようと思っているのですが、可能でしょうか? もしくは「Toast」では不可でも他に可能なソフトがある等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 なお、当方のMacの環境はOSX ver10.3.9(Mac mini) 私自身は普段はWinで、Macは仕事でデータを開いたり少し作業する程度なのでほぼ初心者です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macフォーマットのCD-Rを作る方法

    macフォーマットのCD-Rを作る方法について教えてください。 ファイルやフォルダ単位での書き込みがしたいのですが。 ライティングソフトがドライブを指定してください。と警告がでます。macフォーマットでファイルやフォルダを書き込みできないのでしょうか? または、macフォーマットでなくてもいいので、mac上のアイコンやサムネイルを忠実にCD-Rに書き込みたいのですが。できますか?教えてください。 ちなみにライティングソフトはビーズレコーダゴールドです。

    • 締切済み
    • Mac
  • WinでもMacでも同じように見えるCD_Rへの書き込み方法なんてあるのでしょうか?

    素朴な疑問ですが困っています。スキャンしたデータをCD_Rに書き込まなければいけないのですがクライアントの要望がWinでもMacでもホルダー開くとアイコン(プレビュー)状態が見れるように書き込んでほしい・・ということなのです。ファイルネームも漢字・ひらがな・番号など入れなければならないのです。フォトショップ仕様で保存形式はJPGです。Mac上で(ライティングソフトはOS9.2に入っているソフト)CD_Rに書き込んでいるんですが、Winで見るとアイコンが表示されません。もはや不可能なのでしょうか?素材集みたいなものは良くMacとWin両方見れるものやホルダーが最初から分かれているものもありで、実際そんなホルダーで作るのはどうやるんでしょうか?ライティングソフト自体特別なもの購入しなければならないのでしょうか?素朴な疑問ですが宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハイブリッド版CD-ROM アイコン

    ハイブリッド版CD-ROMを作成しなければなりません。データは、画像(jpg)とワードです。Winではアイコンが表示されるのですが、Macでは表示しません。表示させることはできますか?どちらの環境でも表示させたいのですが・・・

  • [WinAPI]フォルダ上に表示されるアイコン

    プログラム内でアイコンを2つ使っているのですが 1つはWNDCLASSEX構造体のhIconメンバに渡して 2つめはDrawIconExで描画用に使っています。 しかし、1つめのアイコンはタスクバー上のアイコンとしては表示されるのですが (ウィンドウ自体はリージョンウィンドウで作成したのでタイトルバーはありません。また、タスクトレイと勘違いしてるわけでもないです。) 作成した.exeファイルには2つめのアイコンが表示されてしまいます。 リソースから2つめのアイコンを消すと1つめのアイコンが.exeのアイコンとして表示されるようですが、 2つめのアイコンを使わないわけにはいきません。 リソースファイルには ICON1 ICON "Icon1.ico" ICON2 ICON "Icon2.ico" とだけ指定してあります。 アイコンのロードにはLoadImageで第2引数にはTEXT("ICON1")のように文字列で指定しています。 ウィンドウクラス構造体に指定したアイコンがそのまま、.exeファイルのアイコンとして表示されるのだと認識しているのですが なぜ、描画用にしようしたアイコンが表示されてしまうのでしょう? 解決するための方法や参考になるサイトなどあればご教示ください。

  • iTunesのアイコン

    最新版のfor windowsのiTunesをダウンロードしているのですが、 右下や左下にあるアイコンみたいなのが少ないんです。 AppleのHPで見かける画像と比べても、私のiTunesにはないアイコンがたくさんあります。 CDを作ろうと思ったのですが、CD作成のアイコンもなくて困っています。 何かダウンロードを間違えたのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • CDの焼き方を教えてください。

    PC完全素人人間です。 現在MacのOS9のG4を使っています。 CD-R、RWの書き込み対応ドライブを搭載しているのですが、いつもデータの書き込みの際は、CDを入れた時にデスクトップにCDのアイコンが出てきます。 そのアイコンをクリックし、中にデータを入れてから、 そのアイコンをごみ箱に入れ、削除するか、このデータをCDに作成するかを問われるので、いつのそれで作成を選び、作っています。 何か、ほかにやりかたがあれば、教えてくださいませ。 ライティングソフトが入っているのかなども、よくわかりませんので、 詳しい方がいらっしゃれば、教えてください。 お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • CDを入れると表示されるアイコン画像のフォルダとHTMLリンクのアイコンの作り方 

    HTMLでホームページを作ったのですが、それをCDに焼付けてMacでもwinでも見られるようにしたいと思っています。それで、CDを入れるとモニタに表示されるアイコン画像(gif画像で、***.icoと拡張子をつければ見えるのは分かりました。でも実際はフォルダを画像にしてしまう方法がわかりません。)のフォルダとその中に入れて、ブラウザを立上げるHTMLリンクのアイコン(名称は ****.html)の作り方を教えて下さい。簡単でないのでしたら、何のソフトで、どんな項目を調べたらいいのかお教え下さい。宜しくお願い致します。Flash MX, Dreamwever,Fireworksなどを持っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CD-R ライティングソフト

    CD-R/RWのライティングソフトを探しています。 現在、候補にあるのが、「B'sRcorder」「winCDR」「nero」です。この3つ、もしくはその他でオススメのライティングソフトがあれば教えていただけないでしょうか。データのバックアップ、音楽CDの作成が主な用途です。 OSはwin98seで、所持しているCD-R/RWはいずれのソフトの最新版でも対応しています。

  • WindowsでMac用アイコンて作れますか?

    マウスポインタ画像を作りたいのですが、Windows XPのパソコンでMac用のポインタアイコンを作ることはできるのでしょうか?(Macがないのでどんなものかもわからないです;) そういう作成ソフトなどがあったら教えてください。