• 締切済み

生後12ヶ月と7ヶ月のエサについて

実家で買っている猫たちのエサについて質問します。 来月(4月)に生後12ヶ月(アビシニアン♂去勢済)と7ヶ月(メインクーン♀来月避妊予定)のエサをどうすればいいか悩んでいます。 12ヶ月のアビに合わせて1歳~のエサにしようと思ったのですが、メイは15ヶ月までキトンのエサをやらなければいけないようで、 室内用のエサに変えてもいいものか悩んでいます。 アビに合わせるかメイに合わせるか、別々にするか・・・。今はキトン用を置きっぱなしにしています。 アビシニアンに限らず、メインクーンと違う種類の多頭飼いをされている方で、よいアドバイスがあればお願いします。 あと、メイは心臓や関節・皮膚が弱いんでしょうか?メーカーのHPに、メイ用のエサで「○○維持のために」と書いてあり、心配になりました。 固有の病気や弱いところはあると思いますが、こちらの情報もお願いします。 乱文で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#83348
noname#83348
回答No.1

アメリカンショートヘア、アビシニアン、ペルシャ、スコティッシュホールド、ヒマラヤン 多種多頭飼いです。 個人的には去勢避妊手術が出来る状況であれば成猫と判断して餌は成猫用に切り替えています。 メイクーンは飼った事は無いですが心臓に持病がある可能性が高いと言われます。 ただし発症は若年からではなく成猫以上(高齢期)と言う話を聞いています。 交配によって作り出された猫なので遺伝形質の疾病は逃れらない宿命を背負っています。 このあたりはブリーダさんに聞いたほうが良いでしょう。

関連するQ&A

  • アビシニアン(3ヶ月)とメインクーン(4ヶ月)の多頭飼い

    アビシニアン(3ヶ月)とメインクーン(4ヶ月)の多頭飼いは可能でしょうか? 留守かちになることも多く、猫さんにさびしい思いをさせてく無いと思いますが、他の種類の猫、しかも活発なアビとのんびりのメインクーンを一緒に買い始めるのは可能でしょうか? 現在二匹は同じブリーダーさん育てられ、同一環境で仲良くやっているようです。 他にもとてもいっぱいいますけど…

    • ベストアンサー
  • メインクーン 生後4ヶ月メス

    メインクーンの生後4ヶ月のメスのゴハンと体重についての質問です。 生後3ヶ月1.4キロで我が家に来ました。現在4ヶ月になったばかりなのですが、体重は2キロです。与えている餌はロイヤルカナンのメインクーン子猫のカリカリと同社のキトンのウェットなのですが、食べる量が未だカリカリの袋に書いてある3~4ヶ月の子猫のミニマム量しか、下手したらそれ以下しか食べてくれません。ウェットと混ぜたりしているのですが中々難しい状況です。 ウェットも乾くと食べないので、1日に5~6回に分けて与えているものの、1度に数口しか食べません。ウェットとカリカリを混ぜれば当然カリカリが時間が経つと水分を吸ってぽそぽそして食べなくなるので、残すたびに混ぜたカリカリとウェットを分けて保存しています。生後4ヶ月の子猫に与える量と袋に書いてあるものの食べてくれないので少々こちらが焦っています。。。。体重も4ヶ月だと2.5キロ~とあるのにまだ2キロだし。。。 とはいえとても元気に毎日はしゃいでいます。 袋に書いてある月齢と与える量の餌、またネット上で見かける月齢と理想体重に追いつけずにいる子猫を心配する必要はありますでしょうか? 子猫飼育、ましてやメインクーン飼育は全くの初心者で何気に不安もあります。 メインクーン飼育の経験者の方にご教授願えればうれしく思います。 ありがとうございます。

    • ベストアンサー
  • 生後三ヶ月の猫のえさの量について

    はじめまして、先週から生後三ヶ月になる猫(アビシニアンの♀)を飼い始めました。 猫を飼うのは初めてなのでなれないことばかりですが、今回悩んでいるのはえさの量についてです。 一日二回、朝十時と夜七時に約15グラムずつあげているのですが、足りていないのかトイレの砂を食べるようになってしまったのです。 一応朝と夜トイレはきれいにして、見ているときはやめさせるのですが衛生的に不安です。 そもそも一人暮らしなので見ていないときに食べていたら意味がないかなとも思っています。 トイレの砂は鉱物系?(水分を含むと固まるやつ)を使っています。 最近あまりに食べるのでおからのやつにシフトチェンジしようと思っていますが・・・ 人間の食べるものは一切あげていません。鳴いても甘やかしたりはしていません。 それが逆にストレスになっているのかなと思っているのですがどうなのでしょうか。 お互いイライラしてしまってなかなか信頼関係を築けないんじゃないかと不安です。 トイレの砂を食べてしまうより餌をあげたほうがいいのでしょうか? うちの猫は食い意地がすごく餌を出すとものすごい勢いでがっつきます。 あげているのはカリカリ(子猫用のキトンのやつ)ですがほとんど噛んでる様子がないです。 もともとペットショップで見たときもよく食べる子だったし、うんちやおしっこに異常はなく、食べたものをはいたりすることもありません。 しかし子猫用のキトンはカロリーが高いと書いてあるし、量を増やしていいものなのか、いろいろ調べてみたのですがどうしたらいいかわからなくここに頼ることにしました。 長くなってしまいましたが完全に手詰まり状態な初心者にいろいろと教えていただけるとうれしいです。 皆さんのさまざまな意見お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 獣医さんが猫に触れようとしない…

    オスのアビシニアン(10ヶ月)を飼っています 猫の去勢手術のため、近所の獣医さんを都合4回訪れました。 去勢前の健康診断、再血液検査、去勢手術、去勢後の抜糸の4回です。 気になったのが、獣医さんが極力猫を触りたがらなかったということです。 猫がキライなようではなく、日本猫を何匹か飼っているそうですが、洋猫、なかでもアビシニアンはキツイ子が多い、とおっしゃっていました。 以前アビで痛い目に遭われたのでしょうか…。 うちのアビは人に威嚇せず、病院では飼い主にしがみつき、助けてぇーもう帰るーとおびえて鳴いているような子なのですが。 このような先生は多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後5ヶ月の猫の嘔吐について

    初めて猫を飼育しています。 生後5ヶ月になろうとしている雑種の元捨て猫♂(未去勢) 完全室内飼いで短毛です。 拾ったのは推定生後1ヵ月半の頃です。 ワクチン3種2回接種済みです。 最近、餌を食べた後に吐きます。 最初に吐いたのは12月8日の夜、そして今朝の2回です。 餌はロイヤルカナン(キトン)とサイエンスダイエット(キトン)です。 餌を変える所でしたので2種類与えています。 ちなみに現在の餌のサイクルは サイエンス→ロイカナ→ロイカナ→サイエンスです。 現在ロイカナ→サイエンスと変えている所でした。 吐いた内容は固形物の餌のみです。 吐く回数は食後の1回だけです。 1日70gを朝50g、夜20gに分けて与えています。 一気に全部は食べません。ちょこちょこ食べている感じです。 ドライフードのみです。 体調不良でしょうか? 病院に連れていく必要はありますか? 病院嫌いで、病院に行くと震える子なので病院に行くか迷っています。 どの程度嘔吐したら病院に連れていくべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のしつけ 多頭飼い 餌 分ける

    現在3歳と7歳の雄猫2匹と同居しています。2匹の同居が始まったのは、10カ月前からです。 7歳は元々未去勢だったのですが、発情・マーキングがひどく1カ月前に去勢しました。 去勢の影響もあると思うのですが、7歳の餌の一気喰いがひどいです。3歳はちょこちょこ食べるのですが、3歳が残しておく餌も全部食べてしまいます。 7歳は去勢後1kgも太ってしまいました。今の所、3歳が痩せていっているということはありません。体重管理についてですが、7歳は胃腸が弱く、療養食を与えるように病院から言われているため、去勢後用の餌は与えられません。 また、3歳は便秘気味なので、本当は、2匹の餌の種類も別のものにしたいところなのです。 多頭飼いしている方に餌の分け方・しつけ方法について伺いたいです。 ちなみに今、産休中で、2匹をよく見ていられるため、7歳が3歳の餌を食べていたら、注意したりしていますが、7歳は見計らってすぐに食べてしまい、効果がありません。産休明けで仕事復帰したら、見ていられないので、置き餌になります。また、家の造り的に2匹のいる場所を分ける、は困難です。20分出したらしまう、もやりましたが、3歳はちょこちょこ食べたいので餌を要求されます。 餌場を分ける、名前を呼んで餌をあげる、もやって見ましたが、なかなかうまく行きません。 うまくしつけられた方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 餌のローテーション、ブレンドはしない方がいいでしょうか?

    1歳を過ぎた猫を飼っています。 去勢前はサイエンスダイエットのキトン、去勢後(約7ヶ月以降)はサイエンスダイエットのインドアキャットを与えています。 週に数回、トッピング程度に(スプーン一すくい)サイエンスダイエットの缶詰を混ぜていますが 基本的にはドライフードがメインです。 おやつにも朝晩と同じドライフードを数粒です。 最近、暑くなってきたからなのか?、食いつきがあまりよくありません。 食事の時間になると催促はするのですが、最初は匂いを嗅ぐだけですぐに口をつけなかったり、食べても少し残したりです。 少し餌を変えてみるか、他のものを少しだけ混ぜて味(香り)に変化を付けてみようかと考えてるのですが 餌のローテーションや、少しブレンドするのは良くないでしょうか? 基本的には今のサイエンスダイエットをメインでずっと食べさせたいので ブレンドするとしたら1/5くらいの量を他のものに変える感じです。 その候補としては、アイムスを考えています。 以前サンプルをもらった時に食べさせたらよく食べていたのと、体重管理用のものがあるので。 ドライフードメインにしたいので、缶詰の量はあまり増やしたくありません。 質問をまとめます。 1.餌のローテーション(1ヶ月おきとか)はしてもいいのか、しないほうがいいのか? 2.同じく餌のブレンド(メインに他のものを少量プラス)はどうでしょうか? 3.ずっと同じ餌だと飽きてしまったり、食べなくなる時期があるものでしょうか?   また、食いつきが悪い、あまり食べなくなった時(体調不良以外で)、皆さんはどうしていますか? 4.その他なにかアドバイス等ありましたらお願いします。   ちなみに、体調が悪いということではないようです。   夏場は少々食欲が落ちるのは当然で、全く食べないとかでなければ気にせず、餌も変えないほうがいいのでしょうか? 全てでなくてもかまいませんので、ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後半年まだ一度も毛玉をはきません

    生後半年の♀ねこを2匹飼っています。 引き取ってから2ヶ月になるのですが、いまだに毛玉を一度も吐いたことがありません。一度だけえづいてるような具合になって吐くのか!?というときもありましたが、吐いた様子はありませんでした。 ねこ草を買ってきましたが食べてくれません。えさはサイエンスダイエットとテクニカルのキトンを与えています。(ヘアボールコントロールではない) こんなものなのでしょうか、、、もしかしてお腹にぎっしり毛がたまってたりしたら・・・などと不安になっています。 何か適切なアドバイスいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の餌の量もうすぐ7ヶ月

    7ヶ月になる雄猫を飼っています。冬になったからなのか、成長か、食べすぎか太ってきました。 体重は3.5kgです。野良猫の子供を頂きまして雑種の茶トラです。 餌は朝、子猫用のツナパック70g入りを半分の35gに子猫用のサイエンスダイエットをだいたいで器に盛り(おそらく50gくらい)をあげ、夕方にサイエンスダイエットを同じくらいやや少なめをあげていました。多すぎですか? 来週、去勢します。去勢後は太るみたいなので、これから減らしていこうと思い、朝はそのツナを1/3にし、カリカリは30g上げ、夕方に25gにしました。多いor少ないですか? アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • この子は何をしたいんでしょうか?

    多分メインクーンだと思うのですが、1歳ちょっとの猫の事です。 この子のほかにスコや、雑種が計3匹いるのですが、このメインクーンちゃんは、常に家の中を決まったルートをグルグルまわっています。 何度も何度もグルグル歩いているのです。 他の猫はこんな事しません。 なにか、ストレスとかが原因なんでしょうか?それともこういう性格なのでしょうか? 母は、「ストレスじゃないか」と心配してます。 餌はモリモリ食べてます。 アドバイスいただけたらと思います。宜敷くお願いします。

    • ベストアンサー