• ベストアンサー

プロキシについて

necomimiの回答

  • ベストアンサー
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.4

>2.串を刺すことによって プロバイダなどはは匿名になるのでしょうか? 人に聞くより串を刺して http://www.cybersyndrome.net/evc.html ここにアクセスすればお分かりになるはずです。 1.については初心者がどこまでの言葉がわかるのかわかりませんので わたしには説明できません。

hanaoka_jitta
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • プロキシの危険性について

    基本情報技術者試験の勉強をしていて、疑問に思ったのですが、 (1)個人情報収集目的などの悪意がある人たちを除いて、匿名プロキシサーバを無償で提供してる人ってボランティア(悪い言い方すれば自己満足)でやってるんですか? (2)足跡が全てProxyのログに残ってしまうから、匿名プロキシサーバを使うのって危険ですよね? 例えば、どっかのサイトにログインしたり、個人情報を入力したりしたときにその情報がサーバ管理者に漏れる以外にリスクってあるのでしょうか? 例えば自分のPCが乗っ取られたり、踏み台にされたりすることってあるのでしょうか? 回答はどちらか1つでもいいので、 詳しい方、お願いします。

  • プロキシについて

    プロキシ、というのがあると聞きました。 どこかを経由することによって匿名性が得られるとかいう話を聞いたのですが、良く分かりません。 もし詳しい方がいらっしゃったら、プロキシについて教えてください。

  • プロキシとは

    あるサイトの掲示板でアクセス規制になって書き込めなくなりました。 がプロキシを使うと書き込めます。 これはなぜですか? それとプロキシを自分で調べてみた範囲では プロキシとはあるサーバーをかりて匿名で書き込めるもの?と解釈してるんですが違いますか? プロキシとはなんなのか物凄いわかりやすく説明お願いします。

  • プロキシサーバーについて

    ある投稿サイトに投稿しようとしたところ、サイト管理者より次のメッセージが届き、投稿できませんでした。  「以前にアラシと思われる書き込みがあり、その投稿者がプロキシを経緯しての投稿でしたのでプロキシを規制しました。申し訳ありませんが、プロキシを経由せず投稿してください」  当方はプロキシサーバーを設けていないのですがこの「プロキシを経由せず」とは、どうゆう方法なのでしょうか。以上

  • プロキシサーバについて

    パソコン購入三ヶ月目、初めて質問させていただきます。 主な利用はチャットとBBSなんですが、先日、知人から「串くらい刺しておけ」と警告されました。 串とはプロキシであること。 代理サーバーを経由するので、IPアドレスから個人を特定するのが難しくなること。 この二点は自分なりに調べて理解しました。 でも、細かい部分がわかりません。 過去の質問と重複する部分もあるかと思いますが、教えていただけますでしょうか。 質問1 利用プロバイダーの説明ページに、プロキシのことが一言も書いていないのですが、大手でもプロキシを利用できるとは限らないのでしょうか。 質問2 その場合、新しいプロバイダーに入会&そのプロバをメインに使用するということになるのでしょうか。 質問3 個人利用なので大金は払えませんが、お勧めのサービスはあるでしょうか。 以上、都合がよい質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • プロキシの使い方?

    プロキシを使ってみようと思うのですが知識がなく何から行えば良いかも分かりません。匿名性をあげるサーバーと利いたのですが、まず何から設定すればよいのでしょうか?初心者なので分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • プロキシって勝手に使って大丈夫ですか?

    CyberSyndromeなどで公開されているプロキシって勝手に使って大丈夫でしょうか? 不正アクセスで罪に問われたり、訴えられたりすることはありますか? また個人情報はどのくらいサーバーの管理者に筒抜けになりますか? プロキシを使っている時に個人情報を入力しなければ大丈夫ですか?

  • プロキシについて

    プロキシサーバー経由でアクセスし、そのサイトから何かをダウンロードした場合、プロキシサーバー経由でダウンロードされるんですよね? その場合、誰がダウンロードしたのか分からないのでしょうか? セキュリティ上どうなのでしょうか? 分かる方、お願いします。

  • プロキシ経由でなければ接続できないとは?

    サッカーを好きで、サッカー関連の掲示板をみていたら、興味深い書き込みを見つけました。 http://j-net.sub.jp/j-net/nippon/bbs.cgi?id=19991013.023 ここの22200の書き込みです。 >俺のプロバイダから書き込みしようとすると、 >エラーが出て書き込みができません。 >なのでいつもメール欄に断りを入れて書き込んでいるんですが、 >今回の>22197ではことわりを書き入れるのを忘れてしまいました。 >申し訳ありません。 >俺はジーコ信者ではないですが、俺みたいに書き込みができない方も>おられるのだと思います。 >(俺の使ってるプロバイダはUSENですから) >なので串禁止にされるのであれば、串なしで書き込めるように >してほしいですね。 プロキシ経由で書き込みできないというのなら理解できます。掲示板の設定にもそういう機能がありますから。 ところが逆に「プロキシ経由でないと書き込みできない」というのは初めて聞きました。 USENというプロバイダを使ったことがないのですが、本当にこのようなことは起こりえるのでしょうか?

  • プロキシサーバーについて

    プロキシについて調べていて下記サイトを見つけました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060825/246379/?ST=selfup&P=1 プロキシを通すと送信元のIPアドレスを隠して目的のサーバーにアクセスしてくれるようですが Non-Anonymous と言われるようなのプロキシを使用すると この送信元のIPアドレスを隠さずに目的のサーバーに接続するものだと理解していました。 しかし、通常、プログラムからではアクセスできない某サイトに プロキシの杜で見つけたNon-Anonymousのプロキシを介して接続したところ 接続できてしまいました。 これは某サイトがパケットヘッダーの送信元IPアドレスを チェックしていないということなのでしょうか。 そうであるならばプロキシを使用しないで接続すると失敗するのはなぜでしょうか。 パケットヘッダの送信元IPアドレス以外をチェックしているということでしょうか。