• 締切済み

アイデアに対する横取りの防御

サイト作成に対してアイデアがあるのですが、私自身では作成する能力がありません。 それでWEB制作会社などに制作が可能かどうか話を伺いに行こう思っているのですが、 私の考えるサイトは知っている限り見たことがありません。 私のアイデアを勝手に使用される、ということがないか心配です。 相談のみという状況なのですが、アイデアを横取りされないような方法はあるのでしょうか

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>相談のみという状況なのですが、アイデアを横取りされないような方法はあるのでしょうか 商品化等を考えた場合、最初のアイデアを出す努力を1とすれば、その後の商品化までの創意工夫・アイデア・労力・努力が10以上場合によっては100とか1000になると思います。もし横取りされたくないなら、その10以上を自分のリスクで負担して事業化すれば良いと思います。 また、盗用が心配だと他人を信じられないような心の持ち主であるなら他言・相談しないことだと思います。

y-w-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特許申請中のアイディアを横取りされませんか?

    アイディア商品を工場に依頼して作ってもらおうとしています。 単純なものなので、既存の製造機で作成可能かもしれません。 試しに少量の試作品を作ってもらいたいです。 5日前、特許申請書が書留で特許庁に着いたみたいです。 特許が認められるまで1年半かかるとのことです。 あまりにも遅すぎます。 私は今、失業中で、アルバイトも決まらない状態なのです。1年半だったら貯金が尽きてしまい、身動きが取れなくなってしまいます。 だから、特許が下りる前にどうしても動かなければなりません。 特許が下りる前に、申請中の状態で工場に種明かしすると、アイディアを横取りされて勝手に作って売られてしまうという危険はないでしょうか? もしくは、販売先にもそういうことをされる危険はないでしょうか? 特許申請中というのは、そういうのを抑止するちからはあるのでしょうか? また、抑止する方法を教えて下さい。

  • Webサービスのアイデアを下さい

    はじめまして。 私は学生で、バイトは探していますが見つからず、なかなか暇です。 Web関連の技術はいろいろあるのでWebサービスを作成してスキルを磨こうと思ったのですが、 なかなかいいアイデアが見つかりません。 見つけた!と思ったら既存です。 しかも、自分で考えると「出来ること」から考えてしまうので視野が狭くなりがちです。 そこで、皆様からのアイデアを募集したいです。 実際に、こんなWebサービス、サイト、アプリ、ソフトがあればいいなと思うものはありますか? またそれはどんなものですか? 出来れば具体的にお願いしたいですが、アイデアだけでも結構ですのでお願いいたします。

  • アイデアを企業に買ってもらいたい場合

    質問させてください。 私は一介の主婦ですが、いろいろと考えるのが好きで、 何かアイデアを思いついては、主人に相談しています。 その都度、「それは○○で、××だからうまくいかない」 という回答がほとんどだったのですが、 今回のアイデアについては 「すごい!これは当たるかもしれない!」と大絶賛でした。 そこでどうにか、このアイデアを具現化したいと思っておりますが、 その場合、どのような手続きをすればよいのかが、まったくわかりません。 どなかた教えていただけますでしょうか。 案は、WEBサイトに関するもので、アイデア商品的なものでは ありません。 近い感じだと、面白い携帯・PCゲームのアイデアを思いついたけど、 ゲーム会社に売り込みに行くにはどうしたらいいか? といった感じです。 よろしくお願いいたします。

  • ビジネスアイデアをまねる事について

    個人でWEB制作の事業を行っているものです。 法律的な問題があるのかどうか不安になったので、お力を貸していただきたいと思います。 私が以前、勤めていた会社の社長が出したビジネスアイデア(おそらく2年前位)があるのですが、前の会社では結局形にはならないまま終わってしまいました。 そのアイデアを私の事業として立ち上げる事に法律的な問題があるのかどうかお聞きしたく思います。 下記、詳細になります。 ●アイデア自体は当初斬新なものでしたが、現在では既に同アイデアを使ったビジネスはいくつかの業者さんが行われておられる。 (挙式をあげられたお二人が、親戚、友人、知人お披露目をするホームページを作成するサービスです。) ●勤めていた前社では、アイデアはかなり抽象的な企画段階で終了しました。 実際にホームページサンプルを作成したり、具体的なサービス価格を決めたりと言う段階まではいっておりませんでした。 (私の知る限り、私の退職後もその事業は行われておりません) ●企画の際に使ったPCのデータを持ち帰ったり・・・と言うようなことはまったくありません。 ●前社の社長とは、喧嘩別れのような状態でしたので商売道徳と言う観点では遠慮するつもりはないです。 正直を言うと、おそらく法律的な問題はないと思っているのですが、前社の社長に難癖をつけられたときに自信を持って回答したいというつもりでお伺いいたしました。お力を貸していただけるとありがたく思います。

  • 良いアイデアをおもいつきましたが・・・

    インターネットビジネスで良いアイデアを思いつきましたが、自分で立ち上げる自身などなく、しかも立ち上げたとしてもノウハウがないのでうまく行くわけもなく・・・アイデアだけを売りたいんですがどうやったら売れるでしょうか?具体的な方法と会社をおしえてください。内容は価格com的なもので、軌道にのればそれなりに大きな情報サイトになるとおもいますので、できれば価格comやOK・WAVEやYahoo、楽天などがありがたいんですが売れますでしょうか?教えてください。

  • 休日が合わない・・・。アイデアください

    みなさんのアイデアをください。私は27歳の女性です。 いろいろな立場の方のお話がききたいです。 最近、知り合った人で好印象の男性がいます。 できればこれからも一緒に遊びにいったりしたいのですが、 仕事の関係で休日が全く合いません・・・。 私は日曜・祝日休みで、彼は平日が定休です。 どちらもシフト制ではないので、有給でも取らない限り 会えるのは夜くらいです。 残業が日常的な上に、お互いの家が少し遠いので (電車で一時間半くらいです) 会ったとしてもファミレスやカラオケくらいしか行くところが なさそうです。 カラオケは嫌いじゃないのですが、いる間は話ができないので あまり行く気になれません。 同じような状況の方いらっしゃいますか? 何かいいスポット等ありましたらアイデアをください。 宜しくお願いします。

  • 専門情報をまとめたポータルサイトをつくりたい

    ネットビジネス素人です。 専門の情報をあつめたポータルサイトを作りたいのですが、とてもいいアイデアなので、これをサイト制作会社にお願いするとこのアイデアをパクられてしまうのではないかと心配です。 いろいろな制作会社に見積もりを依頼したいのですが、真似されてしまったら困るのでどうしようか、と思っています。 やはり信頼のおける会社にお願いできればいいのですがその見極め方もわかりません。 ネットビジネスについては本当に勉強を始めたばかりですので、どなたか私の悩みにアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • アイデアを形にする時

    よく、主婦の方や、小学生のお子さん等、何か発明したり、自身の身近なニーズに合った小さなアイデアを商品開発して、会社を作ったり、驚くほど売上を上げたりしていますよね。 詳しい方がいらっしゃったら、アイデアを形にする方法や、権利を申請したり、売り込み方法など、素人の初心者にもわかりやすい方法を教えていただけますか? 具体的に知りたいことは、下記になります。 【アイデアを形にする方法】 商品化ダミー作成など、どういったところに協力して作ってもらえばいいのでしょうか? インターネットでの検索方法は?  例えば、 バッグのデザイン・機能を実現したい場合 → 皮革問屋?職人さん?  家電などのデザイン・機能を実現したい場合 → センサー等の機能等用いたい時、どんな所に相談すればいいのか、 というように、販売店から前の商品製作の段階が、どこで作られているのか、等もよくわかりません。 【権利の申請の際の図面詳細】 どんな図面や説明を作成すれば良いのでしょうか? 申請が必要かどうか? 【アイデアを守る・生かす方法】 外部に漏らさずにスピーディに商品化する手順 適切な相談機関など 特許等、申請費用が高いので、個人で商品化しなくともアイデアを実現化してくれる機関・企業などがあるかどうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 名古屋のweb制作会社について

    名古屋のweb制作会社、ヴォイクスジャパンについてご質問したします。 FM局や大学など数多くのwebサイト制作の実績があると思いますが、 電話も通じず、webサイト(http://www.voix.co.jp/)も アクセスできない状態にあるようです。 どなたかこの会社の状況をご存じないでしょうか。

  • 営業至上主義

    営業至上主義 私はあるWEB制作会社で2年働いています。その会社ではHPの制作と、会社が運営している、ある分野を中心とした情報サイトをひらいています。その情報サイトは、その分野のキーワード検索をすると上位に出てくるくらいのサイトです。私の仕事はそのサイトの管理や更新やHP制作です。HP制作も大きい(20~30ページ)のから小さい(5~10ページ)のまで様々で、大手会社のも手がけた事もあります。作成後も更新などもします。 仕事の内容は別に不満もなにもないのですが、これらの制作を私一人でやっています。というより、制作は私一人しかいません。 会社は自分を含め4人しかいなく、他は社長(営業)、営業、制作助手です。 「制作助手」の社員は、営業からの仕事(情報サイトの更新やサンプル作成等)が優先となっており、私(制作)の仕事を手伝ってもらうことがなかなかできません。その「制作助手」もHPの制作をやりたいのに全くできず、ほとんど「営業助手」状態で、たまに私が仕事を頼んだりして帰りが少し遅くなろうものなら、社長から「何でこんなに遅くなるんだ!」と激怒します。 その社員の決まっている仕事に、制作の都合を無視して割り込んでくる営業からの仕事(これもすぐにやらないと「早くやれ!」と怒られます。) 私からみても、「制作助手」の作業自体に間違いはないし、単に仕事量や自分の考えた予定通りに出来ない効率の悪さだと思っているのですが、これを社長に言うと帰ってくる答えが 「これははっきり言っておく。会社として、そんな遅くまでやるような仕事を一切あなたにやらせてはいない。」 です。 こういう考えが大前提にあるので、いくら話しても全く話がかみ合いません。理解もしてくれません。 しかも社長は営業上がりで、WEBの技術的なことは全く分かりません。もう一人いる営業も同様です。しかもその営業はエクセルやワードが全く使えず、覚えようともしない。ある時「これどうやって開けばいいんですか?」と聞かれて見てみたら。CD-ROMドライブに入っているCD-ROMでした。いつもなら自動で開くのにその時は開かなかったので、どうしたらいいのか分からなかったそうです。 そんな2人の営業からは「安い仕事だからコストを掛けたくない。早くやれ。こんなの3時間で終わるだろう」等とか、実際にやればもう少し時間はかかる内容なのに、何の根拠もなく分かっているかのよう「これぐらいで終わるだろう」と言ってきます。当然終わらないと激怒です。 とにかく「営業が仕事を取ってくるから皆の給料が払えるんだ。」という、会社の方針というか営業中心考えです。私は「営業が仕事をとってきて、それを制作が作成して納品して、クライアントからお金が入る」と思っているのですが、会社の考えには制作の部分が全くありません。 それから、最初に書いたように制作は私1人です。土日休日は休めますが代わりがいないので、ちょっとした風邪でも休みにくいです。当然有給休暇もとりにくいです。 入社当時はこんな状態ではなかったのですが、会社のサイト規模が大きくなるにつれて、調子に乗っている、というか暴走です。 あきらかに人材が不足しているのに、営業のほうで勝手に「あれやろう!これやろう!」と、私の技術力も把握せずに盛り上がってます。 一度、制作を増やしてほしいと話したら、「ふざけるな!これぐらいのことで何でもう1人入れなきゃならないんだ。」と却下です。 私としては、もう会社のためにという気は全くなく、ただ、お客さんに迷惑は掛けたくないから続けています。転職しようにも、もう年齢的(40代)にかなり厳しいので辞めても別な意味で辛いだけです。 体もかなり辛くて、いつ倒れてもおかしくない状態ですが、もうそれでも構わないと本気で思っています。そうなったらこの会社、サイト運営もHP制作も代わりがいないから何もできません。そういう状況にでもならない限り、もう分からない人達です。 長くなりましたが、皆さんに伺いたいのは以下の2点です。 1)WEB制作会社はこういうものなんでしょうか? 2)WEB制作会社に限らず、「営業」とはこういうものなんでしょうか? もう私の考えが悪いのかどうかが分からなくなってます。 どなたかご意見を頂ければ幸いです。