• ベストアンサー

出産一時金の申請用紙

出産一時金の申請用紙は、職場以外でもらう所はないのでしょうか。 申請用紙をもらいそびれたまま辞めてしまったのですが、辞める際にゴタゴタあって前の職場に問い合わせしづらい状況です。 市役所かどこかでもらえれば・・・と思っているんですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

保険証は社会保険ですね。 もよりの「社会保険事務所」にて調達して下さい。 http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/kankatsu/index.htm

shihousami
質問者

お礼

社会保険事務所で手に入るんですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・加入されていた、健康保険が政府管掌健康保険(現在は名称が「協会けんぽ」)の場合は、#1さんの回答か、下記の協会けんぽ支部にて http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13.html  上記の協会けんぽ支部に事前申請書を提出すれば、後の病院とのやりとりをしてもらえます ・加入されていた、健康保険が○○健康保険組合(組合健保)の場合は、健保組合の事務局から取り寄せて下さい  HP等がある所で、申請書がDL出来る所もあります

shihousami
質問者

お礼

DLできるんだったら、それが一番てっとり早いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産一時金申請

    出産一時金(事前申請)の用紙は、産婦人科にいつ出すのでしょうか? 陣痛がきて産婦人科に行き子供出産してその子に名前を付けてから出すのでしょうか それとも定期検診の時に前もって出すのでしょうか?

  • 出産一時金の差額申請について

    私は国保に加入しています。 出産時に出産一時金制度を利用しました。 そしたら42万円を下回ったので差額の申請をすれば返金されるとのことでしようと思い、 市役所に尋ねたところ、出産時の領収書や明細が必要とのことだったのですが、もうなくしてしまいました。 その場合、やはり申請は不可能なのでしょうか?? そういうものっておそらく病院に行ってももう一度は発行してもらえないと思うので変わりになるものなど、知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします!!

  • 海外在住での出産一時金の申請について。

    外国人と結婚し韓国在住です。なので、健康保険料ははらっていないのですが、今妊娠中で、(7月出産予定)数日後日本に一時帰国したとき、保険に加入し出産一時金を申請しようと思っています。申請する時に、出生証明書が必要になるとおもうのですが、その用紙は産婦人科にあるのでしょうか?それとも大使館で取り寄せるのでしょうか?、また証明書は1通あればよいのでしょうか? 直接、管轄の市役所に聞けばよいのでしょうが、国際電話になるので、ここで教えていただけたら、便利と思いましたので。

  • 出産一時金の申請先は?

    現在、専業主婦で、妊娠13週目です。来年の3月に出産予定です。 昨年結婚し、今年の5月まで私は結婚前に働いていた会社の健康保険を任意継続していましたが、今年6月から主人の勤め先の健康保険に切り替えました。 この場合、出産一時金の申請先は主人の勤め先の健康保険組合、ということでよいのでしょうか? ネットで調べて、「市役所に申請して・・」とかいろいろ書いてあったのですが、国民健康保険でなければ、市役所に申し出る必要はないわけですよね?

  • 出産一時金申請先

    出産育児一時金について質問です。現在妊娠、退職し主人の扶養になっております。出産後出産手当金、出産一時金の申請を行う予定ですが主人の保険組合では出産手当受給中は扶養から外れなくてはいけません。 とすると、その間は国保にはいることになりますがそうすると出産一時金の申請も、出産手当金と同じく退職する前に入っていた自分の健康保険に請求するしかないのでしょうか?主人は健康保険組合なので若干ですが金額が高いようなので出来れば一時金は主人が申請、出産手当金はわたしが申請。という形をとりたいのですがこれは無理なのでしょうか?

  • 出産一時金について

    出産一時金について 夫の扶養で国保に入っています。 一時金は 直接病院へ振り込まれるのでしょうか? まだ何も手続きしていないのですが 直接市役所へ行き書類をもらうのか,産院で説明があるのか どうなんでしょうか?

  • 出産一時金貸付について

    こんにちは。国保に加入している8/27予定日の妊婦です。 先日、市役所に出産一時金の申請用紙を貰いに入ったときに貸付制度があることを知りました。そのときは時間が無かったので詳しい説明を聞けなかったのですが、貸付を受けるに当たって審査などあるのでしょうか?たとえば、収入が決まった額以下で無いといけない、とか・・・。振込みまでに掛かる時間なども知りたいです。お恥ずかしい話、保険料は納めているのですが、年金は未払い月があります。そういう場合でも貸付は受けれるのでしょうか?どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 出産一時金の請求について

    先日、出産一時金の請求用紙を頂きに行ったら、「出産手当金請求書」と書かれた用紙を頂きました。出産一時金と出産手当金の請求用紙は同じものなのでしょうか? また本年度の医療費控除申請はいつから出来て、用紙はどこへもらいにいったらよいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 出産一時金

    10月に出産しました。 出産一時金42万から出産費用が支払われることになっているのですが、 42万-出産費用の残りはどこにどうやって申請したらよいのでしょう? また、申請の際は何が必要でしょう? 夫の扶養に入っているため夫の会社に聞いてみたのですが、我が家が初になるようでわからないようです。

  • 海外出産 出産一時金について

    海外出産と出産一時金制度について詳しい方、よろしくお願いします。 現在、妊娠8ヶ月の者です。日本には5年程帰国していません。今年の3月末まで国民健康保険に加入していました。(ややこしい事情があって、解約したのですが、今考えれば馬鹿なことをしたと思っています・・・。) ネットで色々調べたところ子供の出産日からさかのぼって6ヶ月前までの時点で1年以上の加入暦があれば、出産一時金の受理資格があると知りました。(9月に生まれる予定なので一応クリアーだと思っていたのですが・・・)。 それで地元の市役所の方へ問い合わせたのですが、担当の方が「社会保険はそのような制度があるが、国民保険はない。出産一時金受理が可能になるのは、あなたが(わたしが)出産前に帰国しないと無理です。出産してからでは出ません」と言われました。 出産してから帰国しようと考えていた私は、そうなのか・・・、とほぼ諦めかけていました。 しかし、ネット上のコメントで海外出産と出産一時金の制度についてよく知らない市役所の人がよく調べもしないで「無理」にしてしまうケースが多々あるので注意した方がいいですよとあり、本当のところどうなのかと気になり始めました。 やはり、私が妊娠中に帰国する以外、無理なのでしょうか? 私にその資格がないのなら、それは仕方がないのだと思って諦めます。 どなたか、この件に関して詳しい方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いします。