• ベストアンサー

交換した野球ボール

今日のWBCの試合を見てても思ったのですが、例えばフォークボールでバウンドした球をキャッチャーがアンパイヤに渡し新しいボールと交換する事がよくありますが、その交換したボールはもう使えないという事でしょうか。もしそうならそのボールはどう処分するのでしょうか。 あまりにも色んなケースでボールを交換しているので、処分する為の交換ではもったいない様な気がしますし、そんなに簡単にボールに傷がついてしまうのでしょうか。ご存じの方よろしくお願いします。

  • wa0908
  • お礼率77% (231/297)
  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.5

既に多くの方が書かれている様に、ワンバウンドをしたボールを交換するのは ボールに土等が着くからなのですが、打者が審判に交換を求める事も多いですし 審判がキャッチャーに交換をする様に言う事も有ります。 野球のルールでは、故意にボールに土など異物をつける事を禁止しています。 逆に言うと自然と土などが着いたボールだと、変化球の変化が大きくなる事が 有り得るからですね。 それ以外のケースとして、例えば痛烈なライナーを打つとボールがゆがむ事が有ります。 この様な場合、そのボールがピッチャーに戻った時ピッチャーが交換を 求める事も有ります。 日本のプロ野球の場合、一度交換したボールを試合で使う事は基本的に無く 殆どが練習球として使われます。 WBCの場合どの様になるのか分かりませんが、メジャーリーグのボールと 似ていますから、メジャー球団の練習球として使われるのかもしれません。 WBC様に何球造ったか想像も出来ませんが、この大会だけの為のボールですから 余らせても仕方がないので、ある程度頻繁に交換しているのかもしれません。 余談ですが、プロ野球ではドーム球場でも1試合5~6ダース程度使う様です。

その他の回答 (4)

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.4

ワンバウンド等をするとキャッチャーが審判にボール交換を要求するのは、 投手がその汚れ(泥や土)によって投げずらく(滑る)なってしまうのと、 ボールの汚れによりボールの回転が分かりやすくなってしまうからです。 要するに、球種がバレやすくなってしまうので。動体視力の良いバッターは フォークなんかだと分かってしまうこともあるそうです。 もちろん審判がそのボールを見て認めないと交換はできません。 プロでは投げる球種が何種類もありますので、汚れによりバッターが少しでも 絞り込めるようになってしまいます。 高校野球などはそう簡単に交換はしませんが、元々プロのお下がりのような キレイとはとても言えないボールでやっていますので、少々の汚れはあまり 関係ないのかも知れません。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.3

え、土がついて滑るからじゃないの? 投手はなるべく球が滑らないようにロージン等しますが、土が付くと滑り易くなり変化球が投げづらくなると聞きました。 土をきれいに拭いて、また再使用するのでは? わざわざ何度も、ピッチャーやキャッチャーがきれいに土を落とす時間が持ったい無いから、ボールボーイに渡しているのでは無いかな。

回答No.2

すぐに傷つくと言うことはないと思います。単純に土がついて汚れて気になるからだと。 審判からしてみたら腹立たしいことなんだそうです。 ちょっと汚れたらすぐに「変えてくれ」って。 試合に使うボールは審判員が試合前に以下の事を行います。 ・まず特殊な土でこねる ・一定の高さからボールを落とし跳ね返りのテストをする この検査に合格したボールだけにコミッショナーのスタンプを押して試合球とします。それも審判の仕事です。 また牛一頭から約150個分程のボール皮が取れるみたいですが、実際にプロ野球で使われるのはそのうちの2,30個程度らしいです。 高級でしかもそれだけの手間がかかっているものですからもっと選手はボールを大事にしてほしいですよね。

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.1

日本のプロ野球の場合ですと、 練習用のボールとして再利用する 高校の野球部にお下がりとしてプレゼントする というのが主な行方のようです。

関連するQ&A

  • プロ野球 交換後のボールは…

    日本シリーズの第5戦を見ています。 プロ野球ではスタンドに入らないファウルボール、キャッチャーが捕球前にバウンドした投手からのボールなど頻繁に選手がボール交換を要求しています。 交換された(古い)ボールはあの後はどうするのでしょうか? 厳格なボール規格を通っていますから高価なものだと思います。汚れなどをふき取って試合中に再利用、それとも練習用に払い下げ?

  • ボール交換をする理由は?

    プロ野球をテレビで観ていると、ちょっとしたことでボール交換します。 バットに当たったらもちろん、落ちるボールがバウンドした程度でも、キャッチャーは審判にボール交換を要求しています。 あれはなぜですか? その程度でボールの性能が落ちるのでしょうか? 汚れた球を投げるのが嫌なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • プロ野球のボール交換について

    プロ野球中継を見ていていつも思っているのですが、ピッチャーがワンバウンド投球した際キャッチャーはすぐにボール交換を要求してます。しかし甲子園のように土のグランドで打者がゴロを打ってもそのまま交換せずに使っています。もしボールのキズとか土が付いたためでしたら、後者の方が交換の必要性が大と思うのですが、何のためでしょうか?

  • ピッチャーの投球がワンバンドになったら球を交換するのは何故か?

    プロ野球をみててピッチャーの投球がワンバウンドになったらキャッチャー が審判にいって新しい球に交換して貰ってる場面をよくみかけますが 最初はボールに土がついたから交換しているのだと思っていました。 でも内野ゴロや外野ゴロの球はもっと土がついているはずなのに 交換していません。 で次に考えたのは、投球がワンバウンドになるということは狙ったところ に球がいっていないということだからこの球はすべりやすいということで 交換してるのではないかということでした。 でもこれでも説明つかないことがあります。 例えばフォークボールは元々思ったところに投げるのが難しくワンバウンド になることも結構あると思いますが、それでもだいたいショートバウンド とかワンバウンドになったら球を交換しているように思いますので、 これが理由でもないような気もします。 色々考えてみましたが結論が出ませんでした。 どなたかピッチャーの投球がワンバウンドになったら球を交換している 理由をご存じの方がいらっしゃったら回答の程宜しくお願いします。

  • プロ野球の試合中のボール交換について

    お世話になっております。いつも疑問に思っているのですが、 プロ野球の試合中、泥?が付くのか、頻繁にアンパイアはボールを交換します。 しかし、高校野球を観ているとめったなことではボール交換をしません。 なにか理由があるのでしょうか。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったかお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 打者はボール交換を要求できない?

    ピッチャーやキャッチャーは審判にボール交換を要求できるが 打者は交換要求できない。 ただし、ワンバウンドを除く。 の理解で間違いないでしょうか?

  • なぜプロ野球選手は、ボールが傷むと取り替えるのでしょうか

    プロ野球で、よくキャッチャーが主審にボールを交換してもらうシーンが見られますが、あれは、ボールに傷が付いたり、歪んだり、汚れたりするから取り替えてもらうのでしょうか? しかし、もしボールに傷が付いたり、歪んだりしたのなら、少なくとも1球は、そのボールの痛みを利用して変化球を投げることができるのだから、ボールを新品に交換してもらうのは、却って損ではないでしょうか?

  • ボールデットについて

    先日、ソフトボールの試合であった出来事です。私は二塁ランナーでした。ピッチャーがキャッチャーにワンバウンドを投げて、キャッチャーがそのボールを止められず、大きくはじきました。それを見た二塁ランナーの私は三塁に向かってスタートを切りました。キャッチャーがはじいたボールは転々と転がっていき、ボールデットになるラインを超えていきました。そのラインを超えた時点で、私はもう三塁ベールのすぐ手前にきていました(ただし、到達はしていませんでした)。私の理解では、キャッチャーがボールを大きくはじき、私がすぐにスタートをきった時点で、私が三塁に到達できることはほぼ確実であり、その上でボールデットになったのであるから、三塁からテイクワンベースで、ホームまでこられると思ったのですが、試合では三塁で止められてしまいました。抗議はしたのですが、認められませんでした。審判の判断は正しかったのでしょうか?

  • 今年も低反発ボール?

    いわゆる飛ばないボールは今年も使われているのでしょうか? そもそもあれってWBCに備えて国際試合の球に慣れるための昨シーズンの導入じゃなかったでしたっけ? WBCは終わったわけだし いくら侍ジャパンが常設されて国際親善試合が増えるとはいえ もう良いと思うんですけど…高反発ボールに戻しても

  • 野球ボールがうまく投げられない

    大学2年の男子です、 中学高校とバレーボール部に所属しており、 結構真剣な部活動を行っていました。 最近 球技大会でソフトボール大会があったのですが、 バレーボールを投げ慣れているせいか (手を開いた状態で、大きなボールを投げてキャッチボールしたりする) ボールを「握って」小さい球を投げられなくなってしまいました。 (上記の理由は勝手な想像ですが・・・) 具体的には、ボールを遠くに飛ばせるという45度の角度で投げようとしても、 ボールを離した手から水平にしかボールが飛んでいかないのです。 無理やり角度をつけようとして思いっきり投げようとすると、 肩が変な風に痛くなってしまうのです (投げた瞬間、ゴキッという感じ) ←この痛みが怖くて、野球ボールやソフトボールを思いきり そしてうまく投げられない状態です。 こういうことって、 バレーボールなど、違う競技で 違うボールで長くプレーしてきた人に、 ありがちなんでしょうか? 自分の中では「バレーボール症候群」って呼んでます(笑) そして教えてほしいのですが 上記のような状況で、うまく投げるようにするにはどうすればいいですか? 今週末、ソフトボールの試合でキャッチャーをすることになったので、 (1球ずつ必ず返球するということです(笑)) なんとかしたいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう