• 締切済み

画像を認識するソフトについて

画像を認識するソフトについて質問です。パソコン上でリアルタイムに変化する数値を手動で止めるまで自動でwordやExcelなどに出力するソフトとかはあったりするでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.1

UWSCで可能だと思います。 画面上の任意の位置の色を認識する機能と、任意のキーを押す機能がありますので、適に組み合わせてください。 http://www.uwsc.info/ フリー版もあり。

58258615
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 早速使ってみたのですが、任意の位置の色を識別する機能というのが見つけられなかったので、もしよろしければ色の識別に関してアドバイスいただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 活字認識ソフトについて教えてください

    はじめまして質問します。パソコンの活字認識ソフトについての質問です。 パソコン上で使用できる活字認識ソフトなどはあるのでしょうか?あったらおしえていただけませんでしょうか。パソコン上の画像ファイルに文字が含まれていることがありますね。これをメモ矢ワードの変換しようとする時は、印刷してスキャナーで読み取ると言うのが一般的ですが、スキャナーが壊れて困っています。 印刷をせずに、パソコン上で画像の中の文字を読み取ることができるようなソフトがあるのでしょうか?あれば教えていただけませんでしょうか。(フリーソフトなら助かります。) よろしくお願いします。

  • 画像を画像に認識する方法?

     前にデジタルカメラで撮った画像をワードに貼り付けて保存して いました。その画像を年賀状のソフトで作る年賀状に貼り付けたいの ですが、文章の1部と認識されているのか挿入から探しても認識してくれず、ワードの画像をコピーしてソフトのはがきの部分に貼り付ける のですが、貼りつきません。なんとかワードに貼り付けた画像を年賀状 ソフトに貼り付ける方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 何かソフトを消してしまったせいで画像を認識しなくなった

    パソコンを整理していたら、何かをアンインストールしてしまったらしい・・・。 おかげで、画像を取り込むときにJPEG画像になりますよね。以前はそこで認識していたはずなのですがそれが認識されなくなりました。 何かよいソフトなどありますか。 画像が認識されずに ミ田 ←のままです

  • 画像の中の文字を認識するソフト

    画像ファイルの中の文字を認識し、テキストに出力するソフトを探しています。 機能としては以下のようなものであれば最高です。 ・複数の画像ファイルを選択し、連続でテキストに出力する ・フリーソフト お詳しい方教えてください。

  • 画像処理用のフリーソフト

    画像処理(特に2値化)をするときにPotoshopのようにリアルタイムで画像を変化してくれるフリーソフトはありますか。

  • 画像から文字認識できるソフト

    JPGやGIFなんかかの、スキャンした画像から、文字認識できるソフトってありますよね。 こういう機能のあるフリーソフトってないですか? もしくは、体験版とかでないでしょうか。 それか、 画像をPDFに変えて、そのPDFをワード等の文字を編集できるデータ-変換する、というのは可能でしょうか? (いきなりPDFとかを使って)

  • Excelにおいて、数値認識させる

    単純な質問と思いますが、質問させてください。 現在、2つのExcelデータを比較させようとしております。 年号を比較しようとしているのですが、1つファイルは数値として、 "1999"と入っておりますが、もう一方は"'1999"と入っており、 数値と認識されておりません。 "'1999"を一括で"1999"と数値認識させるための、コマンド またはマクロをお教え願えないでしょうか? かなりの数があり、一つ一つチェックしきれないので、 自動的にさせようと考えております。

  • 画像認識・切り抜きソフト

    画像編集ソフトを探しています。 編集機能としては、物体と背景を認識して物体だけを抽出できる機能を持つものです。 例として、テーブルの上にリンゴが置いてある写真があったとして、リンゴのみを抽出できるようなソフトです。 ちなみに、実現が難しいと思うので完璧なものは期待していません。 できれば、画像を手動で曲線状に切り抜く機能があり、フリーソフトだと嬉しいです。 優先順位としては、「抽出機能>フリーソフト>曲線状に切り抜く機能」です。 自分でも調べてみたんですが、機能名がわからず調べるのが難しいです。 二つのうちどちらかを満たすものでも良いので、どうかよろしくお願いします。

  • Officeソフトに貼り付けた画像について

    Excel、Word、PowerPoint等のOfficeソフトに、 画像を張り付けることができますよね。 私は今までこれを勘違いしていたようで、 「自分のパソコンの中に画像ファイルがあって、  Excelに張り付けられている画像は、  そこから引っ張ってこられているもの」 だと思っていました。 しかし、その元ファイルを削除してみても、 Excel上の画像データはちゃんと残ったまんまです。 これはつまり、 例えばExcelならExcelに張り付けた画像は、 何も元ファイルがあろうがなかろうが関係なくて、 もうそのExcelの中に単独で取り込まれていて 単独で存在しているということなのでしょうか? であれば、今後ExcelやWordに画像ファイルを張り付けるときは、 元の画像ファイルをわざわざ自分のPCのどこかに置いておかなくても、 ExcelやWordに張り付け終えたらハイさようなら、って感じで 元の画像ファイルは完全に消去してしまっても なんの不都合も無いと考えてよろしいでしょうか? ご教授頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 音声認識ソフトについて・・・

    初めましてこんにちは 実は大学のレポートが最近あまりに量が多く、キーボードで打つのが苦痛になってきました そこで以前から気になっていた音声認識ソフトを買おうかと思っています そこで質問なんですが、性能がいい音声認識ソフトってどこのメーカーでしょうか・・・? 私はあまりかつ舌がいい方でないです・・・ レポートはwindowsXPのパソコンでワードとエクセルを使っています どうかよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 mfc-l9550cdw で印刷すると横線が入る問題について相談します。
  • macOSとiOSで使用しており、無線LAN接続しています。Wi-Fiルーターの機種はge-onu pr-500miです。
  • ひかり回線を使用しており、印刷時に横線が入るトラブルが発生しています。お困りの方はご相談ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう