• 締切済み

保育園で骨折した場合の補償

息子3歳が保育園にあずけていて遠足中に保母が目を離したすきに、転んで右足大腿骨骨折(骨が完全に折れてずれていた)の為ワイヤー刺入による手術後入院2ヶ月間はベッド上で牽引の生活となりました。 保育園長をはじめ保育課とも息子の様子を度々見にきてくれます。 医師からは、手術前にある程度の後遺障害が残ることは避けられません(脚長差、外見の変形、関節の固まり、傷跡等)今後の成長期に何か障害が残るようであれば将来的にも手術(矯正術など)が必要になることもあると聞かされました。 私、主人ともに知識不足なので息子にかかる入院治療、手術代は最低補償されて当たり前だと思いますが、その他どの程度の要求ができるのか詳しく教えてください。 例えば慰謝料請求はできるのか教えてください。

みんなの回答

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

自動車事故ではないですが、自賠責保険で請求できる範囲のものは、最低限自賠責保険の支払基準で補償されます。 保険で支払われる場合でも同じです。 ご参考まで。 http://www.nliro.or.jp/service/jibaiseki/tyousa/seikyu_hani.html ただ、ケガの程度を考えると、弁護士に依頼したほうがいいように思えます。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

過失の度合いですね。弁護士に相談しましょう。 なお、相手も保険で対応する可能性もありますね。

関連するQ&A

  • 大腿骨骨折

    母が転んで大腿骨骨折をしてしまいました。 病院の先生によると、入院は3か月程度と言われました。 いくつか質問なんですが、まずこの入院期間は適切ですか?(病院があまり信用できないところなので) また、僕は学生で、姉はいるのですが(保母・月20万)母子家庭ではっきり言って低所得です。 この時、入院費減額などの処置はしてもらえないのでしょうか?

  • 保育園での事故保障(保育園過失による場合)

    1歳6か月の娘が、保育園にて保育中に、公園の滑り台の階段から転落しました。保育士の方が気づいたときには、滑り台の階段をかなり上のほうまで登っていて、駆け寄ろうとしたときに事故が起きたそうです。 額にちょっとした打撲と傷、鼻にかすり傷程度で歩行も問題なかったそうですが、保育士の方が念のため病院に連れて行き、様子見と診断されました(特にレントゲンやCTはとっていないそうです) 1歳児の転落事故でしたので、非は保育園にあると、園長先生や保育士の方は平謝りでした。私も子供も吐き気がなく、傷も治る程度と思いおおごとにはしませんでしたが、ひと月たった現在、額に傷跡が残っています(額の真中少し上に、長さ2センチ弱、上のほうを見るときやちょっとした表情をした時にでます。1歳児なのでとても大きく感じます) 女の子なのにと正直泣きたい気持ちでいっぱいです。 まだ傷跡について病院で相談してないのでわかりませんが、成長とともに消える可能性もあるのかもしれませんが、消えなかった場合の責任や保障を保育園に求めることは可能なのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 愛想の悪い保育士さん達

    こんにちは。よろしくお願いします。 2歳2ヶ月の男の子を認可保育園に預けています。 去年(0歳児)の時は、本当に良い保育園でした。 朝入って行くと『○○ちゃんお早う~~』の大合唱の大歓迎!!息子もニッコニコでした。 保育士さんにダッコされて私に『バイバーイ!』と笑顔でした。 担任の先生も熱心で、息子のわずかな成長も気づいてくれました。 園長先生も連絡ノートを毎日見てくれているようで、顔を合わせると私の書いた内容について色々コメントをくれました。 ・・・しかし、今年から園長先生が変ってから、暗い感じになりました。 朝、入っていって、こちらから挨拶しても返事がありません。(奥の部屋に居て入ってきたことに気づかないんです。去年は入り口のところに誰か必ず居ました) 子供たち(1歳児)が7~8人もうすでに来ているようですが、先生たち(3人くらい)も部屋に入ってなんと、先生同士で雑談しています。以前は、子供と会話をしているか、母親と話しているか、それでなければ『○○ちゃん!おはよう~~!!』と登園した子を明るく出迎えているかでした。 先生同士で話すなら仕事の話です。 息子と部屋の前まで行っても、3人とも後ろを向いて気づきません。 『おはようございまーす』と言うと、『あ、おはようございまーす』と 息子を受け入れてくれます。 息子に『バイバーイ!』と言っても表情が硬いです。 なんだか心配になります。 親は、別に良いですが、保育園で明るく出迎えてくれないと、息子なりに 『自分が来たことを先生たちは喜んでくれない』と感じると思います。 また、連絡ノートも担任しか読んでいません。 園長にたまにすれ違っても『おはようございます』『さようなら』程度で、以前のように親身に話してくれることもなくなりました。 悩んでいます。この程度が普通なのでしょうか? 去年が良すぎただけなのでしょうか? 保育園に預けている方、アドバイスお願いします。

  • 保育園に子供さんを預けられてる方へ質問です。

    4歳と4ヶ月の息子を保育所に預けています。先日4ヶ月の息子が熱を出して病院に行き「少しゼーゼーいってる」との事で薬をもらいました。次の日は熱も下がり機嫌もよく、ミルクも普段どおり飲んだのでとりあえず保育所に連れていき、先生に事情を話し「何か変ったことがあったら早退しますので会社に電話してください」とお願いして会社に行きました。夕方になって電話があり「熱は微熱ですが下痢を何回かしてるので一応報告しておきます」との事。早めに仕事を切上げ迎えに行きました。するとゼーゼーいっていて、肩で息をしているような感じでした。保母さんに聞くと「ミルクも咳き込んで100CCくらいしか飲まず(普段は200飲みます)呼吸をするとき胸が上がったり下がったりしてました~」とのほほんとした調子で言われました。そのまま病院に直行すると「細気管支炎」と言われ脈拍が94で95だったら即入院か緊急搬送でしたと言われました。主人が園長先生に「もう少し早く連絡はもらえなかったんですか?」と言うと「職場に電話するのは気が引けるみたいで…」との事です。子供の命にかかわることなのに。担任の保母さんも謝りの言葉も何もありません。それどころか昨日久々に連れていくと「あらーあんまり痩せなくてよかったですねぇー」とわれました。こっちは3日間主人と半日ずつ仕事を休み、朝と夕方病院に連れていったり本当に大変でした。我が子ですから当然ですが。もう少し早く連絡をくれていればここまで悪くならなかったかもしれないと思ったらとても憤りを感じています。でもこれからも預けることを考えるとあまり強く言えないんですよね。一人の子供にだけかまっていれないのはよくわかるのですがまた月齢も小さいのでもう少し気をつけて見てほしいのです。いろいろ言うと子供に対する対応が悪くなるんじゃないかと心配です。みなさんはどの程度保育園に対する不満を言ったことがありますか?

  • 保育所での先生の不注意による子供のケガについて。

    今日、仕事が終わり子供を保育所に迎えに行った時のことです。 昼間、園庭に出るときうちの子供を先生がおんぶしていたそうです。先生がバランスを崩し、子供の頭を柵に(どんな柵か詳しくは聞いていない)ぶつけてしまったそうです。 迎えに行った時子供の頭はコブができ、赤く腫れていました。 保育所側の処置として、湿布と塗り薬を塗ったそうです。 担任の先生に謝られただけで、園長先生からは一言もありませんでした・・・ 子供の頭に傷跡が残ったり、後々脳に障害が出てきた場合など、保育所側に責任を追及し慰謝料的なものは 取れたりするのでしょうか? 数年後、障害が出てきたり傷跡が消えなかった場合、保育所に訴えても「何を今さら・・・」と言われたりして、慰謝料や治療費など請求しても取り合ってもらえないのかなと、いろいろ考えたりしているうちに急に不安になってしまいました。 どなたか良いご回答お願い致します。

  • 大腿骨骨折からの回復

    6月に事故にて左足大腿骨骨折し、手術にてチタンを埋め込みました。このような症例の場合歩けるようになるまでどのくらいかかりますか。なお医師には歩行障害が残るといわれています。現在杖にて歩行可能(50メートル程度)まで回復しました。

  • 子供が学童保育でケガ、手術・・医療費は親が払うの??

    こんばんは。 小学2年の息子は学校帰りに学童保育(有料で)に通っていますが 先日、その学童で遊具から落ちて右腕を骨折、骨折の状態が悪いらしく緊急入院、来週、手術となるようです。 このような場合、医療費は誰が負担するのでしょうか? 学童(保育園)で負担はしてくれるのでしょうか?自己負担なのでしょうか? 自宅から病院へも片道1時間かかり私自身仕事もフルでしておりますし、お弁当を作る時間もなくコンビニ弁当などに頼る毎日で食費も、また入院に必要な衣類、雑貨を購入したお金もバカになりません。 保育園の園長先生は私が病室を留守にした時に息子の顔を見にきたようですが見舞金なども置いていきませんでした。 普通、お見舞いは置いていくのではないでしょうか?私の心が狭いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保育園の園長を辞めさせたいのですが。

    長い文章になりますが申し訳ありません。 私は4才になる息子の通う保育園で保護者会の会長をしています。 この保育園は、3年ほど前に前園長の定年に伴い、もともと主任だった人が園長に昇格しました。この園長になってから、といかく「保護者の存在を無視されてるようだ」(いろいろな問題に対する対応の遅さ等)「指導力に欠ける」etc・・と、大変保護者に評判がよくありません。(しかし大半の保護者は自分の子供を預けている手前、率直に意見が言えない状態です。) 例えば、今回私の息子の担任が産休に入って担任が替わったのですが、保護者に何の報告もありませんでした。新任の先生からの挨拶もありませんでした。 その件について、私が「なぜそんな大切な事を報告してもらえないのか。どのような指導をしているのか。」と質問した所、「そんな事を今まで報告した事は無い」「じゃあ、保護者だって何もかも家庭での様子を園に報告してるんですか」などと、とても教育者とは思えないような答えが返ってきました。 保護者会の役員さんは皆立腹しており、なんとかこの園長を辞めさせる訳にはいかないか、と考えています。数日後の役員会議の時に、あの園長との会話を録音して、もう一度こんな発言があったらそのテープを役所に提出しようか、という意見まであるのです。 私はそこまでやるんだったら、必ず退職まで追い込まないと、もめた挙句に園に残られては、自分の子供を通わせられなくなるのでは・・とも思って悩んでいます。 この程度の事で園長を辞めさせることは可能でしょうか? 法律に詳しい方や、このようなトラブルの経験者の方のお返事があったら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 保育園 加配は本当に必要でしょうか わかりません 

    2歳7ヶ月の男児を育てています。 保育園へ1歳ぐらいから預けていますが、先日、保育園の園長に帰り際にとつぜん呼び出され、息子について、いきなり「加配をつける」と言い出しました。 障害があるとはいわれませんでしたが、手が余る状態になっていることを告げてきました。 正直なところ、ここ半年以上、何も言われていなかったので、(私のほうも育児については相談 していません)いきなり加配をつけるという言い方にびっくりしてしまいました。 家では機嫌がよく、障害の兆候などはあまりみられません。 やや多動気味で、よく動き回る、走りまわる、興味がうつりやすいなど、他のおとなしい子と 比べ、活発すぎて扱いずらい面はあると思います。 普通は病院へ受診→診断書→加配となるはずですが、いきなり保育園側から加配を言い出し いきなりの対応に少し悩んでいます。 わたしも事前に、何をどう扱いずらいのか、ノートなどで教えてくれれば対応しやすかったのだ とは思いますが、特にノートではかわったことは書かれていませんでした。 とりあえず、役所のほうに相談し、発達相談の受診をすることにしましたが・・ どうすればいいのか悩みだしてしまい、ほんとうにつらいです。 園長の心無い言い方にも傷つきましたし、障害がなくても、 扱いずらいだけで加配をつけることはあるのでしょうか。 私自体は、子供にあまり早いうちからレッテルをはってしまうことには賛成しかねます。 加配も、最終手段なのではないかと思っています。 園をかえれば、違う判断がくだされるのでしょうか。 正直、病院でよく調べもしないのに、加配が必要といきなり騒ぎ出す園の対応に不信感を もっていて、これから預けるのも嫌になっています。 今のところ、障害がある場合によくみられる子供の育てずらさを感じたことはありません。 それとも、専門のひとしかわからない何かがうちの息子にあるのでしょうか。 おとなしく園の言うほうを信じればよいのでしょうか。 息子は、担任の先生になついておらず、最近保育園へ行くのがいやだといっているようで 単に担任になついていないからでは、と思えてきます。 いきなりの加配発言に、驚き、夜も眠れないぐらいに悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 保育園を変えるべきでしょうか?

    今年の春から3歳の息子を保育園に入れ働いています。 私の住む地域は待機児童が多いのは有名で、 母子家庭でも中々保育園にはいれません。 家も申請してはみましたが、入れないので 仕事も決まったこともあり認可ではなく 認定保育園に入園させることにしました。 まず、入る前の面接で園長とその娘の主任保母に約束させられた事は 家の保育園に入る以上は卒園するまでいることを前提に 入ってほしいので、市に申請を取り下げてから来てと言われ 認可保育園の申請を取り下げて入園しました。 4月の後半に尿検査ギョウチュウ検査があり その頃風邪を引いて高熱を出したのでもしかして引っ掛かるかな? と心配した通り尿検査で淡白が出てしまいました。 それから2次検査の結果が出るまで精神的にひどく責められました。 「園長先生は女性で70代なのですが、40代の主任の娘先生が 心配してると付け加えた上で 何人か尿検査に引っ掛かった子はみんなそうだと思った。 しょっぱいものを食べさせてるんじゃないの? 腎臓が悪いのかもね。 2次検査の結果を待たず病院で再検査したほうがいいよ。 寝てるときいびきかひどく苦しそうだから無呼吸で死んじゃうじゃないか心配だ。 汗かきで寝汗もひどい何か病気ではないか。 おしっこが赤いよ。」 など不安になるようなことばかり言うので 病院に連れて行き診察してもらった所、異常なしとの結果が。 先生曰く、風邪を引いている時は正確な診断はできない。 尿は2次検査が戻ってきたらでいいと。 汗をかくのは子供は当たり前。そのために尿が茶色くなるのは 成分が濃くなり当然のこと。 いびきも扁桃腺が少し大きいからかくのであって心配ないと。 その報告をした後保育園に2次の結果が来て異常なしなので しばらくは何も言わなかったのですが、夏休みも終わり 先週登園すると、園長が凄い勢いで出てきて口調を荒げながら 「ちょっと、私保育園がお休みの間、この子のことばかり考えてたわよ 寝てる時いびきひどいし、目開けて寝るし(主人にそっくりなだけです汗)お母さんは大丈夫だって心配してないけど、保育園で無呼吸で 死なれても困るから診断書と何かあっても保育園のせいにしませんって 一筆書いてくれない。お互い気持ちよく預かり預けたほうがいいでしょ この間、保育園で車の中に園児を放置し死なせた事件あるけど あれは許せない、家は寝てる時だってちゃんと見てる」 此処までを興奮しながらいいました。 身体に少しでも異常がある子は預かりたくないということなのかとは 思いますが、市役所に相談するべきか悩んでます。

専門家に質問してみよう