• ベストアンサー

Hなメールがきた。

ultanの回答

  • ultan
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.2

お金の請求があるとは思えませんが、少なくともあなたのアドレスが生きていて、メールもちゃんとチェックしてるということは相手にわかってしまったでしょうね。そんなアドレスを集めている業者もあるようですよ。 この件に関しては今さらどうしようもありませんが、次回からはお返事するのはやめておいた方がいいと思います。

x2000max
質問者

お礼

ご返事を有難うございます。 本当に注意するべきでした。 これからは気をつけます。

関連するQ&A

  • 迷惑メールの受信拒否

    迷惑メールに悩まされています。 一日に50通ほどきて、ほとんどは拒否登録に引っかかって削除されるのですが、 何度拒否登録しても、効果のない差出人アドレスがあるようです。 メールソフトはwindows Mailです。 それで、対策として、来た迷惑メールを 、差出人を「受信拒否リスト」に追加」 や差出人のドメインを「受信拒否リスト」に追加 メニューを利用して、受信拒否をしていますが、次から次へ拒否登録の網をすりぬけて しまいます。 どうも同一人からのメールですが、差出人のアドレスを毎回変えて送られてくるようです。 なにか、上手い対策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メーリングリストにメールを出すとは?

    メーリングリスト未経験です。 サイトで調べたら、「メーリングリストの登録アドレスは管理者しか閲覧できない。でもメーリングリストにメールを出せば全員に自分のアドレスが知れわたる」とありました。 (http://www.ml-info.com/weekly/archives/2001/011126o.html) 「管理者に自分のアドレスを知らせてメーリングリストに登録してもらい、投稿する時は投稿専用アドレスにメールする。 その場合は、他登録者に自分のメールアドレスが知られることはない。」 この認識で合ってますか? もし合ってるなら「メーリングリストにメールを出せば全員に自分のアドレスが知れわたる」の意味が分かりません。 それとも根本的に思い違いをしてるでしょうか? すみませんが教えてください。

  • スパムメール設定の解除方法

    Windows7のMicrosoft outlook2010を使っています。 やり取りをしている相手がいつの間にかスパム扱いされ、 何度解除してもまだスパムメールとして認識されてしまいます。 一体どうすれば正常に受信トレイに届くようになるでしょうか? 一応自分がやった設定は、迷惑メールフォルダの該当メール右クリック、 「迷惑メール」の受信拒否しない、差出人のドメインを拒否しない、メーリングリストを拒否しない なお、対象のメールアドレスは受信拒否リストには入っていません。

  • あれ?KELZ.Hがない

    KLEZ.Hに感染しました。気づいたのはメールで 「あなたからそれらしきメールが来ています」 という見ず知らずの人からのメールからです。 どうやらどこかの私が登録していたサイトが感染したのが根元らしく、そこのメーリングリストに登録されていた私やその見ず知らずの人のアドレスに自動送信したようです。 そして、あわててウイルスバスター2002のお試し版をダウンロードしチェックしたところ何十個ものファイルがKLEZ.Hに感染していました。 その後、ウイルスバスター2002を購入してもう一度ウイルスチェックをして駆除しようとしたら、見つかった感染ファイル数は「ゼロ」でした。 どういうこと??? 最新パターンにしてからもう一度チェックしましたがやはり、「ゼロ」。 いつ駆除されたのでしょう?? それともなにか私、検索の仕方間違っているのでしょうか?とても不安です。 その割に、PCの作動速度はとっても遅くなってしまったし、すぐ青い画面になり「○○エラーです。」とか出るのですが。 もしおわかりになる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 二通届くはずのメールが一通だけ来た。どっちが来た?

    Aさんがメーリングリストに登録しているとします。 同じメーリングリストに登録しているBさんが、宛先にメーリングリストのメールアドレス、CCにAさんのメールアドレスを書いてメールを送りました。 しかしAさんには一通しかメールが届きませんでした。 このとき、Aさんに届いたメールが、Bさんが宛先に設定したメーリングリストから来たものか、CCに設定した宛先から来たものか、わかる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • メーリングリストのメールが来ない

    ドコモのN2701という機種を使っています。FOMAとMOVAが電波によって自動で切り替わるやつです。 迷惑メール対策で、インターネットからのメールを拒否して、必要なところだけドメイン指定しています。この度、ある団体のメーリングリストに登録するために、そのメーリングリストが送られてくるアドレスのドメインをドメイン指定しました。メーリングリストに登録完了した、というメールは来たのですが、それ以降メーリングリストに送られたメールが届きません。他の人に来たメールを見せてもらうと、ドメインは私がドメイン指定したもので間違いありません。 なぜこのような事が起こるのでしょうか?

  • いたずらメールらしきものが続いてます。

    いたずらメールらしきものが、会社のパソコンの私のメールアドレスに届きます。内容はアダルト系のサイトを紹介するメーリングリストに登録されていていたり、そういうサイトを紹介するような文面だったりで、不愉快このうえないのです。迷惑メールとして、一度来たアドレスは削除するように設定しても、違うところからどんどん来ます。送らないように発信源へ連絡したいのですが、よい対策はないでしょうか。

  • Webからメールアドレスを登録する方法

    メールサーバを構築後、メーリングリストに登録したいメールアドレスをWeb上から自動登録させたいのですがどのようにすれば可能でしょうか。また、登録及び削除は特に制限を持たせず、自由にできるものとします。

  • メーリングリストの削除

    息子のメル友ですが、勝手にメーリングリストにうちのアドレスも登録して 毎日その登録された仲間から息子に関係のないメールが毎日届きます。 家族と共有のアドレスですし、勝手に登録され息子も困ってます。 削除してくれるように頼んだのですが、一度登録したら削除できないと 言われ相変わらず意味不明のメールがいっぱいきます。 メーリングリストに登録されると本当に削除できないのでしょうか? メーリングリストというのもよくわからない初心者なので、どなたか教えて 頂けませんでしょうか・・・・・。

  • 変なメールが→メールと電話でHしてくれませんか?

    私のホットメールのアドレスに妙なメールが来ました。差出人と宛先が同じなのですが、私のアドレスではないんです!!! なんでこんなことができるんでしょうか・・・返事をしていいものか、、、アドはどこにもさらしてません。 どう対処すればよいか困ってます。迷惑メールのリストに入れるのが一番ですよね!?このアドレスに、もうメールを送らないでと返事した方が良い?でも、これってフリーアドレスだと思うし・・・ ぜったい、プロフィールなんてMSNに公開してませんし。(ホットメールって自分のプロフィールとか登録できて検索できるんですか???) 以下、参考までに添付します。 差出人 : ***_****@yahoo.co.jp 宛先 : ***_****@yahoo.co.jp 件名 : メールと電話でHしてくれませんか? | | | 受信トレイ 初めてのメールですごいこと言ってるけど・・。彩音って言います。仕事が忙しくて正直 2年ぐらいしてません。プロフィール検索でとってもいい感じだったので、決めちゃっ た。返事くれたら番号教えるので、ちょっとお話してみませんか? 番号教えるから・・お互い信用できるまで早いと思います!私のHな悩みを聞いて欲しい です。メールだからこんな事言えちゃうね・・。 良かったら逢える場所とか教えてください。待ってます