• ベストアンサー

地上デジタルTVを買うのはまだ早い?

私は地上デジタルTVを今買うのは早いと思います。 そのうち地デジTV&パソコン&ブルーレイ対応の視聴、録画可能な 大画面一体型(全ての機能が一台で事足りる商品)が出てくると 思います。 もうすでに20インチ位のものは市場に出ていますが、それより 大画面で価格も安いものが各メーカーから今より更に安い価格で 次々と出てくると思って買い控えてるのですが・・・・・ 皆様はどう思われますか?教えてください。 またその方面に詳しい方意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-BOY
  • ベストアンサー率34% (48/140)
回答No.6

今現在使っているTVが壊れていないのであれば、ギリギリまで待つのが良いですね。 先日、公明党かアナログTVを2万円で買い上げるって案を出しました。(すぐに引っ込めましたが) このまま普及が広がらなければ、何かしらの対策が出る事は必至です。 ETCが良い例で、ここに来て助成金やら無料配布やらをやりまくっていますよね。 新技術が日進月歩で進む家電業界です。 2年もあればかなりの進歩があるでしょう。 画質や値段に差は無くとも、省電力方向への進歩は各メーカーとも、必死で取り組んでいますので、すごく進歩すると思いますよ。

その他の回答 (6)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.7

必要な時に買えば良いでしょう。 >そのうち地デジTV&パソコン&ブルーレイ対応の視聴、録画可能 パソコンはパソコンとして使う方がベストです。 最近のTVならネットも可能ですし、すでにBD内蔵の大型TVも市販されていますよ。 HDD内蔵タイプもあります。 大型TVが欲しいなら、在庫一掃セールでかなり安く売っていますし・・・。 20インチ程度を探しているならアナログと大差ない画面サイズなので、買い時とは言えないでしょう。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.5

性能・機能という意味では、「買い時」といえる時がいつ来るのか、 と言われると・・・ この日進月歩で技術が発展している世の中で、かつてのブラウン管TVや ビデオ、カセットテープに比べ、成熟した状態で安定的に売られる期間は あまりにも短いです。 「全ての機能が一台で事足りる商品」がこなれた価格で出てくる頃には BDもハイビジョンも画面そのものも次の規格が見え始めているでしょう。 今の性能で、よりやすい大画面TVは出てくるでしょうが、そのときに 今の品質で作られているかは疑問です。 今現在、ブラウン管TVが、ハイビジョンTVと同じレベルの労力を かけて作られていると思いますか? No3の方がおっしゃる理由で見送られるのはありだと思いますが、 製品単体で見たときは、将来の製品と見比べてもあまり意味が ないのではないでしょうか。

  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.4

僕の意見は、パソコンとテレビは別がいい、というものです。 だから、もう買ってもいいんじゃないでしょうか。 PCとテレビを一体化する意味は何でしょうか? 大画面でパソコンを使うのは、どうかなと思っています。 パソコンならせいぜい20インチでいいんじゃないでしょうか? 100インチでエクセルなんて、いやですよ。(^^)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

私も違う意味で早いと思っています。 地デジの普及が予定どおり進んでいないため政府や放送局は焦っています。 焦る理由は下記の通り 政府:地デジに移行できないとアナログ用の電波を他に転用できない    ここまで推進してきて今更白紙撤回はできない 放送局:地デジが普及しないとテレビを見る人が減り、広告価値が低下する → 番組制作費用が捻出できない&給料が減る そのため民放連会長は政府が(税金を使って)援助すべきなどと言い出しています。 定額給付金を「ばらまき」と批判していた放送局が地デジ普及のために税金を使えとよく言えるものだと感心します。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090319/biz0903191849011-n1.htm 多分2011年のアナログ停波寸前に何かしらの動きがあるでしょう。 それを見極めるまでは焦って買う必要はありません。

  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.2

> 出てくると思います。 思うのは自由ですが、希望と妄想をいっしょにしてはいけません。心配しなくてもそんなものに商品価値がないことはもうわかっているんですから。

noname#81896
noname#81896
回答No.1

2011年7月24日でアナログ放送が終了するとありますが、地デジ 自体の対応が間に合わないのでは?という専門家の声もあります。 地デジの魅力の一つである『チャンネル増』。 増えるのはいいが、民法各局の制作力の不足が心配されます。 もう一つの魅力の『情報』。 俳優の身に着けている衣服など、メーカーを割り出せるシステム があるそうだが、再放送の番組でこれを利用すると、とうに生産中止 の製品に注文・問い合わせが殺到するトラブルもあったらしい。 NHKの視聴料も、これに関するシステムを利用して、徴収率を 増やす予定だったが、パソコンの光配信などもあり、当初の予定 から大幅な修正が必要なようです。 何にせよ、買い急ぐ必要はないように思います。 ゆっくり吟味して、今後を見据えるのもいいかもしれません。 レーザーディスクの様に、彗星の如く消えてしまっては困ります からね。(笑) また、電化製品は新しいタイプがすぐ出ますので、型落ちでの 割引を待つか、更なる高機能を期待するか・・・。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送について。

    タイトル通り地上デジタル放送についてです。 視聴と録画についてお尋ねします。 現在手元にあるテレビは昔ながらのアナログテレビです これで地上デジタル放送を見るには 地上デジタルチューナー内臓のHDレコーダーを買う。 これなら視聴+録画は問題なくできると思います。 ここまでは全く疑問ではないのですが地デジを見るほかの方法として 地デジチューナー内蔵のテレビを新規購入するという方法もあると思います。 この方法を選んだ場合に地上デジタル放送を録画する時は 地デジチューナーの無い普通のHDレコーダーでも録画できるのでしょうか?もしくはビデオデッキを繋げばテープに録画できるのでしょうか? もう1つ今のアナログテレビで地デジを見るにはレコーダー機能の無い 地デジチューナーだけを買うという方法もあると思いますがこの場合は見るだけだと思いますし録画するにはどのような機器をそろえればよいのでしょうか?チューナー内蔵ではないレコーダーorビデオデッキでテープに録画できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地上デジタルの録画について

    12月から地上デジタルが見られるようになります。 CATV加入でアンテナはありません。STBなしでパススルー対応のTVで地デジを見る予定です。 現在録画機器は東芝のRD-XS46で地デジには対応していません。もし地デジを録画したいという場合はどうしたらよいのでしょうか? 接続状況はコネクタ→RD-XS46→TVでつないでます。 TVの電源が入っていればTV→RD-XS46とつないで見ている画面を録画はできるでしょうが、地上アナログのようにTVの電源がOFFの場合に予約で地デジを録画するということは無理なのでしょうか?録画される内容がアナログなのは把握していますが・・・・ STB導入や地デジチューナーの購入は基本的に考えていません。よろしくお願いします。

  • アナログのTVとVHSビデオでデジタルのBSと地上波を視聴&録画する方

    アナログのTVとVHSビデオでデジタルのBSと地上波を視聴&録画する方法を御聞き致します。 TVはアナログBS対応ですが、地デジ&BSデジタルを視聴するには、地デジとBSデジタル内蔵の外付けチューナーを接続すれば良いらしく、視聴中の画面を録画するにはチューナーを繋いだTVからビデオ出力/コンポジット出力すれば録画可能だと思いますが、録画中に視聴チャンネルを変更したり、リモコンで電源を切り待機状態にしてもそのまま最初の録画が出来る機種は有るのでしょうか ? ( 家のアナログBS対応TVには BSロック なるモノが有り、録画を始めるとチャンネルを変更しても待機状態にしても、そのまま最初の録画が続けられると言う機能が有り、これはW録の一種なのか解りませんが、それ等の機能が有る機種が有れば良いのですが・・・ ) TVとビデオにそれぞれ別にチューナーを接続したり ・ TVにチューナー + VHSビデオをDVDレコーダーに交換 が簡単だとは想うのですが、少しでも安価に、そして有るモノを利用出来たら有り難いと想い御聞きしましたが、 以下の問いについて、出来る出来ないと共に方法や機種等も御願い致します。 質問 1 : 外付けの地デジとBSデジタル内蔵チューナー1台の利用ではどうでしょうか ? 質問 2 : VHSビデオを地デジとBSデジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーに交換では ?

  • 地上デジタルについて

    地上デジタルについて幾つか教えて下さい。 1、現在、TV・ビデオデッキ・地上デジタルチューナー(TU-MHD600)でデジタル放送を録画しています。 現在のビデオからHDD内蔵DVDレコーダー(地デジチューナーなし)を購入して録画などしたいのですが、こちらでの録画もライン入力での録画になってしまうのでしょうか? アナログWチューナー搭載機種でも録画中にアナログの裏番組は見れませんか?またデジタルとアナログの同時録画は可能なのでしょうか? デジタル放送に完全移行した場合はWチューナー搭載機かチューナーを2つ繋げなければ録画中は別の番組を視聴できないのですか? 2、DVDメディアでデジタル放送録画する場合はDVDメディアは何を選べばよいのでしょうか?ビデオモードのーRやーRWでよいのでしょうか?データ用でも良いのでしょうか? 3、地上デジタルチューナー(TU-MHD600)の出力をRCA3ピンでビデオデッキ入力に繋ぎデッキ出力から3ピンでパソコンと繋げるまたは地上デジタルチューナー(TU-MHD600)の出力からRCA3ピンで直接パソコンに繋げるとデジタル放送の視聴は出来ますが、録画やキャプチャは著作権保護の何々で出来ませんとなりますがチューナーまたはビデオデッキにデジタルビデオカメラ付属のRCA3ピンを繋いでパソコン側にはIEEEで接続すると視聴ソフトからは録画できませんがキャプチャソフトではキャプチャ成功しそのままDVDにMPEGで焼いてDVDプレーヤーで再生できたのですが何故間にデジタルビデオカメラを接続すると録画というかキャプチャが可能になるのですか?

  • デジタル対応のTVを購入しましたが地上デジタルがみれません

    シャープのアクオスを購入しましたが地上デジタル放送がみれません。 CSをみるためにCS対応のアンテナはつけました。 現在視聴できるのは、地上アナログ・110度CS・BSデジタルです。 地上デジタルを視聴するためには何が足りなくて何が必要でしょうか、教えてください。 なお、5年後に全民放がアナログ→デジタルになりますが、今までアナログしかみれなかったTVは元の民放の電波がデジタル化されることによって、今のままの状態で自然とアナログからデジタルがみれるのでしょうか? それとも、デジタル対応のTVを購入しなければ元の放送局の電波が変わったとしてもみれないのでしょうか? 重ねて教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送について

    地上デジタル放送が始まると、今のTVにチューナーを付けないと見れないんですよね? ケーブルTVでも そうなんでしょうか? それと、ビデオやDVD録画をするには、録画デッキにもチューナーを付けないと録画できなくなるんでしょうか? 地上デジタル放送を見たり、録画したりするためには、TV用チューナーと録画デッキ用チューナーを用意しないといけないんですか?

  • CATVでTVを視聴してますが地上波デジタル放送を視聴するには。

    現在、あるケーブルTV会社と契約してアナログTVを視聴してます。今後、地上波デジタルチューナー付液晶TVを購入すべきかケーブルTV会社のレンタルチューナーとシンプルな液晶TVを購入して地上波デジタル放送を視聴するべきか迷っています。私の地域は難視聴地域でケーブルTVでしかTVが見られません。それぞれの価格比較や画像など総合的に見てどちらがよい選択なのかご教示願いします。私と同じような難視聴地域の方等のご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • PCでアナログTV視聴、録画機能のあるものに市販の地上デジタルチューナ

    PCでアナログTV視聴、録画機能のあるものに市販の地上デジタルチューナーをセットしました、視聴できてるのですが録画できません、録画する方法を教えてください。

  • 【TV2台】 それぞれで地上デジタルとアナログ受信OKですか?

    基本的なことで申し訳ありませんが、教えてください。  現在、地上デジタル受信可能環境にてアナログ受信(UHF)のみ視聴しています。(地デジ非対応TVなので・・・) 今回、地デジ対応TVを追加購入し別の部屋に設置する予定です。その場合、地デジ対応TVではアナログ受信orデジタル受信どちらになる(選べる?)のでしょうか?   どなたかご教授をお願い致します。

  • 地上派デジタルにおいての疑問点

    今現在、我が家では地デジが見れます。 TVはまだブラウン管のフラットTVなんですが、DVDレコーダーにチューナーがついているので、それで受信しています。 ただ、問題に思う疑問点が何点かあるので、知識のある方にお伺いできれば幸いです。宜しくお願い致します。 (1)今現在、HDDディスクに録画している最中は、他の番組を視聴する事ができません。アナログの時はできたのに何故?もし2番組同時録画出来るレコーダーを購入していたら録画中でも他番組を視聴できたのでしょうか。そもそも2番組同時録画できるレコーダーとは、レコーダーの中に地デジが受信できるチューナーが2つ入っているという意味なのですか? また別の視点で、もしこの先、地デジ対応の液晶TVを購入した場合は、HDDに録画している最中でも、TVの方も地デジ対応なので、他の番組を視聴することが可能になるという事なのでしょうか。 (2)フラットTVで地デジを受信していると、画面いっぱいに表示されず、上下左右、チャンネルや番組によって変化はあり、小さくなります。TVアスペクトの設定が可能ですが、確認したところ、あっていると思われます。これはブラウン管のフラットTVだから小さい画面になってしまうのでしょうか。 (3)【A】壁から>アンテナ線>ブースター>レコーダー(地デジのアンテナコードを指すところに挿入) 上記のように繋いだら地上派を見ることが可能になったのですが、 アナログを見ることが不可能になりました。 今までは【B】壁から>アンテナ線>ブースター>レコーダー(アナログのアンテナコードを指すところに挿入) 上記のように繋いでいたので、ただ単にアナログと地上デジの部分を変えただけなので見れなくなって当然かもしれません。 アナログと地上派、両方見れるようにするには、【B】も必要なことは分かりますが、どうすればよいのでしょうか。コードはもうないので。 ちなみに先日確認したところ、我が家ではVHFアンテナの上にUHFアンテナがあったので、両方ついていることになります。なので壁からのアンテナ端子がVHF/UHFがひとつになっている混合タイプなのかなと思われます。 ちなみにもう一点、レコーダーのアンテナへの部分にコードを指すだけでTVは視聴できていますが、テレビへの部分にコードを指すのには、どんな意味があるんですか?アナログの場合は、テレビへの部分にコードを指すと、レコーダーの電源を入れなくてもTVが見れるということなのですか?