• ベストアンサー

microSDで録音した音をパソコン再生

yyfrontの回答

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

普通は携帯の内部メモリーに録音され 外部メモリーに直接は録音されないと思います 内部メモリーより外部メモリー(SDカード) にデータを移動する必要があると思います。

wabiske
質問者

お礼

てっきり外部メモリに録音されているとばかり思っていたので 教えて頂かなければ知らないままでした。 おかげで無事に再生できました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • microSD、パソコンでの再生について

    よろしくお願いします。 ドコモ携帯のボイスモードで録音をしたのですが、(保存先はmicroSD)SDをW7のパソコンに差し込んで再生を試すのですが”ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。と出て再生が出来ません。 どのような対策をすれば再生が出来るのか教えていただけませんか? パソコンが非常に苦手な者で、まったく解りません。 苦手な者でも理解できるご説明ですと助かります。 よろしくお願い致します。

  • microSDからパソコンへのムービーやボイスレコーダー録音の取り込み方法について。

    ムービー(ビデオ)や、ボイスレコーダーで録音したものをパソコンに保存したいのですが、できないで困っています. microSDをmicroSD差し込みスロットに挿すると、スマートフォトというソフトが自動的に立ち上がって、ライブラリーとかを実行し、写真が取り込めるようになります。しかし、microSDはmicroSDに写真と同様に保存されている、ムービー(ビデオ)や、ボイスレコーダーで録音したものについては、パソコンに取り込むソフトなどが全くたちあがってきません。どのような操作をすれば、これら(ムービー(ビデオ)や、ボイスレコーダーで録音したもの)のものをパソコンに取り込めるのか教えてください。ちなみに、osはビスタです。これまでにも何度も質問しましたが未だ問題解決につながる的確な答えをいただいておりません。どなたか詳しく教えてください。

  • 携帯電話で録音した音を再生したい!

    僕が持っている携帯電話には、ボイスレコーダー機能がついていて、この機能を使い、録音しました。 僕の携帯電話からカシオ製の専用USBケーブルを使い、パソコンにデータを移したのですが、パソコンで、この音を流そうとするとエラー表示になってしまい再生できません。 どのようにしたら、再生できますか?

  • GALAXY S2 ボイスレコーダーの録音時間は?

    こんばんは。 GALAXY S2のボイスレコーダー機能を使おうと思っていますが、 録音したボイスレコーダーの音声をPCに保存するにはどのようにしたらよいでしょうか? また、4時間程度の会議の録音をしたいのですが、何時間まで録音は可能でしょうか?(本体で足りない場合、microSD等を使用するのでしょうか?) お詳しい方、お教え頂けると有り難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スマホからボイスレコーダーに録音できますか?

    スマホでyoutubeを再生し、ボイスレコーダーに録音したいと思っています。 もちろん、そのままでも会議を録音するのと同じ状況での録音はできますが、 雑音も拾いますよね。 そこで、スマホのイヤホン端子とボイスレコーダーのマイク端子を つなぐものがあればうまくいくのでは?と思ったのですが、そんなものは ありますか?

  • ボイスレコーダーで録音したファイルが再生できない

    ボイスレコーダーで録音したデータを再生しようとしたところ、 「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」 というメッセージが出て再生できません。 録音したファイルのプロパティを確認したところ、「Windows Media オーディオファイル」となっていました。 ちなみに再生しようとした方法は、ボイスレコーダーをリムーバルディスクとしてパソコンに認識させ、voiceフォルダ内のWMP形式ファイルを再生しようとしたという形です。 よろしくお願いします。

  • microSD→パソコンはできるんですが、microSD←PCができません!!

    先程、PCからmicroSDにデータを移すために アダプタを買って参りました。 (店員さんのオススメでMR-SMC01BKというものです。) しかし、microSDに保存したデータをPCに移すことは出来るのですが、 PCにあるデータをmicroSDに移すことができません!! フォルダにデータを入れても、携帯が認識しないみたいなんです… 調べると「インポート」というフォルダに入れれば良い、と書いてありましたので、やってみましたがそれでもできません…。 なぜですか?無理なのでしょうか

  • 【緊急】docomo XPERIA 録音再生データ

    ご存知の方できるだけ早くご回答ください! docomo XPERIA SO-04E この機種に元々付いている録音再生機能ですが、 先日重要な会議を録音して、後で議事を作成しようと思っていたのですが、 どこに入っているのかわからなくなってしまいました。 この会議は本当に重要で、下手をすれば私の進退に関わりかねません。 バカだと言われればその通りですが、どうか助けてください。 以下具体的に説明します。 画面右下のフォルダマークをタップ マイクマークをタップ レコーダー画面が出てくるのでその状態で会議に参加 会議開始時にマイクマークをタップして録音を開始 会議終了後、同じくマイクマークをタップして録音を終了 その後自席に戻りマイクウインドウを×マークタップで閉じる 別の作業が終わった後、再生しようとWALKMANアプリを開いて録音データを探すが見つからず。 (以前にも同様に会議音声を録音し、同様の操作で問題なく再生できました) 5秒程度試しに同様の操作で録音すると、メモ帳に保存されたので、メモ帳を開くと、 試しのデータはあるが、会議のデータは見つからず。 フォルダ全検索で、試しデータのタイトルに合わせて、会議データを文字、数字、日付、拡張子で検索するが見つからず。 以前録音したデータも消してないはずなので同様に検索するが見つからず。 なぜ前回はWALKMANに保存されていたものが現在はノートになっているのかもわかりません。 数秒とは言え、録音・再生は正常にできるので壊れているわけではないようです。 会議は30分程度と、試しに比べると長い時間でしたが、以前の会議はもっと長く、1時間以上かかりましたが、正常に録音・再生できました。 考えられるのは、 ・録音ボタンを押せていなかった。 ・データ容量が不足していたなどの理由で保存されなかった。 ・保存形式が変更されたなどの理由で、録音されてはいるが、探し出せていない。 というところですが、何かほかに探し出す手はないでしょうか? もしくはここまでやってダメなら完全に無くなってるからどうしようもないと言い切れる方法はありますでしょうか。 docomoショップに行って相談もしましたが、これ以上は探しようがないと言われました。

  • 携帯ボイスレコーダー パソコン再生

    携帯電話のボイスレコーダーで録音したものを、携帯のメールからパソコンメールの方に送って保存したのですが、再生することはできたのですが、音が出ません。 なぜなんでしょうか?? あまりこういうのには詳しくないのでよくわかりません>< どなたか教えてくださるとうれしいです! さらにわがままごめんなさいなのですが、その携帯のボイスレコーダーでとったものをCDに入れたいのですがその、入れ方もわかりません>< こちらのほうもよろしくお願いいたします。

  • ムービー(ビデオ)や、ボイスレコーダーで録音したものをパソコンに保存したいのですが、できないで困っています!

    microSDをmicroSD差し込みスロットに挿すると、スマートフォトというソフトが自動的に立ち上がって、ライブラリーとかを実行し、写真が取り込めるようになります。しかし、microSDはmicroSDに写真と同様に保存されている、ムービー(ビデオ)や、ボイスレコーダーで録音したものについては、パソコンに取り込むソフトなどが全くたちあがってきません。どのような操作をすれば、これら(ムービー(ビデオ)や、ボイスレコーダーで録音したもの)のものをパソコンに取り込めるのか教えてください。ちなみに、osはビスタです。