• 締切済み

東北の方の洗車

東北に行って来た後なんですけど、車を3日ほっといて、いざ走ろうと思ったら、サイドを下げても動かない・・。タイヤを見てみたら、ディスクブレーキ全部サビサビでブレーキパットがくっついたままになっていました。 たぶん雪解けの撒いてある、奴のせいですよ。ぜったいw 水で下回りを洗車を行ったんですが、それだけで十分なんでしょうか。 洗剤とかでゴシゴシ洗わないと取れないものなのでしょうか。 東北の方の人はどんな洗車をしてるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

私も以前GDB-C stiに乗っていました。 GDBのstiって言うとブレンボキャリパーですよね? 固着とまでは行きませんが同じような状況になった事が数回あります。 しかし、そうなったとしても走り始めにゴリゴリいうだけで少し走って錆が取れればタッチも効き具合も元に戻るので問題ありませんでした。 と言うか、そんなものだと思っていたので気にしてなかっただけかも(汗 今思うとstiのブレーキローターは、他車(他の所有車)と比べ錆びやすかったような気がします。 私の場合青空駐車での保管だったので、雨が降った後は雨があたるローターの下半分が翌日には錆びてました。 降雪地域にも良く出かけましたし、凍結防止剤なんか浴びたら翌日にはローターは錆で真っ赤ですよ(笑 ローターの材質に差は無いと思うのですが、何でなんでしょう。。。。 すみません、回答になってませんね。。。

noname#107497
noname#107497
回答No.3

もと整備士です。 北海道都市部に在住で、2ヶ月に1回ぐらいの割合で、足回り、下回りをガソリンスタンドの高圧洗浄機で洗います。 自分は、MT車で、サイドブレーキを引いています。3日どころか、1週間ぐらい乗らないこともあります。 それで、リヤブレーキが固着したことはないです。 サイドが戻るということは、サイドブレーキワイヤー類が凍結している訳ではないのですよね。 乗っているお車は、どれぐらい経ちますか? 走行距離10万km、車検の度に、下回りを洗って黒く塗らない、10年以上の車だと、ブレーキパッドがしゅうどう不良になっていますよ。 一度、こういった車を整備して、ブレーキの錆落とし、修理だけで1時間ぐらいかかったことがあります。4輪とも錆が酷くて。 でも、ブレーキパッドがディスクに固着しているのは見たことがないです。 丁寧な車整備屋さんだったら、車検の時にブレーキを分解して、動きが悪いようだと、スライドピンやブレーキパッドの角の錆、ブレーキパッドの土台の錆を落とします。さらに、ブレーキパッドの角をヤスリで削って、動きをよくします。 さらに、ブレーキキャリパのピストンも、長年の清掃しないと、錆だらけになってしゅうどう不良、固着します。分解して磨くか、中古、新品と交換するか?自分の理想では7年ごとぐらいには、シールの交換、内部清掃した方が良いと思われる部品です。

tetuwanham
質問者

補足

ご説明ありがとうございます。 走行距離6万キロ位の、GDB STIに乗ってます。 1週間以上置いても 東北に行く前までは、何の異常もありませんでした。 1週間以上置いてもこんな事はありませんでした。 4輪ディスクが全体的に錆びていて、無理やり動かしたらゴリゴリ音がしました。その後は、いつも通りスムーズに運転できました・・・。 寒冷地仕様とかはブレーキは関係ないですよね・・。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

勘違いしているようですが ディスクブレーキは、常に紙やすりの代わりのブレーキパットで磨かれているので どんなところでも、4~5時間たったら錆びますよ サイドが解除できない原因 今日の話でなければ、低温による凍結とか ワイヤ切れなどのほうが疑わしいですね

tetuwanham
質問者

補足

ディスクはすぐ錆びるものなんですね; ブレーキ全体的にメンテに出してみます。

  • uyauyauya
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

はじめまして。東北に住んでいますが、洗車は気が向いたときしかしませんよ・・・一度走っただけで、サイドブレーキが降りなくなるほど錆さびになるなんて・・・?よくわかりませんが、東北の洗車機にはお湯の出るものが多いので、一度試しにお湯で洗ってみてはいかがですか?これに懲りないでまた東北に遊びに来てください。これからは桜の季節で見所がたくさんありますよ!

tetuwanham
質問者

補足

普通に洗車で大丈夫そうですね。 お湯で洗ってみます。 やっぱ車がおかしいのかな; 東北の感じはとても好きでした(人も)、また機会があったら行って見たいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう