• ベストアンサー

寝てくれ~

こんにちは!1月に出産して1ヶ月半の新米ママです。 とにかくうちの子は昼間まったく寝ません。お腹がいっぱいでも、おしめをかえても5分ともたず、ピーピー泣くのでずっと抱いてあやしてなければなりません。 寝たかな?と思ってベットやハイ&ローチェアーに寝かす のですが、すぐパッチリ目をあけて泣きます。環境が悪いのかと思いベットを先に暖めたり一緒に寝たり、抱いているときにタオルを巻いてそのまま寝かせてみたりetc・・・ 一度泣かせてみて泣きつかれて寝るのかと思ったらピーピーがギャーギャーになり最後は涙をポロポロ流しながら自分の声で咳き込んでいるので可哀想になり抱いてやりました。 おしゃぶり作戦もあまり効果がなく、自分の時間がまったく取れずもうクタクタです。 今は里帰り出産で母に代わってもらって少し休めるのですが、1人になったときこの状態だとトイレも行けないのではと不安です。 さいわい夜はミルクの後、部屋を暗くして寝かせると3~4時間くらい寝てくれるので助かってるのですが、いつか夜もこの状態になるのではと不安です。 また起きているとお腹がすくのか2時間ぐらいでほしがるので最初はあげてたのですが、太ってしまいそうで、最近は麦茶を少し飲ませたりしてごまかしてます。 赤ちゃんはそれぞれ個性があるといいますが、もし同じようなお子さんをお持ちの方はどのように対処しましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も、その大変さ、とてもよくわかります。 あんまり大変で、世の中のお母さんってものは、なんて偉いんだ!!と驚愕したのをよく覚えています。 泣き止ませるのも大変、やっと寝ても、置くとダメなんですよね。 抱っこも、たち抱っこだとおとなしくしてるのに、座るとダメだったりしませんか? どうしてわかるの?!って(笑) ほおって置いたら泣きやむんじゃないかと思って、やってみたこともあります。全然泣き止まなくて、かわいそうになって負けてしまったのも、同じです。みんな、一度は通る道なんでしょうか。 私の場合、一番効果があったのは、添い乳(?)でした。 母乳が出ても出なくても、とにかく、くわえている間はおとなしかったので、そのまま、自分も横になって寝てしまうんです。 ねむっている間、誰かにのぞかれたら、すごい格好ですけど、これが一番確実に休める方法だったので、はじめの3ヶ月くらいは、よくやっていました。 ミルクの場合も、とりあえずミルクでおなかを満足させて、添い乳、やってみたらどうでしょうか。 家事をやらなければいけないときは、心を鬼にして、泣かせておく。 または、袋形のだっこひもに入れちゃう。赤ちゃんが小さいのでまるまってしまうかもしれないけど、意外と安心して入っている事が多いです。お母さんも、手が自由になるので、少しラクかも。 はじめての赤ちゃん、本当にクタクタになりますよね。 しばらくは、できるだけ手抜きするつもりで、ゆっくりやってください。

noname#6120
質問者

お礼

ほんとに同じです。抱いて座ってあやしてると歩けと言わんばかりに泣くし、全然寝ないときは実家の父と母と私と3人で交代に抱いて家の中を歩く日もありました。最近は横抱きが気に入らないらしく縦に抱いたり斜めに抱いたりしながら寝かせてます。それとまだ母乳があまり出ないせいか、母乳を飲ませてるとすぐ寝てしまうので、あまりに疲れてるときは添い乳をしてます。でもこの寝かせ方じゃないと寝なくならないか心配です。おしゃぶりもそうですが、何か吸ってないと寝なくならないってことはないのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

クタクタですよね。しんどいですよね。 もしかしてと思いましたが、暑いのでは?服を着させすぎか、部屋の温度が暑すぎるのか?私が退院してすぐでした。全然寝ないんです!ぎゃーぎゃー泣いてすごかったです。泣きすぎてむせるし・・・。その時は部屋の温度は24度にしてたんですよ。病院が24度だったからです。でもどうも泣き止まないので、20度前後にしました。そうするとすーっと寝たんです。大人の私が「ちょっと寒いかな?」と思うくらいの温度でした。ちょっと違うかもしれませんが・・・。 それと一番気になったこと。 >また起きているとお腹がすくのか2時間ぐらいでほしがるので最初はあげてたのですが、太ってしまいそうで、最近は麦茶を少し飲ませたりしてごまかしてます。 まだ1ヶ月半の赤ちゃんです。ダイエットは全く考える必要はないです。ヘタをすると栄養失調になりますよ。2時間ぐらいで欲しがるのは当たり前ですから、どんどんミルクをあげてください。麦茶はお風呂あがりとかに飲ませてくださいね。 眠りが浅い原因は室温じゃないでしょうね。多分お腹がすいているんだと思います。お腹がすいていたら、赤ちゃんはよく眠れません。 大人でもそうですよね?たっぷりミルクを飲ませてあげてください。赤ちゃんはまるまる太っているくらいじゃないと、今度は背が伸びませんよ。あまりにもの太りすぎは内分泌関係の病気なんです。母子手帳のグラフからおもいっきりはみ出す場合のみ、医師に相談しましょう。 よく眠れることを、お祈りしますね。

noname#6120
質問者

お礼

暑いのではというのは母にも言われました。最初は温度計と湿度計の心配ばかりしていて、1月の寒い時期でしたので神経質になりすぎてたような気がします。それと、まだあまり母乳が出ないので母乳をあげたあとコナミルクを足してるのですが、それが少ないのかもしれません。いいアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAILING
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

こんにちは♪ 私は4歳になる息子がいます。うちも全く同じでした(笑) でもご実家でちょっとのんびり出来ただけでも羨ましいですよー。うちは両方の実家が自営なので出産後一週間だけ母に手伝ってもらいましたが後はパパと二人で乗り切りました。 夜鳴きもひどく昼間もとにかく寝ない子でした。 しかもよく泣く泣く!!(今もですが・・・) 実家から帰ってきてパパは手伝ってくれそうですか? わたしは母乳がメインでしたが夜中だけミルクに してパパにお願いしていました(笑) 週末もぱぱにほんのわずかでも任せて(おっぱいが張って大変ですが)ちょっと生き抜きさせてもらうのは出来そうにないですか? 後、私は母親学級などで知り合ったママたちと 出産後からよく家に集まりましたね。 話をしてると大変なのはうちだけじゃない!!と 心強くなりましたし体力的には疲れていても 精神的にとっても楽でした。 ほんと、これは生まれ持った性格なのでしょうねー。 当分は何も自分の事なんて出来ないです。 でもわずかの期間ですよ、あっと言う間です。 私も出産して当分は同じように本当に悩み不安に なりました。 後、もうちょっとの辛抱です。 びっくりするくらいあっという間に時間は過ぎて しまいますよ。 どうか元気で頑張ってくださいね。

noname#6120
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね。主人が育児の大変さをわかってくれて実家にゆっくりさせてもらってるのはとっても助かってます。また週末に実家に来ておむつを替えたりお風呂に入れたりしてくれてるので協力してくれると思います。そしてできるだけ母親学級等に参加して同じようなお母さんと知り合いになって相談しあえるようになりたいです。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お疲れ様です、毎日へとへとですね。 私には10ヶ月になる男の子がいますが、その頃はまだ無我夢中で過ごしててあまりその時の事をよく思い出せないのですが、確かに毎日へとへとだった記憶があります。 先日、姉が女の子を出産しましたのでその事について書かせてください。 その姪は昼間はよく寝てくれるらしいのですが、夜は19時~0:00頃まで起きて、泣いているようです。(他の時間帯はもちろん2~3時間おきにおっぱい)ugaugaさんと逆かな? おしゃぶりもだめ、ただひたすら眠るまで抱っこ、と言ってました。姉もへとへとらしいです。 私の場合もそうでしたが、3ヶ月位になるとだんだんとまとめて寝てくれるようになりますよ。 なんだかまだリズムもつかめなくてきっと大変でしょうけど、案外そういう方も多いと思って、まずは三ヶ月の辛抱だと思って、がんばってください。 (対処というより体験談ですみませんでした。)

noname#6120
質問者

お礼

いえいえ、お姉さんの体験談参考になりました。とりあえず3ヶ月後にはまとめて寝てくれることをひたすら願ってがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.1

もうクタクタなんですね。わかります、私もだったから。 私の息子、とにかく昼寝の嫌いな子でした。 開きなおりましょう。 寝かせようと思わないで、一緒に寝るのです。 自分の時間はないです。赤ちゃんが寝ているときに用事をしたいけれど、 やっと寝た~と思ったら、もうクタクタで、 ただボ~~っと寝ている姿を見ているだけでした。 それなら一緒に寝たほうが身体を休めることができます。 おかあさんが隣で一緒に寝たら、寝てくれます。 起きていても放っておけばいいんです。 たぶんおかあさんが起きれば、一緒に起きてしまいます。 「クッソ~!」と思います。(笑) ただただがんばるしかありません。 2歳くらいのとき、朝5時に起きて 夕方5時に寝てしまうという生活が2週間くらい続きました。 昼間、疲れさせるため、外に連れ出し、午後からお昼寝、、、と思うのに 寝てくれなくて、、、夕食作りの最中に寝てしまい、、、。 おかげで私ひとりが疲れただけ。 ここで開きなおった! 「コイツにはもうつきあわん!」と。(笑) 昼間、私が寝たいときに寝ていました。 それでも、この子、起きていたな~。(笑) そして今、高校生。 「あなたが小さいとき、こうだったんだから! たいへんだったんだぞ!」と言ってやっています。 このときのために、今のたいへんさを覚えておいてやりましょう。(^_^)

noname#6120
質問者

お礼

お返事ありがとうございます そうですね!開き直って付き合ってみます。そのうち自分も赤ちゃんのペースに慣れてくるかもしれませんし・・・がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤赤ちゃんの寝方について

    一ヶ月の息子がいます。ベットに仰向けだと10分で起きて泣き出し、うつ伏せ寝でも30分~40分が限界。ただお腹の上うつぶせ寝に寝かすと、3時間~4時間は寝ます。ただ家の家事もあるし、四六時中乗せてるわけにもいきません。ベットに置く時は、おしゃぶりをさせて寝ています。(おしゃぶりは、必要最小限にしています。)寝るのは寝る子なのですが、お腹に乗せずに寝かせる方法ないでしょうか?

  • 寝てもすぐに起きてしまいます。

    5ヶ月の男児です。 夜、おっぱいかミルクを飲ませたらそのまま寝るので布団に入れるのですが、5分もしたらまたぱっちり目が覚めてしまいます。それからなかなか寝てくれません。(1~2時間くらいは起きてます) こんな時、どうしたら寝てくれるでしょうか? 布団も暖めてもおしゃぶりを使っても添い寝でおっぱいをあげても効果なしです・・・。

  • 寝相が悪くて困っています(もうすぐ1歳)

    こんにちは。 もうすぐ1歳になる娘がいるのですが、寝相が悪くて困っています。 夜、布団に寝かせた瞬間からすぐ横を向いてその後も30~1時間くらいで寝返りしながら右に行ったり左に行ったり・・・ 最近は寝ぼけて起き上がり座った姿勢のままコクリコクリしていたり、 私の寝ている方にきて無防備に頭から倒れてきたりするんです。 まだお腹や胸に倒れてくるのはいいのですが、私の頭やベットの柵などに倒れてきたらと思うと怖くてゆっくり眠れません。 (大人のベットとベビーベットの高さが同じなので、ベビーベットの柵を片方はずして大人のベットにくっつけて寝ています) おしゃぶりを吸わせて寝せているのですが、寝ぼけて起きた時におしゃぶりが取れると泣くし、動き回っているうちにオムツからおしっこが漏れたりもします。 1歳くらいの赤ちゃんってこんなに寝相悪いものでしょうか?? 少しでも子供も私達もゆっくり眠れるような対策ないですかね? もともと夜泣きする子なので夜泣きが治まればじっと寝てくれるのでしょうか?

  • どの赤ちゃんもこんな感じなんですよね

    育児初心者の新米ママです。退院後一週間ほどは家の赤ちゃんは三時間ごとに泣きお乳をあげてベビー布団に寝かすとすやすや寝てくれました。話に聞くより育児ってラクチンだなあとおもっていたのですが、二週間目に入りお乳をあげて寝さしてもベビー布団に置いたとたん目覚めて狂ったように泣く様になっちゃいました。おなかもいっぱいだしおしめも換えてるのになんで。。これはどのあかちゃんもこんな感じなんですよね。うちの子だけじゃなく。特に夜がひどいです。昼は割りと寝てくれます。どうしたら布団で寝てくれるか、またいつまでこれが続くのかアドバイスください。

  • 7か月の長男が夜中に何度も起きる

    7か月になる長男が夜中に何度もグズグズ言います。 上の子(長女)は、4か月頃には自然と朝まで寝るようになったので、夜中に起きる赤ちゃんの対処法が分かりません。 長男は完全ミルクで、22時にミルクを200ml飲ませて寝かせます。 その後、夜中の1時頃に眠りが浅くなりグズグズ。完全に目を覚ましてしまう前におしゃぶりを口に入れてトントンすると、5分程でまた寝ます。でも1時間程でまたグズグズ、そしてまたおしゃぶり。また1時間後…。 5か月くらいの頃は、22時にミルクを飲ませて寝ると、朝5時や6時までぐっすり寝ていました。なのに…。 なるべく夜中にミルクを飲ませたくないので、朝方まで頑張っておしゃぶりでごまかすのですが、朝5時頃になると、おしゃぶりでトントンしてもなかなか寝てくれないし、やっと寝ても30分程で起きてしまうので、結局ミルクを200ml飲ませます。5時頃に飲むと7時か8時頃まで寝ます。そしてお姉ちゃんと一緒に起床という具合です。 こんな状態が1か月近く続いています。 毎日、夜中に1時間ごとに起きられると、3時間刻みだった新生児の頃より辛いです。 おしゃぶりで寝付いてもすぐに起きてしまうということはお腹が空いているのでしょうか? おしゃぶりではなく麦茶を飲ませた方がいいのでしょうか?その場合、人肌程度の温度の麦茶を哺乳瓶で与えるのでしょうか? 正直、ゆっくり寝たいです。 何か良い対処法はないのでしょうか? 回答 宜しくお願いします。

  • 3ヶ月の寝つき(完全ミルク)

    近頃まとまって寝るようになったと思っていたら3ヶ月になった頃から短時間になりました 22時には電気を消してメリー+おしゃぶりをしてますがウトウトしたり嫌がったりで結局深夜3~4時に寝て5~6時に起きます 今まで抱っこ→ベットでしたが腰痛のためベットの寝かしつけを試みようとメリーおしゃぶりをしていますが効きめがイマイチよくないです・・ おしゃぶりは顔をこすって取ってしまうのでおくるみをしますがこの時期暑くて汗だくになるのでくるめません 深夜にも関わらず全身バタつかせて「寝たくない!」と言わんばかりに興奮状態です・・ちなみに昼寝はほとんどしません・・ どうすれば落ち着いたリズムになりますか? 3ヶ月はこんなものなのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 指しゃぶり?

    2ヶ月になったばかりの女の子です。 最近、ミルクを飲んでから1時間とか2時間とかそんなに時間が経っていないのに、手(げんこつ)を口に持っていき口をあけてなめるような動作をします。お腹がへっているのではないと思うのですが・・・。 指しゃぶりの前兆でしょうか?おしゃぶりをしてみましたが、全く受け付けません。夜寝るときはおしゃぶりをするのですが、昼間は全く受け付けないのです。 ミルクは4時間おきに200を飲んでいます。

  • 夜中の授乳について(完母です)

    2ヶ月半になる女の子をもつ新米ママです。 最近うちの娘は夜10時間近く(8時半~翌朝の7時半の間で)寝るようになりました。かといって昼間も寝てることが多いですが・・・ それと同時くらいに親指のおしゃぶりを完全にマスターしたようで、暇さえあればしゃぶっている感じです。夜も 「あぁ~!チュッパ!チュッパ!」 と言って眠りにつくみたいです。今までお腹が空くと(多分そうだと思いますが)泣いていたのに泣かなくなりました、昼間も。指しゃぶりで紛らわしている感じもあります。昼間は泣かなくても3~4時間くらいであげるようにしていますが、夜中は泣かないのでどうしてもこちらも、寝入ってしまいます。気がついたら 8時間も経ってた という感じです。なので、おっぱいもパンパンガジガジになります。そんな時は一応前絞りというか少し出してから吸わせますが、いざ吸わせるとジェット噴射状態。娘もハーハー言いながら飲んでます。 搾乳すると余計溜まり易くなると聞きますが、した方がいいのでしょうか?もしくは起こしてでも途中で飲ませた方がいいのでしょうか?

  • おしゃぶり卒業後の睡眠について

    2歳1ヶ月の娘がいます。 生後2ヵ月の頃からおしゃぶりを使っていました。1歳半過ぎからは昼寝と夜寝る時のみ使用してましが、2週間ほど前におしゃぶりを卒業しました。 おしゃぶり卒業はあっけなく2日目にはちゅっちゅ(おしゃぶり)ちょうだいとも言わなくなりました。 しかし、昼寝も夜寝る時もなかなか寝れないみたいで、昼寝はおんぶをして寝かせて1時間半ほど寝ます。 夜は7時半には寝室に行き、1時間ほどごろごろして寝ますが、数時間後泣いて起きてそれからまた数時間は寝てくれません。その繰り返しです。 夜中起きた時は抱っこじゃないと寝ません。 おしゃぶりしていた時は1度も起きずに朝まで寝ていました。 こんなに寝なくなったのは初めてだし、1番辛いのは娘だと思いますが、さすがに2週間も続くとこれがずっと続くのではという不安もあります。 同じくおしゃぶりを卒業経験のあるママさんにどんな感じだったのかお聞きしたく質問させていただきました>< よろしくお願いします。

  • 母乳をあげる回数

    こんにちは。いつもお世話になっています。 先月の25日に男の子を出産しました。産まれて1週間がたちました。 母乳で育てていますが、あげてもあげてもお腹が空いているのか、泣きます。指をしゃぶってもっと飲みたそうにします。 夜もあまり寝てくれず、お乳をあげてはあやし、またお乳をあげてやして、やっと2時間後寝てくれる。といった感じでです。 これって普通なのでしょうか? また、お乳を飲んでいる時間なのですが、だいたい何分くらいが普通適当なのでしょうか?わたしは、好きなだけ飲ましています。 10分の時もあれば、20分、30分の時もあります。 右のおっぱいを飲ませて、眠りにつくかな~。と思うと、また泣き、次は左。その後もまだ寝ないときもあります。 まだ新米でわからなくて不安なことがいっぱいです。先輩ママさんからのアドバイス宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 年末調整メニューの給与所得の源泉徴収票に、入力してある給与の合計が反映されません
  • 給与所得の源泉徴収票の年末調整メニューで給与の合計が正しく表示されない問題が発生しています
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスで給与所得の源泉徴収票を使用している際に、給与の合計が正しく表示されないトラブルが報告されています
回答を見る

専門家に質問してみよう