• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モバオクでCDを落札しましたが・・・)

モバオクでCDを落札しましたが・・・

ponta_001の回答

  • ベストアンサー
  • ponta_001
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.1

土曜日では郵便局がやってない可能性が高く、発送は月曜日、ずぼらな方や忙しい方だとそれ以降になる可能性があります。 (忙しい方でもこまめな方ならその旨を知らせてくると思いますので多分ずぼらな方かと思います) 福岡、長野間ですと2,3日郵便が掛かってしまうこともあり得ますので取りあえず月曜日まで待ってみたらいかがでしょう? ただし、結構時間も経っているので問い合わせのメールをしても問題ないとは思いますけど・・・

shakaijin
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局もう1回メールしてみました。 次に返信も商品も来なかったら来週の月曜日にメールしようと思います。とは言うものの来週の月曜日に何も音沙汰がないとなると出品者は商品を売るつもりもないと思いますが・・・

関連するQ&A

  • モバオクで落札されたけれど……。

    はじめて、モバオクに出品し、落札されました。落札者は、評価ゼロ、自己紹介欄にもなにも書いていません。落札後手続きのコメントも空欄でした。 こちらの落札後手続きで、発送方法と支払い方、商品代+送料の金額を確認いたしました。そして、同じ内容と返信がほしいこと、支払い期限は27日だが、発送は支払いの後になるので、できるだけ早くに支払ってほしいことをメールに書き、相手方のケータイに送りました。 でも、いまだに返事も来ないし、支払いもありません。もし、このまま落札者が支払わなかったら、モバオクからペナルティがあるようですが、出品者は、自分の個人情報(住所、氏名、メールアドレス)を知られただけでおわるのでしょうか?

  • 落札した商品が届かない!(エクスパック発送)

    【ヤフオクにて】 出品者が25日の昼間に「明日発送致します」とエクスパックの追跡番号も添えたメールを送って来たのですが、その追跡番号に何度問い合わせてみても「見つかりません」と表示され届く気配がありません。 エクスパックは速達ですし昨日発送したならば、今この時間になっても追跡番号が表示されないというのはおかしいですよね。 あまり人を疑いたくはありませんが、出品者が商品を発送しておらず、架空の番号を教えたのではないかと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、エクスパックの追跡番号が全く反映されないまま商品が届くことはあるのでしょうか? それから、今まで私が過去に利用したエクスパック発送ですと、通常1日(遅くても2日)で届いていましたが、発送に3日以上かかることなんてあるのでしょうか?(因みに出品者は長野県在住) 出品者は名前(苗字のみ)も住所も電話番号も何も知らせてくれないのでかなり怪しいと感じています。 銀行の振込み口座番号しか知らせてくれませんでしたし…。 評価も10対1くらいの割合で非常に悪いがつけられている方で、中には〇万円もする商品を落札したのに「偽物を送られた!この出品者は詐欺師です」みたいなコメントもありましたが、良いコメントも多数ありましたので、大丈夫だろうと信用してしまいました。 話がそれましたが、商品が届かない場合、取引ナビより連絡掲示板から投稿したほうがいいですよね? 連絡したところで商品が届くとは思いませんが…。

  • こういう場合、入金前に確認しますか?

    先日落札した商品の出品画面には、複数の発送方法・送料が記載してありました。商品の厚さ的に手渡しになると思われ多少安心感がある、一番送料の安い冊子小包でも良かったのですが、早めに欲しい商品だったので翌日配達&追跡可能なエクスパックでお願いするつもりでした。(遠方の出品者様で普通郵便だと翌々日配達) ところが、ファーストメールには冊子小包で発送予定です、というご案内のみ。入金先口座は書いてあった為、エクスパックの送料で入金するか迷いました。でも出品作業時にうっかりコピペしただけで、実は専用封筒に入らない厚さなのかもしれず・・・。 念の為と発送方法について問い合わせ、エクスパックで発送と返信頂けたのが丸一日後のギリギリ木曜日な時間。約30分後にネット上より入金手続き・報告しましたが、恐れた通り週明け月曜日の発送となりました。 金曜日以降この出品者様に次々と評価(到着報告)が入るのを見る限り、とっととエクスパック送料で入金してしまえば金曜日に、冊子小包でも月曜日には届いたはず。なんだか損をした気分です。 取引数が少ない出品者で不慣れなのだと思いますし、ご多忙で返信が遅くなるのも仕方ないと頭では理解しています。もっと対応の遅い方もいますし。 このような場合、皆様ならどうされますか? (万が一を考えれば、確認してからの入金で良かったのか) また、出品者様としては、出品画面に記載があるのに一々聞かれて面倒だと思われたでしょうか? 出品側・落札側両方のご意見を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • モバオクの出品者について。16日夜8時に落札しましてすぐ手続きしました

    モバオクの出品者について。16日夜8時に落札しましてすぐ手続きしました、18日に出品者が落札手続きをしました。19日に私は振込しました。いまだに商品を発送してくれません。自己紹介には落札者に対して落札後3日以内に入金してと書いてあるわりに、土日祝日は発送しません、仕事で連絡が遅れる事があります…昨日メールで「明日仕事帰りに発送します」と連絡がありましたが、今日まだ発送の連絡ありません。この状態でいくと落札日から商品到着まで約15日って遅すぎませんか?正直メール便ってセブンイレブンで出せますからこんなに期間かかるの非常識じゃないでしょうか?モバオクってかんなルーズな出品者多いですか?因みにヤフオクはかなり迅速な対応の良い出品者ばかりでした。

  • オークションで嫌な落札者に・・

    初め、商品をエクスパックで送れないかと質問がきまして、送れますと答えました。そして落札され、振り込みもスムーズに来ました、 そこまでは良いのですが、明日には発送致します、発送しましたらあたらめてご連絡致しますと落札者に連絡しているのに 次の日の午後辺りに荷物は発送しましたか?と連絡があり、 仕事の終わりに発送しようと思い、まだ仕事が終わっていなかったので その後急いでエクスパックで発送し、追跡番号及び発送の通知の方を連絡したのですが、その後落札者からエクスパックでの問い合わせ番号が見つからないと言われ、 エクスパックだった事もあり、エクスパックの追跡番号と出した時間、エクスパックはコンピューターに登録されて番号を見れるまでに集荷から郵便局等に到着するまでに時間がかかるとの事を言ったのですが、落札者は、俺なら全部郵便局から発送するからほぼ荷物の追跡の反映時間はないと言われ、出品者としてどうだろう?みたいな感じのセリフを他にも言われました。 しかも仕事時間にメールが入ってきてです。落札者は俺ならどんなに忙しくても仕事の最中でも連絡するとか言ってきたのですが、仕事と言ってもピンからキリだし、どうしてもメールを見るのも無理な最中だってあります。 追跡番号が見つからないのは、郵便局の集荷や配達次第であり、 まして荷物だって落札された翌日には配送しているにも関わらず細かい所まで指摘してきて正直疲れました。 これが荷物を発送するのに時間や日にちが経っていれば言い分もわかります。なのに今回の場合は落札者の発送方法に従って発送している訳であり、まして翌日に発送しています。そんなに早く欲しいなら宅急便で 送れって初めから言って来いって感じです。 今度は荷物が到着したら商品が思っていたのと違ったとか、説明文と違うから返せとか屁理屈言ってきそうです。いままで出品して数千人の人と取引してきたのですが、こんな人はあった事もなく、久々に正直嫌な落札者の方に買われました。値段でいいたくないのですが、かなり安価な物で、ラーメン一杯分程の品物です。 速攻でブラックリストに入れてやりたいところですが、こういう落札者って取引がもし終わっても3日くらいはわざと質問とか押して自分がブラックリストに入ってないかチェックしてそうです。現に昔取引した人の中にもいました、3ヶ月経って落札者が私のブラックリストに入っていたのに気づいたのか評価を変えて悪いにされた経験もあります。 今回の場合、怒りで文章書いていて冷静さが消えているので、 第三者的な皆様のお考えをお聞かせいただければと思います。

  • モバオクでの落札トラブルについてお教え下さい

    モバオク 未着通知について iphone5 simフリー(中古)を 4万7000円で落札しました。文章が長く申し訳ありませんがお教え願います。 落札後モバペイ(ネットバンキング)で支払いましたが一週間たっても到着していませんでした。メールへの返答もまったく無く、電話もしましたが出てもらえず再度電話したらすぐ留守電なりました。 そのため発送期間終了1時間ほど前に評価から悪い評価で連絡しました。 メールの連絡も、良いの評価で評価から連絡してもまったく返答いただけなかったため 悩みましたが悪いで評価から連絡がいったらこちらの連絡に気づいてもらえるのではないかと思い評価から連絡しました。(前日に連絡いただけないと評価を悪いにすると連絡しました) その後突然の発送通知と報復なのか悪いの評価で「発送しました。評価変更ください。」と連絡来ました。 週末から里帰りで家に不在のためどうすればよいでしょうか? 落札 出品者には 週末から一週間不在の事情は伝えていたのですが・・・これを額に狙った気さえしてしまいます。 私は不在になってしまうのですが同居人がいるため受け取りをしてもらうことは可能なのですが ・モバペイの説明では入金後一週間以内に到着するよう発送とあるため里帰り前に間に合うと思った。 ・落札者と一週間の間ほぼちゃんと連絡がとれなかった 。 ・他の出品されてる物の質問欄から連絡したのですが他の質問の方には返答しているのに私の質問は無回答。 (連絡できない事情があったわけではない) ・ 落札後のモバオクからの連絡で「現在アメリカより発送中です。到着後発送します」と連絡があり落札時点で品は出品者の元に無かった(出品説明欄には記載なしのため落札後に知る。) ・私の悪い評価後に出品者が発送し、発送連絡と評価(悪い)をしてきたこと。 ・発送番号検索で記載住所が大阪なのに千葉から発送されている。 の理由で届いたものがちゃんとしている物なのかとても心配ですし、仮に受けとってもすぐ確認できず、できることならキャンセルし返金をお願いしたいと思っています。 Q1発送元住所と記載住所が全然違う県であることや出品時に手元に無いものは出品してはいけないとモバオクに記載されていて違反だと思うのですが特定商取引法に基づく表示だと違反ではないのでしょうか? Q2モバオク にこの事情を話たら 発送通知があっても私の方に返金 もらうことはできるでしょうか? 発送番号で追跡ができるから無理といわれてしまうのでしょうか? __________________________________________________________________________ 取引の流れは 以下のように進行 しました。 出品者は特定商取引法に基づく表示がありiPhoneを大量に出品しています。出品者情報は中国人名で大阪の方です。 ☆マークが出品者から来た連絡内容です。 (1)から(9)は[モバペイ取引]取引履歴に記録されてる内容と日時です。 (1)10/10 22:10  落札 (2)10/10 22:29  落札者 落札後手続き             ・「モバペイにて代金を支払いますので取引終了までよろしくお願いします。」 (3)10/11 05:46  出品者 落札後手続き             ☆「アメリカより発送中です。到着後発送します。」 (4)10/11 18:02  落札者 支払申込 (5)10/11 18:04  落札者 支払手続き 【10/11直接メールにて連絡】 1通目「現在手元にないとのことですが何日ごろ発送頂けますでしょうか?」 2通目「発送可能になるお日にちをご連絡頂けますようよろしくお願いします。」 【連絡がないため出品者のほかに出品されている品から質問より連絡】 ・1度目(10/12 18:42) 「 メールへ連絡したのですが質問欄より失礼します。iPhone5SIMフリー白を落札した者です。手続き後に「海外より配送中です」と連絡きましたがが発送はいつになりますか?本日入金したのですが不安なのでご連絡くださいませんか?連絡お待ちしています。」  →☆回答内容:(10/13 18:14) 水曜日か木曜日に日本から発送予定です。 ・ 2度目(10/15 9:43) 「iPhone白64を落札したものです。 週末から家を空けるため明日の発送だと1週間近く受け取れません。ご連絡いただいた通り本日発送よしくお願いします。発送通知おねがいします。」 【10/16 13:48評価から連絡(良いの評価で)】 「評価から失礼します。週末から一週間家を開けるため受け取れなくなる恐れがあるため本日中に発送願います。」 【10/17午前 直接メールにて連絡】   「 iPhone白64を落札したものです。メールに連絡しても連絡ないのですが入金から明日で一週間です!発送は約束のようにして頂いたのでしょうか?入金額も高額です!本日中に追跡情報がある発送番号を通知いただけない場合悪い評価に変更しモバオクに連絡いたします。」 【10/17連絡がないため出品者のほかに出品されている品から質問】 質問内容:(10/17 19:37) iPhone白64を落札したものです。メールに連絡しても連絡ないのですが入金から明日で一週間です!発送は約束のようにして頂いたのでしょうか?入金額も高額です!本日中に追跡情報がある発送番号を通知いただけない場合悪い評価に変更しモバオクに連絡いたします。 (6)10/18 17:11   落札者 評価 (悪いの評価で) 「入金から一週間たったが到着せずメールも電話無視。入金額が高額なのでとても不安!手元に品のない出品は禁止なのに落札後アメリカから送ると連絡!品は届きませんでした。」 (7)10/18 18:43  出品者 発送通知が来る (8)10/18 18:49  出品者 評価 (悪いの評価で) ☆「商品を発送しました、評価変更してください。」 ※追跡情報では10/18 18:08に千葉県我孫子郵便局で引き受け (落札後の出品情報・特定商取引法に基づく表示共に住所は大阪市) (9)10/18 22:20  落札者 未着通知 をする ・10/17午前 直接メールにて送信 「入金日10月11日より一週間たちましたが、現時点で落札品は到着していないため、モバオクの規定に従い未着通知をいたしました。」 <モバオク取引の流れ記載より抜粋> 落札者の支払手続きから7日以内に落札者に到着するようにアイテムを発送してください。また、必ず発送から24時間以内に、【発送通知】を行なってください。」 見づらく申し訳ありませんが以上がやりとりの全てです。 ________________________________________________________________ 大変長文でわかりづらい表記なのに読んでいただきありがとうございます。大変悩んでいます。アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 至急TT楽オクで通常配送の商品落札しました。

    楽オクで通常配送の商品を落札しました。手続き開始ボタンを押すと配送方法がメール便、エクスパック500、ゆうぱっくなど選べるようになっています。一番安いのはメール便ですが、厚みがあるので定型外でしか発送できないように思います。エクスパックも厚みがあり無理だと思うのです。。一番は定型外が安く出品者様は定型外でも発送してくれそうなのですが、選べるようになっていません。。 とりあえず、ここで「メール便を選んでポイントを使う」を選んでしまった場合、あとで送料変更やこちらのポイント支払いなどの変更できるのでしょうか??分かる方いらしたら至急教えてほしいです。

  • モバオクで落札しました。

    モバオクで落札しました。 手続きで混乱しています。 出品者はモバペイのみとは明記していなかったのですが(代引きはしないと書いてありました)落札後の手続きはモバペイしか選択できない事になっていました。 それでそのまま手続きをしたのですが、私はコメントに「先振り希望です」と書いて落札手続きを行いました。 すると、出品者も落札手続きをして、モバオクから連絡が来ました。 出品者のコメントには口座と振込み料金が書いてあり、入金を確認したら発送します、と書いてありました。 そこで私は、出品者から言われた料金「品物代プラス送料」のみ振込みしました。 つまり、モバペイの手数料などは振り込みしていません。 振込みをしたという事は、その出品者のほかの出品物のページから質問欄を使って知らせました。 モバオクの取引ページでは「支払い申込前」でストップしています。 つまり、支払い申込に進んでいません。 これはどういう状況なんでしょうか? (1)モバペイ取引になっていないのでしょうか? (2)出品者も口座を教えてくるという事はそのつもりなのでしょうか?確かモバペイにすると出品者の口座が落札者に教えられるという事はないんですよね? (3)このまま「支払い申込前」でストップさせといてよいのでしょうか?それによって、出品者・落札者に料金など発生しますか? 分かりやすく教えてくださると助かります。

  • ヤフオクで落札したのですが送料が…

    タイトルの通りなのですが、ヤフオクで文庫本を落札しました。 その後の連絡で、出品者がしめした発送方法はゆうパックか定形外でした。 私は定形外のほうが安いと思い、定形外を選んだのですが、定形外=850円、なのでゆうパックのほうが安くなるといわれました。 しかし、ほかの方が出品されているまったく同じ商品の重さを見ると、およそ640グラムでした。(ゆうメール340円だそうです…) 定形外の850円は、明らかに1キロ~2キロまでの価格ですよね。丁寧に梱包してくれたとしても、そんなに重くなるでしょうか? 安く手に入ると思って落札したのに、送料がそんなにかかるなら新品とそうかわりません。できれば、ゆうメールかエクスパックを使って発送してほしいのですが、失礼にならない交渉の仕方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • モバオクで商品を落札し、取引をしているのですがわけわからなくなりました

    モバオクで商品を落札し、取引をしているのですがわけわからなくなりました(泣) まず、先週火曜日に落札し、取引を開始し、私はモバペイ取引を選びました。 出品者様からメールきて『何日ころに支払いしますか?』と聞かれ、モバペイ支払い期限の一日前の今日15日に振込みますと連絡しました。 そしたら10日木曜日に出品者の方から『発送しました。ありがとうございました。』と連絡が来ました。 私は不自然だと思いました。モバペイ支払いをまだしていないのに勝手に発送されました。 相手の方の評価は1000良いがありました。多分ショップ経営者だと思います。 そしてまた不自然なのが、宅急便で10日に発送したらしいのに5日経過した今日も届きませんでした。 今日届くと思い、今日振込みしようと思いましたが、5日経過して届かないのはおかしいと思い、振込みはしませんでした。 距離は長崎から岩手です。 距離が遠いからと言ってこんなに時間がかかるんでしょうか?