• 締切済み

海外送金手数料の実費を頭割りにしてもらうのは違法ですか。

海外送金をする場合、安くて早いのが売りの地下銀行なるものがあるのは聞いたことがあります。これは違法だと聞きますがどの法律に抵触するのでしょうか。 それから次のような送金方法は違法になるのでしょうか。 日本で働いているA、B、Cの3人の外国人がそれぞれ毎月10万円を母国の家族に送金すると仮定 私が3人からまとめて送金するのを依頼され30万円をAの家族に送る。 送金手数料3000円(仮定)を3で割って1000円ずつもらう。 Aの家族は10万円ずつBとCの家族に送る。 次の月に今度はBの家族にまとめて送り同じことを行い毎月繰り返す。 これは手数料を少しでも安くするための工夫ですがこういう方法自体問題ないのでしょうか。 問題ないとしても実際にかかる手数料以外にわずかでも手間賃のようなものをもらったら、これは違法になりますよね。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

無償でも違法 犯罪収益移転防止法(正式名称?)違反 その他の法律に違反している可能性もあります。 名義貸しは違法

planalia
質問者

お礼

法律のくくりは釈然としないような気もしますが、仕方ありませんね。 もう少し詳しく調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外からの送金

    いま結婚してアメリカに在住しています。 毎月の保険代や年金の支払いのために定期的に日本の銀行口座に アメリカのBank of Americaからドルを日本円に換金して送金をするのですが、この不況で換金だけで、とても損になります。おまけに送金手数料45ドル、日本の銀行に送金時にさらに2500円手数料だけでざっと8000円以上かかるわけで、10万20万くらいの送金ならほんとに損なのですが。。なにか手数料だけでも倹約できる方法はないものでしょうか?どなたかご存知ではありませんか?

  • ビットコインの送金手数料はこれから安くなりますか?

    毎月ビットコインを1500円分程送金するのに800円の送金手数料を取られていてものすごく不便で損した感じがします。今の状況だとクレジットカードや銀行振り込みの手数料が安いかと思いますので仮想通貨に換金する意味がありません。今後送金手数料は安くなるのでしょうか?

  • 海外へ安く送金するには?

    日本から、国外に送金する方法を出来るだけ安く教えていただきたいです。邦銀は送金手数料高すぎて少額送るなら割に合わないとも聞いています。出来れば毎月送金したいと思っています。 (1)送金先:Kenya Commrcial Bank (2)自分のお金がある所:三菱東京UFJ銀行 (3)頻度:出来れば毎月5000円 相手からの情報によると、fuji bankで出来るとのこと。恐らく現みずほ銀行ですよね??お金に関して全くの素人なので、教えてください、お願いします。

  • 海外送金は、どれが安いの?

    子どもが米国に留学してます。“教えて”で検索すると、シティー銀行又は郵便局利用がよいようですが・・・。 私が考えている送金方法は、以下の3点です。 1)子どもに持たせた、VISAカードで学費等の支払い ・VISAインターナショナルが定めたレートに1.63%加算した物が円換算レート。 2)シティーバンク(又はゴーロイズ)から現地の銀行に送金 ・インターネットを利用すると、シティーバンクカードの送金手数料は、1回3500円。(預金残高が100万以上は、2500円。1000万以上は、無料) ・シティーバンクが定めたレートに1円加算した物が円換算レート。 ・加えて、現地の銀行(First National Bank) の手数料が、15ドル。 3)東京三菱のインターナショナルカードを持たせた。 ・現地のATM利用料200円 ・VISAインターナショナルが定めたレートに3%加算した物が円換算レート。 三つの方法を比較し次のように考えます。 A)VISAカードは、1.63%のレート加算のみなので、このカードを使用して、日常的な買い物等を行う。 B)大きな買い物は(学費支払い等)現地の銀行にまとめた金額を送金し、送金手数料を節約する。支払いは現地の銀行の小切手と作り支払う。 C)インターナショナルカードは割高なので利用しない。 以上のように考えるのですが、為替の仕組みや現地の事情等をご存じの方、どうでしょうか。

  • 海外への送金

    海外の人物と共同事業をする予定です。事業主体は日本です。そして顧客からの入金も日本です。ただ収益に関しては折半で海外の共同事業者に送る必要があります。 そこで、合法的かつ安価に彼に送金できる手段は無いでしょうか?当然思い浮かぶのは外国送金です。しかし、結構料金が掛ります。日本側でも必要で、場合によると当該国でも手数料がかかる場合があります。最初は零細なので送金できる金額から送金手数料を引くとマイナスになりかねません。出来れば毎月送金したいのですが、貯まってから送金するしかないのでしょうか?たとえば、シティバンクで私名義の口座を作ってそこへ振込みその国でATMで下ろすと言うのは違法でしょうね。(名義貸しのようなものですから)振込料も馬鹿になりませんし。 ちなみに、その国は韓国です。在日韓国銀行支店から送金すれば若干安価なのでしょうか?その人物もそこに口座を持たせれば。 安価で遵法な方法があればお教え下さい。

  • 海外送金(メキシコ)

    緊急でメキシコに送金したいです!(名古屋在住) 金額は少額で、優先順位としてはまず確実かつ早く、次に手数料など安く、です。 海外への送金をしたことがなく、基礎知識もありません。 人づてに頼まれたんですが、事情としては、メキシコ旅行中のAに送金したいBが仕事で動けないため、私が動きます。 Bから受け取ったメモには… <<ウエスタンユニオン>> トラベレックス 10時~19時30分 国際送金プラザ 名古屋栄 中区栄4-1-1中日ビル2F メキシコ サンクリストバルデラスカサス Aの名前 Aの携帯番号070… と書いてありますが、わからないのでとにかく明日朝一で上記の栄・中日ビルの国際送金プラザに行こうとしてますが、 それが最速確実な方法なのでしょうか? あと例えば、 明日の10時に行くのと19時に行くのでは、 実際にメキシコで受け取るまでの時間に差が出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外送金

    NZにきています。 予想外に気に入ってしまい、しばらくここで 過ごそうと考えています。ビザの問題はここでは おいておいて、 お金を移動させようと考えています。 特にシティなどには口座はもっておらず 都市銀行、(三井やりそな、UFJ) 新生 ひまわり証券 を使って安く送金する方法はないものでしょうか? ちなみに NZで両替する予定なので、円→円での送金を希望しています。 (ひまわりなど日本のFXで両替してNZドルを海外へ送金するという手もあると思いますが) もしNZドルに日本で両替した場合、 都市銀行などは外貨口座から送金できるのでしょうか? 海外にいながらにして送金するにはどうしたものか、、、と 考えてしまっています。 窓口にいける人間がいないため、 みな海外にいる方はどうやって送金されているのか教えて頂ければと思いました。 為替手数料及び 送金手数料は安いがいいにこしたことはありません。 ネットでできる方法があるのでしょうか? 送金はざっくり日本円で500万か1000万程度を考えています。

  • 上海から日本への海外送金

    先日日本から上海のA会社の口座へ30000USD(TTS@119 日本円で3570000)を送金をしました。 その後A社ではなくB社の間違いに気付き、A社より返金して頂くことになったのですが、日本の口座には円で入金されますよね? 入金されるまでの期間は何日かかるのでしょうか? 送金手数料の他に差引かれる手数料はあるのでしょうか? また、入金金額は送金した日のレートか、入金になる日のレートか教えて下さい。 また、そのレートとはTTSなのでしょうか? 現在TTSは116円になってしまったとしたら、@116×30,000=3,480,000 で、3,570,000-3,480,000=90,000の損になってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 海外送金の比較

    国際送金(SBIレミット)とMoney T(JTB)のいずれかの利用を考えています。 タイに住む家族に毎月1万から3万円程度をタイに送金したいと思っていますが、どちらが入金・送金から受取までのすべての費用(年会費等も含め)を合算するとお得でしょうか。 もし、もっとお得な方法があれば、ご教授下さい。もちろん合法な方法でお願いします。

  • 郵便局振込み、送金手数料

    同じ郵便局のAの口座からBの口座に振り込みをする場合、 振込み手数料はどうなるのでしょうか。 ATM利用の場合でお願いします。 また、振込みと送金の違いは何でしょうか・・・。

Juno dsについての質問
このQ&Aのポイント
  • Juno ds76に関する質問があります。Daw controlで音源が勝手に切り替わる現象が起きる場合、切り替えさせずに再生する方法はあるのでしょうか?
  • Daw controlでJuno ds76を使用している際に、音源が勝手に切り替わってしまう問題に困っています。
  • Juno ds76を使用している際にDaw controlで音源が勝手に切り替わってしまう問題が発生しています。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る