• 締切済み

信用情報の開示について(新姓と旧姓)

4年ほど前に自己破産しました。 破産時は独身で、現在は結婚しています。 自己破産当時とは、姓、住所、電話番号など全て変わっています。 新姓ではローン、クレジットなど一切の申し込みなどは行っていません。銀行口座も新姓で新たに作り直しています。 5年経過した時点で信用情報の開示を行おうと思い調べていたのですが、 開示時に新姓と旧姓の開示を行うと、信用情報機関に新姓と旧姓が把握されてしまい、 以降の審査などで旧姓のブラック情報も参照されてしまうことがあると聞きました。 もちろん、自己破産の事態を招いた自分自身が悪いのですが、上記の情報を見て、開示について一抹の不安を覚えています。 どなたかお詳しいかたがおられましたら上記の内容の詳細について教えて頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

かつて『個人信用情報機関』の1つである『CIC』の『個人情報取扱主任者』の認証を受けていました。 まず、『個人信用情報』についてですが、よほど無能な担当者でない限り、ローン等の申込必要書類の情報を元に、旧姓、旧住所、旧電話番号を調べようと思えば調べることはできますので、そこから、結婚前の『個人信用情報』を調べることはできます。 ですから、「結婚によって、姓も本籍も住所も電話番号も変わったので、結婚前の情報は把握できない」ということは、「噂」に過ぎません。 > 開示時に新姓と旧姓の開示を行うと、信用情報機関に新姓と旧姓が把握されてしまい、以降の審査などで旧姓のブラック情報も参照されてしまうことがあると聞きました。 可能性はありますね。 自己破産は『官報記載情報』ですから、『個人信用情報機関』の情報の種類としては、「個人信用情報機関が独自に調査して登録する」類の情報です。 ですから、本人情報の開示によって、かつて自己破産をした「○○花子」と、現在「××はなこ」と名乗っている人物が、同一人物だと分かれば、そこで「○○花子」の情報と「××はなこ」の情報を『名寄せ』する可能性は考えられます。 ただし、実際に『個人信用情報機関』において、そういうことをしているかどうかは分かりませんが。 延滞、代位弁済などの『契約情報』は、5年で保有期間が終了するのですが、先ほども申し上げましたとおり、自己破産は『官報記載情報』です。 『官報記載情報』の登録期間は、長いところ(『全国銀行個人信用情報センター(KSC)』と『全国信用情報センター連合会(全情連)』)では、10年ですから、「万が一」を想定すれば「まだやめておいた方がいい」と思ってしまいます。 あと、 > 新姓ではローン、クレジットなど一切の申し込みなどは行っていません。 ということは、要するに、「現在の」ご質問者さまは「『クレジットヒストリー(信用履歴)』が全くない状態」な訳ですよね。 現在の社会情勢からしますと、これはとても「不自然なこと」なので、与信等の審査を行うところ(金融機関、消費者金融業者、ローン会社、クレジット会社、信販会社、保証会社etc.)では、「怪しい」と思います。 企業によっては、「クレジットヒストリーがないこと」を「NG」の理由にしたりするところもあるようですし、そのあたりを調べるために、別途書類を徴求されて、そこから「過去」が把握されてしまう…ということも考えられますね。

関連するQ&A

  • 個人信用情報開示について

    5年前に自己破産をしたものです。 最近自分の個人信用情報についてどうなっているのか 知りたいと思い開示手続きをしようと思います。 そこで一点疑問に思ったのが自己破産をしたとき現住所ではなく 別の県で自己破産の手続きをしました。 こういった場合、開示依頼をするところは現住所の開示相談コーナーへ 行けばいいのでしょうか? それとも旧住所を管轄している県へ郵送で依頼すればいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 破産後の信用情報開示で。。

    自己破産後、約8年経ちます。破産時の手続きや債権者とのやり取りはすべて弁護士さんに お願いしいてた為、全てを把握できていません。 今年3月に情報開示をしたところ、1件の貸金債権と記載が........ 免責後、支払い催促などもまったく来ていませんし、どこの会社からのものかもわかりません。 これは支払わなければいけないということなのでしょうか? それとも、なにか手続きをすればきちんと直してもらえるのでしょうか?

  • 破産と信用情報

    詳しい方宜しくお願いします。 独身時代の11年前に自己破産しました。 破産から4年後に結婚し現在、結婚して7年です。 この場合 旧姓で信用情報を開示した時 旧姓での信用情報も白になっているのでしょうか? (成約残し等ない場合) それとも破産4年で 結婚し名字が変わってしまったので 情報としては そこで止まり 残ってしまっているのでしょうか? 例えば今、クレジットカード等に申込みした場合 申込み用紙に旧姓を記入する欄があるのです。 カード会社が旧姓での情報も引き出す為だと思うのですが、 そこに破産情報が出てくるのでしょうか?先にも書いたように破産自体から11年経っています。 非常に分かりにくい説明で申し訳ないのですが 分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 それと もう一つお願いします。 カード会社等に新規申込みした場合 カード会社は信用情報を覗き 申込みした事実を残しますよね。 成約になれば 細かく 住所 氏名はもちろん 勤務先なども登録されますが 否決された場合も 同様に 細かく登録されてしまうのでしょうか? それとも否決の場合は 申込みした事実は残るが 細かい情報は登録されないのでしょう?(例えば勤務先など) 宜しくお願いします。

  • 自己破産後の個人信用情報開示について

    先日も自己破産後の住宅ローンについて質問させていただきました。 親切・丁寧にご回答くださいました皆様に心から感謝いたします。 5年前に親(自営業)の保証人だった為自己破産し、その後結婚して住宅ローンを申し込みましたが断られてしまいました。 アドバイスをいただきました通り、「個人信用情報機関」の一つ、「全国信用情報センター連合会」に情報開示してみました。 結果は「開示する情報なし」でした。 ちなみに、「テラネット」の情報開示もしましたが、こちらは先日住宅ローンを申し込んだ銀行からの照会記録のみでした。 住宅ローンを申し込んだのは先月で、その時には自己破産から4年11ヶ月でした。 ですので、テラネットにもし自己破産の記録があったとしても5年経過したので記載なしだったのかもしれませんが、「全国信用情報センター連合会」は10年は記載されると思っておりました。 「記載なし」という事は、ブラックではないという事でしょうか? お詳しい方、同じ様なご経験のある方のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚を機に、カードの信用情報を真っ白にしたいです

    結婚を機に、カードの信用情報を真っ白にしたいです 数ヶ月前、カードの支払いを滞納してしまいました。自分の信用情報を確認しませんでしたが、先日結婚し姓が変わったので、これを機に信用情報を真っ白にしたく、新姓で新しいカードを作りたいです。そこで下記について教えてください。 旧姓→新姓で変わったのは、姓、住所、本籍、携帯番号(固定電話なし)です。勤務先は変わっていません。例えば、 旧姓のカードの勤務先(Aとします)を[無職]や[専業主婦]に変更→解約→新姓で、現在の勤務先(A)を記入してカードの申し込み をすると、旧姓の信用情報の勤務先は[なし]に変更されますか?それとも、しばらくの間は変更前の情報も残っていて、生年月日などから同一人物と判断されてしまう可能性が高いですか? よろしくお願いします。

  • 個人信用情報

    先日、CIC,JIC,JBAで情報開示をしてきました。5年ほど前の自己破産、免責の記録がのってなく長期延滞の記録だけがのっていました。どうしてでしょうか?でも自己破産とでるより長期延滞のほうがマシかなとも思います。 こういう場合、自己破産と長期延滞、どちらがいいのでしょうか?どちらもよくない事実ですが・・・ この3機関で自己破産とでてなければ、借入れ時に、業者にはわからないのでしょうか?官報からわかりますよ、とは聞いたことがあるのですが。信用情報に関してなんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 姓の変更

    フラット35での住宅ローンの夫婦合算を考えている者です。 私は収入を合算しない方がいいでしょうか? 個人信用情報を開示して来ましたところ、 旧姓(1)→情報なし 旧姓(2)→この姓であったことの身分証明がなく開示出来ず 現在の姓→情報なし でした。結婚→離婚→再婚で、旧姓(2)の時にクレジットカードの度重なる遅延がありブラックになっています。 5年以内です。 しかしCCBの人に問題の旧姓(2)の情報は現在の姓に統合されて上がってきてないと言われ、それを良いことに審査をかけていいのか悩んでいます。 しかし現在の姓と旧姓(1)に何も情報がないため、逆に怪しくて一生懸命調べるのでは?とも言われました。 全銀協にも情報の登録はありませんでした。 フラット35はCCBと全銀協しか見ないと聞きましたがどうなんでしょうか? おそらくCICに情報が登録されていると思われます。 主人のみの収入で本審査にかけた方が通りそうですか? 主人→年収450万 頭金300万 融資希望額3280万 私→年収200万 です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 情報センターの開示について

    私は約2年前、自己破産をしました。 現在、引っ越しをして転職活動中で、ある保証会社から内定をもらいました。 その入社誓約書の誓約項目のなかに 【サラ金からお金を借りないこと。定期的に情報センターの開示を行う】 という項目がありました。 【サラ金からお金を借りない】というのは経験から身にしみていますのでまずないことなのですが、 もうひとつの【情報センターの開示】が引っかかってしまっています。 どのような情報センターを使っているのかは不明ですが、自己破産後、まだ2年ほどしかたっていないので確実に情報はあると思います。 開示を受けてから、自己破産の事実を知られるよりも、事前に相談(過去自己破産をしたが採用してもらえるのか確認)した方がいいか なにも話さずに内定を辞退した方がいいか迷っています。 自業自得とは重々承知の上ですが、アドバイスを頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 信用情報の開示について

    信用情報の開示について 住宅ローン審査で、信用情報でひっかかり審査落ちしました。 信用情報を開示請求しようと思いますが、いろんな機関があり、どの機関、どれだけの機関に取ればいいのか分かりません。 過去の質問を見ましたが、私の場合はどうなるのでしょう? 開示は主人と私、両方取ろうと思います。 主人:過去に消費者金融数社からの借り入れあり、延滞・督促をされ(延滞60日前後のようですがよくわかりません)3年前に完済。他、クレジットカードなどは1枚も持っていません。 私:借入等一切なし。ただ、クレジットカードの支払い引き落としで、残高不足で支払いが数日遅れたこともあります。直近で1か月前。いずれも数日で支払いをしています。

  • 信用情報の開示請求について

    お世話になります。 この度、自分の信用情報が知りたくなり、まずCICに開示依頼をしました。 そこでは特に滞納等の履歴はありませんでした。 一応念のため、他の2つの信用情報機関(銀行信用全国情報センター、JICC)にも照会しようかと思うのですが、いくつか気になることがあります。 銀行信用全国情報センターの登録情報開示申込書についてですが、この開示請求書のみ勤務先の記入をするところがありました。 1)私は現在自営業なのですが、この場合は記載をどうすべきでしょうか。 2)また、ここに記載した内容は同センターに登録され、私が自営業であることがCIC等の他機関にも渡りますか?(信用の低下が気になります) 3)各機関はそれぞれ一定の情報共有をしていると聞いています。 自分の信用情報を確認する際、どこまで照会すれば適切でしょうか。やはり3つとも照会をするべきですか? 恐れ入りますが、上記三点について、お教え頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。