• ベストアンサー

「しらうお」 「しろうお」

最近まで「しらうお」と「しろうお」は同じ魚と思っていました。 「しらうお」と「しろうお」の違いを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうも、釣りバカです。 シラウオは漢字で書くと白魚で、キュウリウオ目シラウオ科の細っそいサカナで、ワカサギやシシャモやアユの仲間なんっすわ。見た目は限りなく透明で、死ぬと白くなるんっすわ。 昔は霞ヶ浦周辺とかでしか食えなかったけど最近ではチェーン店の回転寿司でも『シラウオの軍艦巻き』っつーのが食えますわ。でも知らない人は言われるまでチョイでけえシラスと思っちゃうかも。あとは天ぷらとか卵とじや吸い物で食うんだけど、これが白身の淡白な上品な味なんっすわ。 で、シラウオは最近では東日本での漁獲量に偏ってんだよね。 シロウオは漢字で書くと素魚で、スズキ目ハゼ科の細っそいけど見ようによっては精○?チ○コ?的な形で、ハゼの仲間なんっすわ。見た目透明っつーより色素の影響でチョイ茶色っぽいし顔つきもハゼに良く似てて、死ぬとこちらも白くなるんっすわ。 シロウオも卵とじや吸い物で食うけど、最大の特徴はポン酢で生きたまま食う『踊り食い』。ポン酢が登場するところから察しがつくように関西や中国・西国(北九州)なんかでは盛んに漁が行われていますが東日本ではテンション低いっす。 で、面白いのが白魚を『シロウオ』と呼ぶ地域があれば素魚を『シラウオ』と呼ぶ地域もあって紛らわしい。ついでに言えばニゴイも古文レベルの大昔には『シラウオ』と呼んでいたんだよね。だからある意味『シラウオ』は素魚だし『シロウオ』は白魚で正解なんだけど…紛らわしいよ。 でも色白で華奢でしなやかな女性の指を『シラウオのような指』と喩えますが、これは白魚の事。素魚だと色素が沈殿しちゃっている感じでキッタネエし何より形がチ○コ的なのでそれはどうかと… 個人的には軍艦巻きも踊り食いも食ってみましたが…軍艦巻きのほうが好きっすね。実際素魚のほうが白魚より脂がしつこいんっすわ。

1poti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
1poti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう