• 締切済み

郵便局での住居人の把握についてお聞きします。

郵便局では ○○市○○町1-2-3 に 佐藤 ○○    △△ という2人が住んでいる、と把握しているのですか? 配達する際に1通1通“宛先住所に受取人が住んでいるか”調べるのですか?

みんなの回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

>配達する際に1通1通“宛先住所に受取人が住んでいるか”調べるのですか? 毎回毎回調べていたら配達なんて出来ません。 代々の担当者が調べた台帳カードがあり、基本はそれを覚えています。 じゃないと配達順に区分が出来ないんですよ。 そのカードに無い名前が出てきた時だけ、表札等で調べます。 だからこそ表札に名前を書くことが重要なんですよ。 何も出ていない場合郵便物の住所表示から在住者を調べたりもしますが、あまり当てにならない場合もしばしば・・・ マンション等は出てないケースが多数有り、転居届も出さない馬鹿に限って「誤配だ」なんて理不尽なクレーム付けたりする。 僕が配達をしていた頃、同じ町内にS氏が4軒18人おり、1番違いで世帯が違ったりするので必死になって覚えました。 以上20年前のバイト時代の記憶だが、今も基本は変わっていない筈。

rui0882
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 au-soleilさんへの御礼の内容を見ていただければ幸いです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 知り合いに局員さんがいます その方いわく 何人住んでいるか把握しているそうです 調べるというよりは職業ですから 自分の地区にどんな人が住んでいて、何人家族かぐらいは 判らないと配れないと思いますよ 佐藤さんが10人いて どこの佐藤さんなのかパッと判るようにするため ロスや事故を増やさないようにするためには基本的なこと(職人にも似た事)だと思います

rui0882
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 au-soleilさんへの御礼の内容を見ていただければ幸いです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

郵便局に勤務する者ではありませんが、経験上、配達の人は同じ番地内に同姓の人が居住しているか、何人居るかなど把握しているようです。また、その名に似た人が居るとか、などなども。 いかに事故なく正確に届けるためだと思います。 でも<1通1通“宛先住所に受取人が住んでいるか>まで、調べる事までは、最近は実に困難な事だと思います。 転居に伴う配達転送依頼などの書類をもとに配っているのでは? 昔々、元気な姿を確認して葉書一枚でも手渡していた様な、のどかな時代は終わったと思います。

rui0882
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日結婚をして各住所変更の途中です。 住居は旦那が元々住んでいたアパートです。 仕事の都合によりアパートにまだ住んでいなかったので転居届は完全に住んでからと思っていましたが 転居届を出す前から新しい住所に新しい名前で郵便物が届いたり 宛先不明で差出人へ返送されたりで不思議に思い質問しました。 配達員を困らせていたのですね。 早く転居届出します。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう