• 締切済み

なぜ皆さんそんなにダイエットに夢中なの

taunamlzの回答

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

>女性はもちろん男性にもてるためだけにダイエットをするのではない とおもうのですが、でもメインターゲットであることは間違いありません。 実は違います。 それは男の考え方です。 http://www.huma-c.co.jp/topic/enquete_diet.html あなたがダイエットをする理由は? お気に入りの洋服(水着)が着たい 70.4% 女性にキレイに見られたい 44.3% メタボリックなどの病気が怖い 39.6% 男性にキレイに見られたい 38.5% 好きな人に振り向いて (もっと好きになって)もらいたい 16.2% その他 12.2% 要するに、同性から美しく見られたいがためにダイエットする人が大半なのです。 だから矛盾して無いと思います。

mars23apr
質問者

お礼

なるほど  これで疑問が解消しました。御礼申し上げます。 ダイエットビジネス産業的には儲かるはなしがごろごろあっていいんでしょうが、ぽっちゃり好き派男性としては女性の魅力がなくなるわ 健康を害するわで百害あって一利なし、早く止めてもらいたいものです。

関連するQ&A

  • ダイエット成功、気づきますか?

    職場に好きな人がいます。上司、40歳くらい、七歳くらい年上、独身、昨年末現在彼女なしです。 昨年私は別の人に失恋してから、頑張ってダイエットして半年で7キロ落としました。食事+運動です。 ようやくBMI指数で標準ぎりぎりになりました。157センチで58~9キロなので、まだまだ一般的にはぽっちゃりです。 もっと痩せるべきか、悩みます。また、職場で半年で7キロくらい痩せたら男性も気づくものでしょうか? 女性には痩せたねとすごく言われるのですが… セクハラに厳しいこのご時世、上司も気にしているようで、目ざとい人ですが 既婚者や年上の人にしか指摘はしないです。 見た目コンプレックスがひどかったので ようやく標準体型に近づき嬉しいです。これだけでは女性としては見てもらえないでしょうか? ダイエット中、上司はそんなお昼じゃ痩せちゃうよ、とか、パーティーではもっと食べなとか気を使ってくれました。 そろそろ上司が異動されそうで、焦りを感じてしまっています。 今の時点で何のアプローチもないので脈なしでしょうか… 当人にしかわからないことを聞いてすみません。お手柔らかにアドバイスいただければ幸いです。

  • 皆さんの健康管理 BMI と 基礎代謝 どうなんでしょうか

    皆さんの健康管理 BMI と 基礎代謝 どうなんでしょうか 皆さんこんにちは!! 毎日の食生活で一番困るのは何でしょうか 少しでもお役にたてればと思っています BMIについては下記へアクセスしてください http://www.health.ne.jp/check/bmi.html 基礎代謝については下記へアクセスしてください http://www.kintore.info/kisotaisya_mass/ 実際にどうでしょうか 特にBMIについてどの位プラスとかマイナスになりますか また改善をどうやってしようとお考えになりますか 難しいと思いますがお答えいただけませんか ちなみに僕はあと6KG太りなさいと出ました。 男性か女性とお書きいただいてご回答お願いします 「参考になれば幸いです」

  • この体重はダイエットしたほうがいいですか?

    身長163cm、体重58kgの女子大生です。 前から、52kgぐらいまで体重を落としたいなと思っていました。 なぜかというと、今が太りすぎているのではないかと思うからです。 一応、BMIで言えば、健康体重ですが…。 皆、足が細くて綺麗だな、男性はぽっちゃりしている女は嫌いかな、とか色々考えてしまいます。 ですので、ダイエットしたいなと思うんですが、 一方で、 現代のダイエット風潮、女性は痩せなくてはいけない、痩せていて当たり前、などという考え方にイライラする自分がいます。 太っていても綺麗に見える女性もいますし、体型よりも人間、最終的には中身(能力や性格)だと思うので、何もそんなに痩せる必要ないんじゃないかと思ったりもします。 皆様、どう思われますか? 私はダイエットしたほうがいいのでしょうか? そして今のダイエット風潮に対してどう思われますか?

  • 浮気心を忘れると男(既婚者)は終わり?

    昨日、飲み方があり。。。その中で こんな話が出てきました。 「浮気心を忘れると男は終わり、何の魅力もなくなる・・・」と。 既婚者の男性たちはけっこう「そうそう!」と共感してました。 でも、未婚の女性の私から見ると、やっぱりそんなものなのかなぁと少しさみしくなりました。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 既婚男性が意識する女性は全て性的対象ですか?

    タイトルの通りです。 ふと気になって質問させて頂きました。 既婚男性が魅力的に感じる女性と言えば、全てが性的対象ですか? 実際にアプローチするしないは置いておいて、性的対象と感じた場合は平静を装いつつも頭の中でえげつない想像をしますか? 頻繁にその対象になる女性は、自分にはある種の魅力があると喜ぶべきですか? 既婚、未婚問わずできるだけ沢山の方のご回答をお待ちしております。

  • 男性に質問

    私は35歳未婚ですが、今まで既婚男性からは、よく好意をもたれますが、飲み会などしても、未婚男性からはあまり好意をもたれません。 既婚男性と、未婚男性では、女性を見る視点が違いますか?

  • 不倫がバレたときのこと

    不倫が見つかった場合の配偶者による法的制裁について 以下のパターンから 1・既婚男性×未婚女性 は、未婚女性が慰謝料請求される。既婚男性は離婚要求されるかもしれないが経済的に離婚回避率が高い 2・既婚男性×既婚女性 は、男女共に慰謝料請求と失職のリスクがあるが経済的子供などにより離婚回避率が高い。 3・未婚男性×既婚女性 は、未婚男性に慰謝料請求と既婚女性は離婚(子供がいたらしないかも) 長いですが、2は両方に体裁が加えられますが、1、3は離婚しなければ未婚者が一人損であり、すべては被害者(不倫既婚者の配偶者)がどこまでやるかしだいです。 未婚者は不倫なんてしないほうが後々悔しい思いをせずにと思うのですがどうでしょうか? あと、既婚者は未婚者に訴えられることはないのを承知で既婚者よりも未婚者と不倫などと考えて行動してるのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします

  • 男性と女性のダイエットの違い

    知人について質問させてください。 知人(男性)がダイエットをしているようなのですが、なかなか結果が見えず(半年ぐらい?)、落ち込んでいます。 身長180弱 体重3桁 もともと高校からスポーツをやっていて筋肉質90~kg台、大学~社会人をへて大台になりました。 黒酢ダイエット、間食なしをやっています。 男性でこういった場合、黒酢ダイエット、間食なしとすれば、半年もやれば少しは結果は出るものですか? 実際の食事を減らせば?ということをいうと「筋肉が落ちるのは避けたい」と食事はきっちり(断食とかはない)とっているようです。とにかく食事を食べるのが早い、飲み込むように食べます。 私は女性なのですが、ダイエットをしてBMIを肥満から普通にしたときは間食なし、腹八分絶対としただけでだいぶ体重が落ちたんですが、男性でこういった場合効果的なダイエットは存在するのでしょうか? ダイエットしてる、黒酢飲んでる、でも痩せないと言われると「食事減らしたらどうでしょう?」としか言えないし、すると「黒酢飲んでる」のループを繰り返している感じがするので、助言ありましたらお願いします。

  • ダイエットのメーリングリスト

    30代男性です.おデブだったのがひょんなことからダイエットを始めて、どうにか標準といわれる領域のぎりぎりくらいまで体重・体脂肪率が下がってきたので もう少し落として理想値くらいまでをと思っています。いままで大体1月2キログラムくらいで落ちてきました。他の人がどうしているのか見ようと思って雑誌とか見ると糖尿病で血糖値を下げるためのダイエットとかとても若い女性のそれとかで(写真はきれいでいいですが・・・) 今ひとつ参考になりにくいです。 そこでお勧めのメーリングリストやHP教えてほしいです。特に何かの製品を使っているわけではないので商業的宣伝サイトでないようなものをお願いします。 ちなみにBMI24体脂肪率19くらいです。

  • 主に既婚女性に質問。癒し系男性って?

    はじめまして。自分はアラフォー未婚男性です。 身体障害者で背が低いせいか未婚女性からはあまりモテません。 しかし、何故か既婚女性や×1女性からは「癒し系だねぇ」と言われて、ちやほやされる事が多々あります。 自分には癒し系の自覚が全くないので対応に困るのですが…。 既婚女性や×1女性が言う「癒し系男性」の定義って何でしょうか? また、そういった男性が未婚女性の恋愛対象になる可能性はありますか? 教えてください。