• ベストアンサー

生理がこない

私は学生なのですが、生理が来ないんです・・・。もう4ヶ月近くきてません。私の場合、きていた時は2日か3日しか続きませんでした。私は初経周りの子と比べて遅めだったのですが・・・。いままでは3回しかきてないです。病院へ行ったほうがいいですよね??まだ誰にも相談していません(;-;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.3

年齢がわかりませんが、お母さんに相談して婦人科を受診しましょう。 普通は体の成長とともに生理も規則正しく来るようになってきますが、治療が必要な生理不順かどうかは医師でないとわかりません。 婦人科には抵抗があるかもしれませんが、学生には内診はせずに血液検査やおなかの上からのエコー検査などでも診察は可能です。 また、事前に内診があるかないかを問い合わせてから受診してもいいでしょう。 また最近は思春期外来という小、中、高生対象の外来もあります。 女医さんが担当の場合も多いので、お母さんに探してもらいましょう。

berry0-0
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり母親にタイミングを計って相談することにします。不安ですが・・・行動しないと何も変わりませんよね。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.2

学生さんとのことですが、  大学生ならお母様、中学生や高校生なら  保健室の先生とお母様に相談してみましょう。   それから病院へいってもいいのではないでしょうか。   ひとりで悩まないでまずは、親か保健の先生に相談。

berry0-0
質問者

お礼

保健室の先生ですか・・・考えつきませんでした。それもアリですね。よく考えてみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuyama
  • ベストアンサー率34% (72/209)
回答No.1

それは生理不順というもので、たまにそういう人がいます。 (もちろん妊娠の可能性は0ですよね?) 病院に行って治療すれば少しずつですが治ります。 多少抵抗があるのはもちろん分かりますが、 ここは思い切って病院に行って相談してみましょう。 何度も通うことになるので、親に内緒にしていても仕方がないことです。 両親(せめてお母さん)には相談し、病院に行ってみましょう。 治るものだから頑張ってくださいね^^

berry0-0
質問者

お礼

はい、妊娠は無いです・・・^^;治る可能性は一応あるのですね。良かったです。まずは母親に思い切って相談してみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理の悩みです。

    中学3年生です。 初経が中学2年生7月にあってそれから1回も生理が来てません。 こういう場合って病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 生理不順…?それとも妊娠…?

    生理不順…?それとも妊娠…? こんにちは。 23歳♀です。 私は、初経があった頃からずっと生理不順です。 高校生の頃… 産婦人科で看てもらったことがありますが “成長期だから不順になる子もいる”と言われました。 それ以来、学生時代はずっと生理不順で… 定期的にくる時もあれば、2ヶ月、3ヶ月の時もありました。 去年社会人になり、ここ数カ月定期的に生理がきていたのですが 2月の中頃を最後にまたこなくなってしまいました… 私は、早番~夜勤(夜勤は月に6~7回です)がある介護の仕事をしています。 ストレスを感じることも多く、そのせい…?と思っていたのですが… もう一つ… 3月上旬に彼氏と仲良くしたのでそれも気になり始めています… ちゃんと避妊をしましたが、でも可能性は0ではないですよね… このまま様子を見るべきか、親に相談するべきか… もうすぐ健康診断があるので、そこで相談するべきか… どうするべきか悩んでいて質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします。 生理不順の人も経験談をお話して頂けると嬉しいです。

  • 生理不順

    中2の女子です。 私は中1の4月に初経が来て、2回は順調に来ていました。それから1年ちょっと来なくなり、病院に受診することを考えていたら、ようやく生理が来ました。それが中2の8月です。 9月に生理らしきものが来て以来、今まで生理がきていません。 もともと不順なのでしかたありませんが、とても心配です。 まだ2か月なので様子見で大丈夫でしょうか? 4か月を過ぎても来なかったら病院を受診することを母と考えています。 皆様は病院を受診する必要はあると思いますか? 私はできれば病院に行って、原因を聞きたいです。本当に心配しています。 皆様のご意見をきかせてください。

  • 生理不順と生理痛

    今18歳の高校3年生なのですが、生理不順と生理痛が酷いです。 初経は12歳の時に来ました。 初めの2年間くらいは量も少なく、痛みも全くと言って良いほど無かったです。 ですが、14歳くらいになってから立てないほどの痛みを感じる様になり月に一回は生理痛のため学校を休むようになってしまいました。生理不順もこの頃からです。 16歳になってからは、ご飯を食べると痛みが増すようになり生理が来て2日間くらいはゼリーやお粥以外食べられなくなりました。また吐き気が酷く、胃に何か入れると吐き気が来るようになりました。 18歳の今ではすっかり慣れてしまったのですが、やはり月1で酷い痛みと吐き気、絶食が続くとなると精神的に落ちますし。 来年からは社会人として働かなければならないので不安です。 今のところ痛みはLunaでなんとかしていますが、病院に行くべきでしょうか? また病院に行ったらどんな検査をされるのかも教えて欲しいです…(><) 長々と質問すいませんでした。

  • 生理不順

    まだ生理が来て半年なんですが、今まで周期が順調だったのに 中学に入学して部活が始まり睡眠不足やストレス(カウンセリングを受けるくらい)のためか、生理不順になってしまい一ヶ月ほど生理がきていません。 生理不順に良い食べ物とかってありますか?あとできるだけ早く改善したいので何か良い方法がありましたら聞かせていただきたいです。 初経からまだ2,3年経ってないとリズムが安定しないと聞きましたが、どれくらい放っておいていいんですか?ちなみに12歳で初経から半年くらいしか経っていません。 また、病院にいく必要はありますか? お母さんとは一緒に住んでいないため、お父さんには恥ずかしくて聞けないので教えて下さい。

  • 生理が来ない

    中1です。私は2012年の7月に生理が来てからいままで生理が来ていません。 もう7か月になろうとしています。4月に初経が来てそれまではちゃんと来ていました。 さすがにヤバイですよね。まだ体が整っていないのもあるんですが心配です。 こういう経験のあるかたは是非回答よろしくお願いします。

  • 生理不順(6ヶ月もありません。)

    20歳の学生です。 タイトル通り"生理不順"で悩んでいます。最後の生理は6月の始めでした。 その前の生理はいつだったのか覚えていないくらいです。 大体年に3回あるかないかくらいです。前は楽だからいいやと考えていたのですが、もう20歳ですし、初経は12歳のときでもう8年も経ちました。 さすがに不安です。 1ヶ月に1度くらいおりもののようなものは出るのですが、血が出ないと生理とは言えないのですか? 病院に行きたいのですが、"赤ちゃんが出来ない体です"なんて言われたら怖くて・・・・・。 そして私の姉は以前、子宮が縮んでしまっているという診断をされました。母も生理痛がひどく、遺伝だとも思います。 しかも現在海外留学中で次の帰国(1ヶ月後)の期間は15日しかありません。 その間に病院に行き、治療をしてもらうことは出来るのでしょうか? 将来やはり好きな人の子どもを生みたいので不安です。 教えてください。

  • 生理がこない…

    私は高校3年なのですが 2ヶ月ぐらい生理がこないのです…(泣) 小6の時、初経がきたのですか、今まで2ヶ月もこないなんてことなかったので、不安です。 この前、胸がはったような感じがしていたので、もうすぐ生理がくるかも、と思っていたのですが、きませんでした。 それに、おりものが増えたきがします… あと今日は子宮(?)かどこかわからないのですか、痛みを感じました… なにか、病気なのでしょうか?(泣)

  • 初経後の生理不順について

    見ていただきありがとうございます。 私は高校3年生の女子です。私の同級生の友達の事なのですが、かなり生理不順みたいで。この前話ししてたら、もう半年は生理来てないみたいで、初経は中3で、今までに数回しか生理来てないみたいです。しかも生理来ても1日で終わるらしいです。その友達は中学高校と陸上部で、かなり細身で筋肉質です。 私は心配で病院に行くように進めたら、大丈夫だからと言われて、陸上やってる人は結構生理不順だからと言われました。 陸上に関わらず、スポーツされている人は少しは生理不順になる事もあるかもとは思いますが、友達はちょっと生理不順が酷いと思いますが、大丈夫でしょうか? 学生の時にスポーツで生理不順で悩まれた方、うまく対処された方、いい対処方をご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 生理の血量が多くなって困っています・・

    お世話になります。30代女性です。 最近の生理から、経血量がかなり多くなりました。 3ヶ月前まで、半年ほど低用量ピルを飲んでいました。 ピルを飲んでいる間は、不正出血がありましたがネットで調べたらピル飲み始めの人には多いとの事だったので、病院で相談することもありませんでしたが、やはりそれが嫌でピルをやめました。 今、ピルをやめて2回目の生理中ですが、血量はかなり多くなり体はだるいです。以前の生理は量がかなり少なくて楽だったので、ちょっと心配です。 病院で見てもらったほうがいいでしょうか。また、見てもらう場合は近くの小さな病院でもだいじょうぶでしょうか。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PCが新しくなりソフトをインストールしてCDレーベル印刷しようと思ってもできない。ファイル→印刷→用紙サイズのところに「12㎝ディスク」という項目が出ない
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LAN、Wi-Fiルーターの機種名はピカラ NECです。関連するソフト・アプリはありません。
  • 問題の原因は新しいPCの環境と印刷設定にあります。解決するためには、印刷ドライバーの設定を確認し、正しい用紙サイズを選択する必要があります。
回答を見る