• 締切済み

DOSに入りたいのです、方法希望

yyfrontの回答

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.4

XPよりDOSはなくなりました。 あるのは GUIのいつもの画面と CUIのコマンドプロンプトです。 XPが動いていないとコマンドプロンプトも使用できません。

関連するQ&A

  • dosモードからの駆除

    お世話になります。 自宅ではウィルスバスタ2006を使用しています。 会社のメンテにはウィルススキャン(ネットワークアソシエイツ) を使用しておりまして、どうしてもwindows ガ起動していると 駆除しにくいものなどは、common filesより、DOS起動し、 駆除しております。 トレンドマイクロのウィルスバスターにもDOS駆除出来れば 便利なのですが、どのEXEファイルをたたけばよいか分かりません。 ご存知の方、おられましたら、ご教授のほどよろしく お願いいたします。

  • DOSで暗号化ZIPを解凍する方法

    こんにちは。 DOSコマンドで暗号化ZIPファイルを解凍する方法を探しています。 GUIの圧縮・解凍ツールでは、簡単に暗号化ZIPファイルの 解凍が出来るのですが、DOSコマンドですと、どのような 命令文を投げれば良いのか、探し出せておりません。 試みに、DOSプロンプト上でlacha.exeを使って解凍しようとすると、 パスワードを尋ねるメッセージボックスが起動してしまいます。 パスワードを渡せる引数が分かればよかったのですが、 結局分からずじまいです。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • DOSからのWindowsXPインストールについて

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 WinXPのインストールについてですが、DOSからインストールを試みたのですが、うまくいきません。雑誌の情報によると、Win98の起動ディスクを使ってBootし、XPのCD-ROMにあるI386フォルダの中のWINNT.EXEを実行すればインストール出来るとのことですが、この方法だと「スワップファイルが見つかりません。」というエラーが出て止まってしまいます。Win2000の時には出来た方法なのですが・・・。 他のWindows上からやXPの起動ディスクを使えば済む事なのですが、どなたかこの方法でインストールする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 立ち上がり直後に、DOSウィンドウが開く

    WINDOWS XPのデスクトップPCなのですが、起動直後、背景が通常のデスクトップになった途端に小さなDOSウィンドウが開き、なにやら文字が表示されてすぐに消えます。 その文字が早くて読めないのですが、日本語でした。 このPCは動作がおかしく、終了を選択してもすぐに再起動したり動きが大変鈍いときもあります。 ノートンセキュリティは入れており、ウィルススキャンには何も引っ掛からないのですが…。 DOSウィンドウは、「Lyroid.exe」というファイルが動いているようです。Lyroidについてはつづりが間違っているかもしれません(知り合いのPCなので、現時点では確認できない)。 この現象について、何かお心当たりのある方は是非教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • DOS窓の非表示について

    常駐で動くC++のプログラムがいくつかあり、 それらの初回起動はBATファイルで『start aaaa.exe』のように 起動をかけています。 C++のプログラムはDOS窓が表示されるようになっていて プログラムが動くたびにパソコンの画面上で複数のDOS窓が チカチカッとなってしまい、とてもわずらわしく、 出来ればDOS窓を非表示にしたいのですが、何か方法はありませんでしょうか?

  • Cで、呼び元のDOSバッチを終了させたい

    DOSのバッチからexeを呼んで、そのexe内で呼び元であるバッチファイルの呼んだ行以降に行かないようにしたいのですが出来るでしょうか? バッチでerrorlevel拾って判断して終わらせる(EXIT? )のではなく、EXE内でDOS窓を閉じたいのです。 C++で書いてます。 どなたかわかる方知恵をお願いいたします。 出来ないというのでもかまいませんが・・

  • DOS/Vフロッピーのコピー方法

    DOS/Vフロッピーのコピー方法 子供がピアノ練習用に、ミュージックデータのフロッピーデスクを借りてきましたが、XPパソコンでは ファイルを開くこともできません。データーをCDにコピーしたいのですが、どうすれば良いのか教えてください。

  • DOSプロンプト

    XPではDOSはもう完全になくなるんですか? DOS窓はどうなるんですか? XPでこのことを心配しています。

  • BOISのアップデート  dosが開きません

    BOISのアップデート  dosが開きません DELL DIMENSION のBOISをアップデートしようと DELLのサイトからD8250A04.EXEをDownloadして来たのですが おそらくdosで開くはずが一瞬開いて閉じます、そこから先に進めません ファイル名指定実行ではcmdでdosが開きます BOISのアップデートの説明も英語なので分かりづらくて 原因がわかりません、ご存知の方いましたらお願いします

  • DOSモードで立ち上げるには

    コンピュータが起動できなくなったときなどにDOSモードで立ち上げる方法はありますか。OSはXPです。