• 締切済み

ディスクの空き領域を増やす方法、

kona4Qの回答

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.4

この方法はいかがですか。一般的には、4~5GB位増えます。 スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→ディスククリーンアップ→Cドライブ→OK→表示画面で「詳細設定画面」タブ→システムの復元→クリーンアップを押します。 新しい復元ポイントは消えませんので、お試し下さい。

関連するQ&A

  • ディスクの空き領域が少ない

     ノートパソコン・ビスタです。 不要と思われるファイルを削除し,ディスククリーンアップも実行しました。 しかし,ディスク(D)の空きは58.5MB,合計は60.7GBです。 ディスク(C)は空き10.8GB,合計49.9GBです。 パソコンのスイッチを入れると“ドライブディスク(D)の領域が少なくなっています”とポップアップが出ます。   ディスクのデフラグは自動で週に1回実施とセットしておりますが,今回は手動で行いましたが,以上の結果です。 そこで,教えてください。 (1)このまま使用すると,どんなことが起きるでしょうか。 (2)容量(空き領域)を増やす方法を,他の方の質問・回答で調べましたが,今のところ,ファイルの削除とクリーンアップの方法しか見当たりません。 他に容量(空き領域)を増やす方法を教えてください。 *初心者で老人です。よろしくお願いします。

  • ディスク領域

    パーティションのリサイズ・作成・コピー・変換・完全消去などが簡単にできるフリーソフト 「Partition Wizard Home Edition」 ローカルディスクC領域を増やす為にインストールしようと思うのですが、気を付ける点は ありますでしょうか? ディスクのクリーンアップ、デフラグ、ファイルの移動等をしてもまったく解決できませんでした。

  • ディスク領域不足

    FMV-DESCPOWER CE/B40 VISTA この1カ月ぐらい常にローカルディスクCの「ディスク領域不足~」という表示が出て 困っております。Dの方は使用領域がありません。 CのいくつかのファイルをDの方に移動したつもりですができませんでした。 アンインストール、クリーンアップ等も度々しているのですがすぐに領域不足に なります。 かなり困っています。よろしくお願いします。 使用領域 99.9GB 空き領域 382MB  

  • ディスク領域不足について

    パソコン初心者です。 パソコンをリカバリーしてからドライブローカルディスク(D)の空き領域が少なくなっています・・・・の表示が頻繁にでます。 HDDは   windowsXP(C)・・・空き領域:38.6GB  合計サイズ:56.3GB      ローカルディスク(D)・・・空き領域:92.0KB   合計サイズ: 6.51GB になっています。 ローカルディスク(D)にはAPSETUPC→サイズ:959MBよりも大きい。とBackupNX→サイズ:4.65GB の2つのフォルダーがありますが、BackupNXのフォルダーを開けようとしても、サポートされていないかファイルが破損している可能性があります。の表示で開けれません。これを削除したらマズイ事になるでしょうか? クリーンアップやデフラグをしても変わらないです。 対処方法が分かりません。 どなたか、お知恵をお貸しください。 機種は NEC Lavie PC-LL750/CD です。

  • windows11  ディスク領域の開放について

    Windows11を使用。コンパネ ⇒ディスク領域の開放 ⇒システムファイルのクリーンアップ⇒ 以前のWindowsのインストール と進み チェック項目があらわれ  以前のWindowsのインストールにチェックを入れると20・8㎇の増量になりますが、それにチェックを入れていいものかどうか悩んでいます。”以前のWindowsのインストール”とはそもそも何を指すのかよくわかりません。何分素人なものでどなたかご教示いただけますと幸いです。  

  • ディスクCの使用領域が不自然に多い。

    お世話になります。よろしくお願いします。 気付いたらディスクCの使用領域が思っていたより随分増えていたので、専用ソフト(Diskinfo)で調べてみたら、おかしなことが分かりました。 Cの使用領域が246GBとなっているのに、Cの内部フォルダの合計は118GBと半分以下しかないのです。(添付画像) ちなみにCの中身はほぼすべてフォルダに区分けされて収納されています。(フォルダー外はわずか12KBです。) ディスクCは、ほぼアプリのインストールに限定していて、その他は外部ストレージに保存しているので、さすがに使用領域246GBは多過ぎると思います。 なぜ118GBと246GBのように倍以上も使用領域が食い違っているのでしょうか? ちなみにディスクの圧縮、クリーンアップなどは済んでおります。 私は、118GBが妥当だと思うのですが、改善方法などご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「空きディスク領域が足りません」とは? 

    以下のような環境でDドライブにあるファイルをIドライブにコピーしようとすると「コピーできません。空きディスク領域が足りません。」と表示され出来ません。 ちなみにそのファイルのサイズは6.78GBと大きく、方や3GB位の他のファイルはコピー出来ました。(エクスプローラー上でドラッグアンドドロップ) この様な場合、「空きディスク領域が足りません。」とはどのディスクの事ですか? また、どの様な対処をすれば良いのですか? ご教授よろしくお願いします。 WinXPSP2 メインメモリー 1GB CドライブのHDDの容量=18.6GB    ~    残量=768MB(メガバイト) DドライブのHDDの容量=153GB    ~    残量=118GB(ギガバイト) IドライブのHDDの容量=149GB(外付けUSB接続)    ~    残量=123GB(ギガバイト) (EドライブはMemoryStick、FドライブはDVD-RW、GドライブはDVD、Hはありません)

  • ディスク領域について クリーンアップできません

    HPのProBook4525sと言うパソコンを使っています。 最近右下にHPTOOLの容量が少なくなっています(Eドライブ?)と出てきて、そこをクリックするとファイルのクリーンアップという画面が出るのですがゴミ箱しかクリーンアップできない画面です コントロールパネルからもディスク領域の解放をクリックしてみましたがやはり同じ画面しかでてきません ゴミ箱をクリーンアップしてもOバイトのディスク領域しか増えず(増えてないですよね) マイコンピューターからEドライブのプロパティをクリックするとディスク領域が全くない状態です このまま解放できなかった場合どうなってしまうのでしょうか? Cドライブの領域はたくさんあります どうしたらディスク領域を増やせますか? 不要なファイルや写真などは全て削除もしました よろしくお願いします

  • パソコンのディスクCの空き領域の拡大

    パソコンのディスクCの空き領域が8.00GBの内1.00GBしかないので、いつも インターネットとか使用した後に、ディスクC→プロパティ→ディスクのクリーンアップをし、 空き領域を1.00GBに戻す作業をして、大変です。 何か良い方法があれば、是非教えて下さい。

  • iPod/ディスク領域不足に関して

    ipod第5世代、30GBを使用しています。 CDをiTunesにインポートしていると、「パソコンのディスク領域不足」の警告が出ます。 iTunesにはミュージックだけで1035曲、4.21GB。 Podcastなどを併せてもたいした量ではありません。 OS:Windows XP ハードディスク:100GB ローカルディスク(C:):使用領域18.3GB、空き領域276MB ローカルディスク(D:):使用領域1.99GB、空き領域66.0GB 必要のないプログラムは消していますが追いつきません。 ディスクのクリーンアップをしても現状のままです。 そもそも、ローカルディスクCとDの違いは何でしょうか? Dはまだまだ余っていますが、どういうことでしょうか? まだまだiTunesにミュージックをためて、iPodで聞くにはどうしたらいいですか? 解決方法よろしくお願いいたします。