• ベストアンサー

更新についての質問です。

私は、数年前に知人にもらった自作パソコンのWindows XPを使っております。 このWindows XPを立ち上げると「自動更新」と言うwindowがでてきます。 「更新」をクリックしますと、「注意:マイクロソフトが提供するこの更新プログラムは、正規ライセンス供与されたWindows XPが実行されているかどうかを確認するのに役立ちます。マイクロソフトから提供される更新プログラム等は、正規Windows XPを必要とする場合があります。」 と言う注意がでます。 この知人が自作したと言うパソコンが正規品か確認もできないので更新しないでいます。 もし、更新をクリックしてしまい、この自作パソコンが正規Windows XPで無かった場合、使用不能になってしまいますか? 最近、検索をしていると、 「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。エラー内容を送信しますか?」 とやたら出てくるのも、更新してないせいでしょうか? もし、おわかりの方がいらっしゃいましたら教ええていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.5

マイクロソフトに電話してお金を支払い認証してくれるか聞けば 電話24時間です *この知人が自作したと言うパソコンが正規品か確認もできないので 自分では新しいXPも手に入らないしドライバも探せない もし正規品無い場合支払いますので認証してくれませんか というのはどうでしょう。

kinme
質問者

お礼

そんなことが出来るとは知りませんでした。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nyaragon
  • ベストアンサー率46% (31/66)
回答No.4

知人しだいだと思います。 まあ、信用のおける人であるのなら大丈夫かと。 信用の目安は、パソコンを譲ってもらったときに、パソコン以外に組み立てるのに使った部品の箱や説明書、ソフトなどのCDを一緒に渡してくれたかどうかで判ると思います。 付属品が何もなしの状態で渡されたのなら、自作の人ならリスクをわかっていて渡したんだと思います。 もしくはあなたがなるべく安く。などと、ちょっと無理なお願いをしたのかもしれませんが。 いずれにしろ、付属品を一式をくれる人なら信用できます。 不安なときはご本人に確認してみてください。 更新をしないとかなりいろいろと問題があります。 不都合があり使用を続けることが困難なので、更新が必要なのです。 現在かなり不便な状態だと思います。 無事に更新して解決するといいですね。

kinme
質問者

お礼

言われてみれば、箱やCDはもらっていません。 そんなこと、まったく考えていなかったので参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

自作パソコンならば、XPのOSをインストールしたときの正規ディスクがあるはず。あれば正規品ですから更新しましょう。 無ければ怪しいです。 っていうか、作成した友人に聞いた方が早いのではw

kinme
質問者

お礼

ありがとうございす。 やはりディスクはありません。 怪しいです。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >この知人が自作したと言うパソコンが正規品か確認もできないので更新しないでいます。 もし、更新をクリックしてしまい、この自作パソコンが正規Windows XPで無かった場合、使用不能になってしまいますか? その通りです。 私も、1台正規でないPCを持っています。その時、更新してらかなり不安定で毎回、正規でないの表示がされました。 結局、復元ポイントを昔のに戻しました。それからは、更新してません。 もし、インターネットをするのであれば正規品?アクベート(認証確認)しましょう。正規品の購入。 ご参考まで。

kinme
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々ご意見を伺いまして、かなり怪しい品かとおもいました。 更新はしないでおこうかと思います。 参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

一度、更新をやってみれば?。バッタ物かどうかはすぐわかります。 もしバッタ物なら即使用不能にはなりませんが、警告画面が常に出ますね。

kinme
質問者

お礼

ありがとうございます! ちょっと怪しくなってきましたので 更新はひかえようかと思います。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一部の更新をインストールできませんでした

    マイクロソフト 更新をいつものように今日しました。 結果  「一部の更新をインストールできませんでした Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的な セキュリティ更新プログラム (KB2482017)」 そして、その後何度も更新メッセージがでるわけです。 更新できないってどういうことですか? お助けください。パソコン壊れてますか?ウイルスですか? マイクロソフトの問題ですか? windows xp sp3

  • 今月の更新はありますか

    Windows Xpです。マイクロソフトからの 今月2月のセキュリティ更新プログラムがありません。 本当にないのですか。

  • 自動更新ができません

    デルのノートパソコンを使っています。 昨日OSの再インストールをして本日無事ネットにつながったんですが マイクロソフトの自動更新で「更新を正しくできませんでした」とでます。↓ Windows XP用の更新プログラム(KB898461) Microsoft Windowsインストーラ3.1 このようにでます。 閉じればその後問題なく使えますがちょっと気になるので分る方がいましたら教えてください。

  • マイクロソフトの警告がきて正規版じゃない可能性があるとでてしまった。

    僕のこのPCは知り合いの人に頼んで作ってもらった自作パソコンです。 それで右下から警告?というか何か覚えていませんが出たのでクリックしてみると、 「この Windows は正規品の確認ができませんでした。 このコンピュータで検出されたプロダクト キーは、マイクロソフトによって提供されたものではありません。」 と、出て、その下に今すぐ購入という欄があったので、購入しようと検討しているのですが、近いうち、パソコンを新たに自分で作るので、購入したOSがそのまま使えるのか心配で質問致しました。 もし使えるというのであれば、早速購入しようと思います。

  • Windowsの更新ができません

    どなたかご教示ください。 Microsoft UpdateでWindowsをアップデートしようとし、うまくいきません。 「高速」をクリックし優先度の高い更新プログラムを入手しようとすると 「一部の Windows コンポーネントで必要なソフトウェア アップグレード」 Microsoft Update を使用するには、最新バージョンの Windows コンポーネントを いくつかインストールする必要があります。これにより、 次に示すようなサイトの新しい機能を利用できるようになります。 と表示され、 「今すぐダウンロードしてインストールする」をクリックすると、 「次の更新プログラムはインストールされませんでした」と表示され、 ボックスに 「Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130)」が表示されます。 これはどういうことなのでしょうか。 Windows XP SP2 を利用していますが、OSを含め少なくともマイクロソフトの ソフトウェアで違法にインストールをしたものはないと認識していますが、 もしかしたらやってしまっているのでしょうか。 どなたかお分かりの方ご教示ください。

  • XPの更新ができないんです!・・・ウイルスでしょうか?

     すみません、みなさんの経験、知識をお借りしたい次第です。 Windows XPの更新ができないのです・・・  ツールバーというんでしょうか、あの画面右下の時間が表示されてるとこのタブです。あそこにXPを更新しろって黄色の「!」マークでアイコンが出るじゃないですか?それをクリックして高速インストールとかカスタムインストールとかでるじゃないですか?それで普通更新できるんですけど私の場合、絶対に失敗しましたってでるのです・・・  「スタート」からwindows updateをクリックしてMicrosoft updateホームに行って「更新プログラムの確認とインストール」をしても「次ぎの更新プログラムはインストールされませんでした」って出ちゃうんです・・・下がそれです・・・あまりに長いので「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB931784)」を少し省きました・・・  Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB873339) Windows XP 用重要な更新プログラム (KB886185) Windows Media Player プラグイン用のセキュリティ更新プログラム (KB911564) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB911562) Windows XP 用の更新プログラム (KB922582) Windows XP 用の更新プログラム (KB916595) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB919007) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB920685) Windows XP 用の更新プログラム (KB920872) Windows XP 用 Windows Media フォーマット 11 SDK の更新プログラム (KB929399) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB931784) Windows XP 用の更新プログラム (KB930916) Windows XP 用の更新プログラム (KB927891) Windows XP 用 Outlook Express の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB929123) Windows Media Player 6.4 用セキュリティ更新プログラム (KB925398) Windows XP 用の更新プログラム (KB938828) Windows XP 用 Windows Media Player 11 のセキュリティ更新プログラム (KB936782) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB938127) Windows XP 用 Windows Media Player 11 の更新プログラム (KB939683) Windows XP 用 Outlook Express のセキュリティ更新プログラム (KB941202) Office 2003 Service Pack 3 (SP3) Windows Media フォーマット ランタイム 9.5 および 11 を使用している Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB941569) Windows XP 用 Windows Internet Explorer 7 Microsoft Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB947355 Microsoft Office Outlook 2003 セキュリティ更新プログラム: KB945432 Microsoft Office Excel 2003 セキュリティ更新プログラム: KB943985 v2 Windows XP 用 Internet Explorer 6 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB947864) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB948590) Windows XP の ActiveX Killbits に対するセキュリティ更新プログラム (KB948881) Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB949044 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2008 年 4 月 (KB890830)  ウイルスか何かかな?と思ってウイルスバスター2008で検索したのですがクッキーと、そして110件のセキュリティホールを検出ってでるんです。Microsoft updateを実行して修正プログラムを実行しろって書いてます。ですけどアップデートできないんです。どうなんでしょうか・・・    えっとMicrosoft updateができなくなったのは突然ではなくて、パソコンのマザーボードとCPUを買ったので、載せてからXPの「修復インストール」をしました。そしてパソコンを動かせるようになった時からです。当時は気にしてなくて、じき解決するだろうとほうっておいたのですがこんなことに・・・特にどこいじったとこが原因とかがわからなくて質問させていただいた次第です。ご解答お願いします。  パソコンは半分自作で、っていうのは知り合いと一緒に、です。OSは書いてる通りXP・CPUはコア2E8400・マザボはインテル純正DP35DP・グラボはSAPPHIRE HD 2600XTと他に何を書けばいいかわかんないですけどお願いします・・・

  • windows xpに更新プログラムが来るのですが

    windows xpのサポートが終了した後、windows8.1の入ったパソコンを買いましたが、epsonプリンターの古い機種でプリントアウトできなくなったので、そのプリンターを使う場合は、xpパソコンに接続して使っています。そのため、一応セキュリティソフトも入れて、時々ライブアップデートするためにインターネットに接続しています。今日(2015年8月20日)も、2週間ぶりくらいにそうしたのですが、用が済んでシャットダウンしようとしたら、「更新プログラムをインストールします」という表示が出て、何かをインストールしました。まだサポートされていた頃には、頻繁に起きた現象と同じです。このようなことが年に一度くらい、今度は2年ぶりくらいにありました。これって、本当にマイクロソフトが提供しているのでしょうか。まさか新手のコンピュータウィルスだったりして。マイクロソフトには、無料の相談窓口がないようなので、一応、ここで質問させていただきました。

  • Windows Updateの更新プログラムについて

    こんにちわ、Windows Updateの更新プログラムについて質問いたします。 先ほどWindows Updateを行ったのですが最新の更新プログラムが反映されていないようなのです。 「高速インストール」を選択して優先度の高い更新プログラムを選択してもWindows XP SP2のインストールが表示されるだけで、本日(9月15日)マイクロソフトから発表になった緊急度の高い更新プログラムが表示されませんでした。 自動更新の設定にはしているのですが、インストール履歴にも載っておらず、結局マイクロソフトのサイトから直接更新ファイルをダウンロードしました。 何か、私の設定がおかしいのでしょうか?今後も重要な更新プログラムが反映されなければ、なんのための アップデートなのか…と不安になります。 分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 更新プログラムについての質問

    お世話になります。 本日Windowsアップデートを実行したところ下記名称の更新プログラムがヒットしました。 ・日時:2018/02/24 21:30 ・更新プログラム名:FUJITSU LIMITED -System - 1/18/2018 12:00:00 AM -1.26 (サイズ443KB) ・プログラム内容:FUJITSU_LIMITED_System-Driver-update-released-in-January-2018 ・パソコン:LIFEBOOK AH77/E(FMVA77ER) ・OS:Windows7 SP1 プログラムの説明をみるとシステムドライバの更新のようです。 何故、富士通製パソコンのシステムドライバの更新プログラムがWindowsアップデート(マイクロソフト社)でリリースされるのかが分からずインストールをためらってます。 この更新プログラムについて情報をお持ちの方がいましたら下記質問に回答願います。 ・上記更新プログラムは何なのか? ・インストールしても問題ないのか? 尚、windowsアップデート画面の画像ファイルを添付しておきます。 参照願います。 以上、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 更新が反映されない

    なぜかわからないのですが更新プログラムが反映されません 自動更新でプログラムをインストールし終わっても、再び自動更新のアイコンが出てきて更新プログラムをインストールするかどうかの選択が出てきます 手動でやってみても同じで更新完了→再度更新プログラムがないか探してみても同じプログラムが引っかかります 再起動してみても同じです 手動更新のほうで更新履歴を確認してみたらそれらのプログラムの更新は成功しているみたいなのですが、プログラムの追加と削除を確認しても更新プログラムがないのでそもそもインストールできてないのかもしれません 今まではこんなこともなくセキュリティソフトをいじってもないので困惑しています ちなみに以下のプログラム反映されないものです Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2633880) Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2572073) NET Framework 2.0 SP2 および 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB2518864)

このQ&Aのポイント
  • リモコンを変えたとたん、録画していた番組が再生できなくなりました。
  • 新しく購入したリモコンに切り替えたら、以前に録画していた番組が再生できなくなりました。
  • エレコム株式会社の製品を使用しており、リモコンを変更したことによって録画した番組が見れなくなりました。
回答を見る