• ベストアンサー

著作権について

著作権についてです。 自分が撮った写真じゃないんですけど、相手の許可なしでDVDにしようと思います。個人での利用なら著作権に触れないと聞きました。 「(c)~~all rights received」 とか書きたいのですが、all rights receivedの前の~~はどう表記したらいいですか?いろんな所の写真なのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.5

>個人での利用なら著作権に触れない その通りですから,それ自体は自由です。また,そこに「(c)マーク」を入れるのも,これまた(私的使用の範囲なら)自由です。 ただし,その行為は完全に矛盾してますし,モラルに外れますよね。矛盾というのは,そもそも著作権は他人(第三者)に主張するもので,そのために(c)マークを用いるわけでしょう? 個人の私的使用が前提だったらマークは不要だし,逆にマークが必要な状態というのは,私的使用ではないという話です。 モラルというのは,他の方が話している通り。他人の持ち物に自分の名前を勝手に書くなよ,ということです。 ところで,(c)マークというのは,日本では全く意味のないただの「おまじない」に過ぎないということはご存知ですか? 日本は著作権の獲得に登録や表示の手続きを必要としない方式(無方式主義)ですから,そもそも(c)マークに意味など無いのです。 これがどうして日本でよく見られている(いた)かというと,アメリカがベルヌ条約に加盟していなかったからです。アメリカがベルヌ条約に加盟した平成元年以降については,台湾など一部の国に持ち込む著作物以外は 不要です。したがって,あなたが日本国内で使う分には,単なるロゴに過ぎません。 だから逆に教えてしまえば(c)マークの正しい表記法とは、 「(c)マーク」、「著作権者名」、「最初の発行年度」(修正すれば後に「修正年度」)の3要件を記します。  例 Copyright (c) 2002 ○山△男. All rights reserved. 単に飾りとして使う分には,この要件を満たす必要はありません。国内のメーカで使っているところもありますが,飾りですから結構いい加減で,(c)S*G* CORPORATION みたいに要件を満たしていない表記はいくらでもあります。 まぁ,意味のない格好をつけるのは,やめましょうよ。

その他の回答 (4)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

・「自分が撮った写真じゃない」んだったら, あなたに著作権はない. ・そもそもコピーライト表示が何を意味するかわかっていますか? ・「all rights received」ってどういう意味?

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.3

まぁ個人使用なら誰にもバレないわけですし、たぶん罰せられるようなこともないかと思いますが、他人の著作物を勝手に使用した上で自分の著作物だと主張するようなことは、知らないでやっているのなら恥ずかしいだけ(文言の意味も知らずに英語表記のTシャツ着てるようなもの)ですし、知った上でやっているのであれば、法律云々以前に人としてどうかと思います。 なにが楽しくて自分の著作物でもないものに著作権表記したいんですか?

noname#85678
noname#85678
回答No.2

(c)などの表記は、カッコづけではありません。 あなたに著作権はありませんから、効力はなし。 もし作るなら、 他人に売らない、コピーして渡さない、見せない、 宣伝や利益行為に使用しないなら、問題ないかと。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

質問者さんに著作権もないのに勝手に書いたらダメです。 書くなら撮影者(=写真の著作権者)に書くべき内容を聞きましょう。 というか、個人利用のDVDならそもそも誰に見れるわけでもないのですから書く必要性すらありません。

関連するQ&A

  • ブログでの著作権表記について

    ブログでゲームの画像を公開したいのですが 著作権の具体的な表記方法が分かりません。 自力で調べてみたのですが以下のもの位しか出てきませんでした。 Copyright (C) 発行年度 著作権者名 All Rights Reserved. 作品名 (C) 発行年度 著作権者名 All Rights Reserved. (C) 発行年度 著作権者名 (C) 著作権者名 他の表記方法や注意点などがありましたら教えてください。

  • ブログでの著作権表記について。

    ブログでゲームの画像を公開したいのですが 著作権の具体的な表記方法が分かりません。 自力で調べてみたのですが以下のもの位しか出てきませんでした。 Copyright (C) 発行年度 著作権者名 All Rights Reserved. 作品名 (C) 発行年度 著作権者名 All Rights Reserved. (C) 発行年度 著作権者名 (C) 著作権者名. 他の表記方法や注意点などがありましたら教えてください。

  • ホームページの著作権表示

    個人のホームページに、旅行した時に撮った写真や観光地の感想、行き方や注意点などを載せているのですが、私の書いた文章をそっくりそのまま使っているサイトを見つけました。 相手に抗議したら盗用した部分は削除されたのですが、これを機会に自分のサイトに著作権表示をしようかと考えています。 著作権表示についてのいろいろな説明を読むと、「Copyright (C) 2004-2005 carlmini All rights reserved.」みたいに書けばいいらしいというのまではわかりました。 ところが私のサイトは、写真と文章はすべて自分が撮ったり書いたりしたものですが、リンクボタンなどサイトの飾り付け部分に、複数の素材屋さんからもらってきた素材を使用しています。(リンクを貼るなど、素材屋さんの利用規定は守っています) ページ内に借り物素材を含んでいる時にも、「Copyright (C) 2004-2005 carlmini All rights reserved.」という著作権表示は使えるのでしょうか? 借り物素材の著作権も私にある、と言っていることにならないかと心配です。 もしも使えない場合は、自分が作った部分の著作権表示をどう記述したらいいのかを教えてください。

  • 著作権について

    著作権と言うのは個人が、勝手に・・・と言うか、自由に主張してもいいのでしょうか? 作品が完成した時点で、著作権が生じる問うことを聞いたのですが、 例えば 写真や絵撮影したり描いたりし、それをポスターなどにし、大量に製作したとき、その端の方に Copyright (C) 2006 ●●◎●● All Rights Reserved. とか、勝手に書いたり表示したりしてもいいのでしょうか? 写真や絵などに限らず、あるものを分かりやすく表した一覧表や地図などでもこういうことをしてもいいのでしょうか? 特に登録義務はないと言っても何か最低限のルールや規則などと言うものはないのでしょうか?

  • コピーライト?著作権?

    Copyright(c) 2002-2003 ○○○ All Rights Reserved. 個人のホームページにもよくこんな表記がありますよね。 これって、本人が勝手に表示してるだけですか? それともコピーライト協会みたいなのに届け出るんですか? それとこの表記がアルとナイとでどう違うんですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 著作権に関しての記載のしかた

    いろいろなHPを見ていると多くはページの一番下に著作権に関してのものが記載してあります。 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights reserved」 (「***」には会社名、HP名が入るようです。違うのかな?^^;) 「Copyright (C) 」 「Copyright (C) *** All rights reserved」 「Copyright (C) 2000-2005 ***」 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights eserved」 「Copyright (C) 2005 *** All rights reserved」 と少しずつ違いがあります。 1:「All rights reserved」って何でしょう?(直訳すると?) 2:「会社名(HP名)」を入れないのは意味があるのでしょうか? 3:「2000-2005」と「2005」の違いは何ですか? (2000~2005年のすべてということが「2000-2005」なのでしょうが、これは開設してから現在までになると思っています。 では、来年になると2005→2006に書き換えるのですか?毎年? ただ単に「2005」とある場合も同じこと? ときに今年ではなくて「2003」とか記載があるものがあります。これはどういうことでしょう?) イチイチ記載しなくても著作権があるのは当たり前ということは理解しています。 上記の違いなどが知りたいのです。教えてください。よろしくお願いします。

  • Photoshopで著作権マークを使いたい

    初めまして。 今、携帯用のホームページを作っていて、 著作権の表記の為に、Photoshopで著作権マークを使った、 「※(←ココに著作権マーク) 2006 ○○ All Rights Reserved.」という画像を作りたいのですが、 フォントが悪いのか著作権マークが「c」としか表示されません。 ネットなどで色々調べてみたのですが分からないので、 ご存知の方がいましたらご教授下さい。 OSはWindows XPでPhotoshopのバージョンは7です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • HP上の著作権表示の年号部分について

    「copyright(c) 2001-2004 All rights reserved.」 とHP上で著作権表示をしているのですが、 年末年始のしばらく、ネットに繋げられる環境に居れなくなるので、 あらかじめ、年号部分を「2001-2005」と書き換えて更新しておきたいのですが、 このフライング表記に問題はあるのでしょうか?

  • 著作権の表示

    よくソフトだけでなく、冊子などでも同様ですが著作権表示を見かけます。 (ソフトではバージョン情報など) この表示に関して「書き方」の決まりのようなものはあるのでしょうか。 いろんなソフトでいろんな表示形式になっています。 例えば、 Copyright (C) 1999 ○○Corporation. Copyright (C) 1999-2006 ○○Corporation. Copyright (c) 1999-2006 ○○Corporation. All rights reserved. Copyright 2006 ○○Corporation. All rights reserved. みたいな感じです。 決まりみたいなものがあれば教えてください。

  • 複製許可の著作権表示

    Copyright(c) 2005 thrush76, All rights reserved. などと著作権表示しますが、 「自由に複製して良いけど著作権は私にあります」 と主張する時はどのように書けばよいのでしょうか。