• ベストアンサー

どうにも腑に落ちません。

バイクで会社に行く途中、片側2車線の幹線道路を通ります。 その道路は通勤時間帯(7-9時)のみ、左車線がバスと二輪の専用通行帯になります。 が、その道路は郊外と都心を結ぶ大動脈で、通勤時間帯はすごい渋滞になります。 なので、いつも左車線に入ってくる自動車が後を絶ちません。 専用通行帯の途中に左折するポイントはあるのですが、そこで左折する車などほとんどいません。 そういう道路での出来事です。 専用道終点の交差点で信号待ちしていた所、警察から突然呼び止められました。 何事かと思ったら、すり抜けに対する注意でした。 注意を受けた身分でこう言うのもなんですが、正直「はぁっ!?」って感じです。 左車線に自動車がいるからそう走らざるをえないのに。 「通行帯を守らない自動車には注意しないのか?」と問い返しても、「それも同時にやっている」と答えました。 ですが、私はほぼ毎日そこを通っていて、車に注意してる姿など一度も見た事ありません。 バイクには注意してる姿を見かけますが、通行帯を守らない車は完全に見逃してる現状です。 すり抜けが危険だと言うのはわかりますが、車に通行帯を守らせればすり抜けなどする必要はないのです。 だから警察はバイクに注意するより、通行帯を守らない車を先に注意すべきではないでしょうか? 危険行為を見直すきっかけにはなりますが、理不尽すぎて何だか腑に落ちません。 私の考えは間違っていますか?

noname#83311
noname#83311

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107565
noname#107565
回答No.11

警察側として、より危険な行為を優先して取り締まる(注意する)と言う原則があるようです。 つまり、10キロオーバーと30キロオーバーのスピード違反車両が同時にいた場合、危険度の高い(と思われる)30キロオーバーの方を取り締まります。(建前としては…決して、反則金が高いとかそういう理由ではありません) 本来なら走行してはいけない車線を走る自動車を注意しないといけないのは当然で、理不尽なのは充分わかりますが、すり抜けは道路交通法で違反ではないとしても非常に危険です。 (バイク乗りであればちゃんとすり抜けに配慮できますが、多くの4輪しか乗らない運転手はすり抜けを想定してはいないのです。相手がちょっと間違えば事故になり、被害を受けるのは自分です。私は、そこまで自分の命を他人任せに出来ません。) 理不尽と言う考えは、決して間違っていません。 私も、自分の違反を取り締まりの手続きをしている最中に、すぐ後ろから同じ違反をしてきた車を見つけ、「なんであいつを取り締まらない!」ときいたところ「あなたを違反をして取り締まっていなければ、あの車を取り締まっていたけれど、あなたの手続き中だから出来ない!」(そこでは一人だけで取締りをしていたので)!といけしゃぁしゃぁと警官に言われたことがあります。

その他の回答 (12)

noname#81629
noname#81629
回答No.2

関連付けたい気持ちは分かりますが・・・ あなたの行為と左車線の規制云々、自動車の違反、は関係ありません。 ルールは守るために存在するのです。

noname#83311
質問者

お礼

そうですか、関係ありませんか。 ルール違反の為に、迷惑こうむるのは勘弁ですが… すり抜けを正当化する訳じゃないので、注意を受けて気持ちは引き締まりました。 ありがとうございました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

Q 私の考えは間違っていますか A 間違っています  みんながやっているんだから 俺は悪くない  仕方なくやってるから 俺は悪くない という考え方を世間一般では「盗人猛々しい」 といいます 八つ当たりや責任転嫁 といってもいいでしょう

noname#83311
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付での左折専用車線の通行方法その他

    私は原付で通勤していますが、判断に迷う道路が近くにあります。 自動車専用道路の側道で、3車線道路です。 一番左の車線が左折専用、真ん中が直進および右折、そして右の車線が右折専用です。 1.原付は一番左の車線を走らなければならないと聞いたことがありますが、そうなんでしょうか。 2.そうであれば、左折の矢印信号がでるのですが、その際どこにいればよいのでしょうか。 3.1がそうでなければ(真ん中の車線に居ればよいのであれば)、3車線ですが2段階右折はしなくても良いのでしょうか。 (その車線から右折できるため) よろしくお願いします。

  • バス・二輪車用レーン

    私は毎朝二輪車で通勤しています。 朝ラッシュ時のみ「バス・二輪車レーン」と設定されている道路があります。 (二車線道路で、左側が専用レーンとして設定してあります) が、そこは毎朝渋滞しているので、専用レーンに流れ込んでくる車が後を絶ちません。 どこかで左折する訳でもなく、延々と専用レーンを走り続けるのです。 (中心部へはひたすら直進なので、途中で左折する車はほとんどいません) 1台ではなく数十台単位で入ってくる為、バスの円滑な運行にかなり障害となっています。 バスだけでなく、車が入ってこられると二輪車にとってもかなりの迷惑です。 そんなに左を走りたければ車通勤なんて止めればいいのに、 自分のやってる事が『邪魔』で『迷惑』だなんて思わないのですか? 警察も歩道に立っていますが、何にもしません。 何にもしないのがわかっているのか、皆警察の前でも堂々と通過していきます。

  • 私は、原付で左から2つ目の車線を走行していました。

    私は、原付で左から2つ目の車線を走行していました。 前方が赤信号で、車が停車していたため、車の左脇を通って先頭まで行きました。 しかし、一番左の車線が左折専用レーンで、車の脇を通った時に少しその車線(左折専用レーン)にはみだしていたという理由で、交通違反キップを切られました。 そもそも、停車している車の脇を通って、先頭まで行くことがダメなのですか? それとも、左折専用レーンに少しでもはいったら、アウトなのですか? よくわかりません、どなたかわかり易く教えてください。 車は停車しているわけですし、危険も迷惑もかからないと思うのですが…、警察の方は 私の言い分は全く聞こうともしませんでした。

  • 左折専用レーン

    とっても恥ずかしい質問なんですが聞いてください・・ 最近ペーパードライバーを脱却しようと車の運転を始めました。 道路を走っていて車線変更が一番苦手です。 スピードを出すのが怖いので複数の車線がある大きい道路を走るときはいつも一番左の車線を走るようにしてるのですが、交差点になると一番左の車線が左折専用になってることが時々あって直前で車線変更できずやむなく左折してしまうことがあります。 左折専用レーンになる予兆というか道路の特徴ってあるんでしょうか? できればかなり前もって車線変更しておきたいので・・ やっぱり何度かいろんな道路を走って経験で覚えるしかないのでしょうか。普段はなるべく真ん中の車線を走った方がいいのかな。

  • 事故の質問なんですけど・・・。

    私はバイクで、車との接触事故を起こしてしまいました。私は一時停止のある交差点で、左折しようとして一時停止し、左右確認して、左折したところ、第二通行帯から、第一通行帯に車線変更してきた車に斜め後ろから接触され、事故になりました。私は確認したときに、第二通行帯も確認し、来そうな車もなかったので、進んだのですが、保険会社からは、優先道路が、何をしても、こちらが悪いといわれ、8:2といわれています。たしかに優先道路妨害ではあるのですが、これじゃあんまりだと思います。詳しい方教えていただけますか?バイクの修理代がかなりの額になるので、少しでも軽くしたいのですが・・・。

  • 道路が何車線か分かる地図を探しています

    道路の状態を詳しく知ることが出来る地図を探しています。 具体的に言うと、「ある交差点前の車線は何車線であり、そのうち一番左は右折専用レーンである」というような情報がほしいのです。 私は原付一種のバイクを運転していますが、初めての道で二段階右折を守ろうとすると直前まで何車線か分からないので苦労してしまいます。それに道を知らないのでどこにどう行けば良いのか分かりません。 何回か知らない道路を通って何車線か、どういう構造の交差点なのか覚える方法もありますが、大抵は3車線以上の交通量の多い道路ばかりであり、しかも何処に行くのか分からないレーンを通るわけですから大変危険です。(今日も左折専用レーンを避けたつもりが交通量の多い第二車線に入ってしまい危険な目にあいました。) 危険な目に遭い、事故を起こしてしまうよりは予めパソコンなどで道路を詳しく調べて、事前にコースを作っておいた方がスマートです。 そこで詳しい道路の情報を知ることが出来る地図がほしいのです。パソコン、本、なんでもかまいません。予めコースを追って見ることが出来、交差点の状態を絵で表せるものならもっと良いです。 自動車教習所では規定の場外コースを走るための詳細な地図をもらいましたよね。そこには大体その道路が何車線か、などといった細かな情報が書いてあります。ああいう地図が欲しいのです。

  • 通行帯違反について教えて下さい。三車線の道路で一車線(一番左)が左折表

    通行帯違反について教えて下さい。三車線の道路で一車線(一番左)が左折表示の場合、原付はどこを走ればよいか教えて下さい。

  • 原付と左折レーン

    3車線の道路で原付は自動車の左折レーンを直進したい時 左折レーンで右折ウィンカーを出し直進するのが正しいみたいですが 右折ウィンカーを出すことで後続の自動車が誤解をする可能性はありますか? 何を注意すればいいですか? 原付は直進レーンを通行したら違法ですか? ついでに法定速度で通行していると煽られますどうメンタルを保てばいいですか?

  • T字路交差点において

    こんばんは。 通勤途中のT字路で、いつも疑問に思っているので、質問いたします。 T字路の横棒が片側1車線の計2車線道路。縦棒が片側2車線の計4車線道路です。 交差点には信号があり、横棒方向信号は時差式となっております。 横棒を直進する車は少なく、ほとんどの車が横棒の左右から、縦棒方向へと流れます。 この場合、横棒の左側から縦棒に右折する車は、横棒の右側から縦棒に左折する車を、 やり過ごしてから(信号が時差式な事もあり)、ゆっくり右折すれば良いと思うのですが、 左折車を優先させることなく、どんどん右折してきます。 また左折車も縦棒2車線のうち、右車線に入りたい車・左車線に入りたい車、 それぞれ直接目的の車線に入り込もうとします。 縦棒へ左折で入るクルマ・右折で入るクルマ、それぞれが目的の車線に向って、 強引になだれ込んできますので、接触事故が絶えません。 そこで本題なのですが、こういった事故の場合、左折で入ろうとしたクルマAと、 右折で入ろうとしたクルマBの過失割合は、どうなるのでしょうか? (Aの右前部とBの左前部が、同程度に損傷したと仮定して) 右折・左折の後、どちらの車線に入ろうとしたかなどで、違ってくるのでしょうか? また、左折ではいる場合、まず左車線へ入ってから、右車線へ車線変更しなければならない、 (直接右車線へは入れない)という事は、ありますでしょうか? 中には右折で左車線に強引に入ろうとする車もあり、見ていてひやひやします。 わかりずらい文章で申し訳ありませんが、ご教授下さい。

  • とるべきorのぞましい行動を教えてください。

    つい先ほど経験した出来事です。 片側四車線ぐらいある道路で左二車線が左折可です。 私は一番端の車線の左端を自転車で通行していたのですが、左から二番目の車線の自動車が連続して2台左折しようとしていました。 直進方向の横断歩道が青だったので歩行者が歩いており、車は一番左の車線の直進方向の延長線上に左折待ちで停車していました。 私は直進方向がふさがれているため止まっていました。 すると後続の左折車両からクラクションを鳴らされました。 仕方なく横断歩道付近にまで膨らみながら徐行して進むと、左折待ちをしていた車に巻き込まれそうになりました。 一番肝心な自分の停車位置を認識しておりません。 おそらく後続が左折しづらい位置に停車していたのだと思います。 とりうる行動として考え付くのは 1、自転車から降りて、車道から横断歩道に進入して渡る。(歩行者の列が切れそうだったので、これをやるとさらに左折を待たせることになります。) 2、もう少し早く道路状況に気づいて邪魔にならないように交差点の少し手前で停車して2台の左折待ちがいなくなってから進む(とはいえ、左折待ちが終わるのを離れて待っていたら左折車が多いためなかなか直進できそうにありません。) 3、停車することなく徐行しながら直進する。(ベルをならしてドライバーに合図する) 私はどういう行動をとるべきだったのでしょうか。 教えてください。 説明不足で状況が把握しにくい場合は、単純に、左折可能な車線が2列ある場合に自転車はどう進むべきかを教えてください。 お願いいたします。