• 締切済み

薬学科の大学

私は薬学科の大学のいこうとおもっているのですが、どのような教科があるのでしょうか? あと高校はバイトできなかったので大学ではしたいと思っているのですがそのような時間はありますか?

みんなの回答

  • -uikyou-
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.3

科目はNO1がおっしゃっているとおりです。 私は1.2年のときしかバイトすることができませんでしたが、卒業まで続けている人も中にはいます。 でも、毎日のように実習があり、帰れる時間が一定でないので、平日にバイトをすることは難しいです。 勉強が大変で、バイトをいっぱいしている友達がうらやましく感じることもありますけど、私はこの学部でよかったな~と思っています。

  • kuuyes
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.2

こんにちは!オイラは北国の薬剤師っす! さて…薬学部でどんなことが…ですよね。ほとんどはNo,1の方がお話ししている通りです。高校では『化学』『生物』『物理』…とこのようにしか分かれていなかった科目が、薬学部に行くと高校の教科書の中にある『章』がやたら詳しくなって300ページにも及ぶ教科書へと姿を変えていきます…あれには最初は驚きましたよ。 さらに、バイトをしたいっていうことですが、これについてもNo,1の方とほぼ同じ意見です。出来ても1,2年ぐらいかな。でも、オイラの周りではけっこう3年になってもやってるやつはいましたよ!ただ、ある程度時間の自由のきく職種でしたけどね。オイラは日雇いで『引越屋』のバイトをしていましたけど、これも日雇いだったから、自分のいけるときに行って働いてたっす。ですから、バイトの選択の際にそういった時間の都合などを考えてからの方がいいですね♪…さすがに4年になってからは誰一人としてバイトはしてませんでしたよ!

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.1

科目は基礎科目の生化学、物理化学、有機化学からはじまって。最終的には衛生薬学、薬理学、医薬品化学など全般に渡って講義のみならず実験、実習も相当数に及びます。そして単位をきちんとそろえて卒業と同時に薬剤師の国家試験受験資格をえます。 バイトですが、1、2年生の間は可能かもしれませんが、3年以降は まず無理と考えて下さい。午前は講義、午後は実験が毎日のように続きます。しかし、医学部や薬学部でバイトが勉強の支障になるのは致命的です。将来命に携わる仕事です。入学前も入学後も相当勉強は必要です。 どのような科目があるかは各大学のHPに載ってるとこもありますよ。

関連するQ&A