• 締切済み

中国のことわざ(故事成語?)の出典

中国のあることわざ(故事成語?)について、実際に存在することを証明できるもの(辞典等)が欲しいのです。どなたかご存知ないでしょうか。 そのことわざとは、以下のものです。 一時間、幸せになりたかったらら 酒を飲みなさい。 三日間、幸せになりたかったら 結婚しなさい。 八日間、幸せになりたかったら 豚を殺して食べなさい。 永遠に、幸せになりたかったら 釣りを覚えなさい。 ※「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。」 という文章が「一週間、幸せになりたかったら牛を飼いなさい。」 となっていればベストなのですが…。 というものです。 このことわざ(故事成語?)は実際に存在するものだという証明ができるものってあるのでしょうか? もしくは、「ここに問い合わせれば、教えてくれる」というようなアドバイスも助かります。 ある冊子にこのことわざを掲載しようとしてるのですが、あまりしられていないのか「実際に存在するものなの?」と疑われています。 開高健康の「オーパ!」にも掲載されている有名な言葉なのですが。。。 ご存知の方、教えて頂けるとありがたいです。

みんなの回答

noname#116741
noname#116741
回答No.1

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP308JP308&q=%e4%b8%80%e4%b8%aa%e5%b0%8f%e6%97%b6+%e5%96%9d%e9%85%92+%e4%b8%89%e5%a4%a9+%e7%bb%93%e5%a9%9a+%e5%b9%b8%e7%a6%8f+%e6%b0%b8%e8%bf%9c+%e9%b1%bc http://www.baidu.com/s?lm=0&si=&rn=10&ie=gb2312&ct=0&wd=%D2%BB%B8%F6%D0%A1%CA%B1+%BA%C8%BE%C6+%C8%FD%CC%EC+%BD%E1%BB%E9+%D0%D2%B8%A3+%D3%C0%D4%B6+%D3%E3&pn=10&ver=0&cl=3&uim=0&usm=0 キーとなる単語を中国の文字でgoogleや百度で検索しても出てきません。 http://www.fjcjapan.org/fjcblog/archives/401 『※これは釣り師のバイブルとして有名な言葉。中国の古諺からの引用とされているが、開高さんは「君、あの国で釣りが遊びだと思えるか? ワシは物書きだよウッフフ」と説いてくれた。』  これは開高健の創作だという意味ではないでしょうか。

iryu_2005
質問者

お礼

返信遅すぎてすみません! いろいろ調べていただき、有り難うございました。 創作なのでは?という話は聞いていたのですが、そういった文章があったことは知りませんでした。 やはり、その線が濃厚ですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 「自然体でいこう」といった意味の故事成語、ことわざ

    「自然体でいこう」といった意味の故事成語、ことわざ こちらのカテゴリであっているのかわかりませんが、 「自然体でいった方がいいよ」「無理しない方がいいよ」といった意味を持つ ことわざ、故事成語はご存じないでしょうか? 格言や名言でもいいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 「みんなで積み上げてきたもの(努力など)を台無しにする」という意味の故事成語ってありますか?

    故事成語に限らず、ことわざや名言でも構いません。ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「トホ」、「ソクホ」、「ケイバ」の単語を使ったことわざ、または故事成語はありますでしょうか。

    以前、別会社の上司の話を聞いていたときに、 他の人間をほめる場面で、 『彼は「トホ」で「ソクホ」で「ケイバ」だから、あの役職に選ばれた……』 と、言ってました。 その後、その言葉が気になって、ネットで検索してみましたが、見つかりません。 まず、漢字がわかっていません。 ちなみに、記憶が曖昧になってしまい、 文章が少し違っているはずです。 単語は間違いなく上記の3つを使っていました。 言い回しがリズムに載っていたので、 ことわざか故事成語か、どちらかでないかと思っています。 ご存知の方、ぜひご教授ください。

  • 四字熟語・故事成語を教えてください。

    はじめまして、早速ですが 「猪突猛進」という言葉があると思います。 この言葉は、解釈はひとによって少々かわってくるかもしれないですけど 1.わき目もふらず、一つの物事にアタックする。 2.一つの物事に集中し過ぎて、周りがみえていない。 というプラス・マイナス両方の意味で一般的に使われます。 どなたかこの逆(?)の意味を表す諺・四字熟語・故事成語を 教えていただけますでしょうか?意味的には ================================================ 1.物事を俯瞰してとらえることができる 2.俯瞰はできてる(?)けれど、実際細部に入り込んで 実行する力(勇気)がない ================================================ どこまで正確にニュアンスを表現できているかわかりませんが、 上記のようなニュアンスの言葉をご存知ありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 「」

  • 中国のことわざ

    中国のことわざで 「1時間幸せになりたいなら、酒を飲みなさい。  3日間幸せになりたいなら、結婚しなさい。  1週間幸せになりたいなら、牛を飼いなさい。  一生幸せになりたいなら、釣りをしなさい。」 といいうのがありますが、由来はなんでしょうか。 理由が知りたくてもやもやしています。 宜しくお願いします。

  • ことわざ:事を成すのは難しく、失うのは簡単…

    ことわざや故事成語、格言名言、なんでもいいのですが、事を成す(手に入れる)のは難しいが、それが失われるのはあっという間だというような意味の言葉があったと思うのですが、まったく思い出せません。 どなたかご存知ないでしょうか?

  • こういう意味のことわざありますか?

    『他人に対して自分勝手に非礼な事をしてしまったが、その後の他人の寛大な言動に触れる事で、初めて自分の小ささ、未熟さを思い知った。』 このような状況を表すことわざ、故事成語、四字熟語、漢詩などございますでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 多分中国の・・・・

    多分中国の諺ではないかと思うのですが、 親孝行な息子が病に伏せた父がどうしても竹の子が食べたい と時期はずれなのに言うので無いとは思いつつも探しに行くのですが それを見ていらっしゃった神様がその親孝行な息子の為に特別に竹の子 を生やすといった感じの故事成語があったと思うのですが 御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 次のことわざが思いだせない

    ことわざなのか、偉人の格言なのかは忘れましたが、 おおむね次の様な意味のものがあったはずです 「人を求めて自分をよく見せようとしても、誰も寄りつかない。 それよりも、人からよく見られることを諦め、一人でも直向きに生きていると、 向こうから人が集まって来る」 たしか、蝶か蛾か、花という言葉が含まれていたような気がしますが、 含まれていないかもしれません。 中国の故事成語だったかもしれないし、欧米の格言だったかもしれません 言葉に詳しい方、御存知でしたら元の文を教えて下さい。

  • トラブル対応のほうが報われるということわざ

    昔、雑誌の記事で読んだ記憶があるのですが、故事成語(かことわざ)で、 「ことが起こる前に、警告や注意などでいろいろと指摘をして苦労した人よりも、実際に火事になってしまった後に額に汗をかいて小活動をしている人のほうが評価されてしまう」 という意味の言葉を読んだのですが、どうしても思い出せません。 どなたか教えてください。