• ベストアンサー

舞台見学(バックステージツアー)参加について

K-K_BROSの回答

  • K-K_BROS
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

どのように申込みするのかわからないのですが、国立劇場はよくバックステージツアーをやってますよ。

hazu99
質問者

お礼

ありがとうございました。調べてみます。

関連するQ&A

  • 舞台(演劇)の良さを教えてください。

    舞台が好きな人は何故舞台が好きなのか、どこが好きなのかというのを教えていただけませんか? 映画のようにスケールが大きいわけでもなく、ドラマのように好きな時間に見れるわけでもなく、アニメのようにあり得ない設定ができるわけでもなく。 それなのに映画より、ドラマより、アニメより笑えて泣けるのが舞台だと思うのですが、その力はどこから来るのでしょうか? 生の緊張感なのか、演技のうまさなのか、いったい何なのでしょうか? もう一つ質問しても良いでしょうか。 私は芸術劇場かシアターグリーンでパンフが気に入った舞台を観ているのですが、最近良い舞台に巡り会えていません。 なので関東のお勧めの劇団を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ツアー旅行でのオペラ観劇:時間のつぶし方を教えて

    計画しているツアー旅行でウィーンでオペラ観劇が組まれています。ただし、ちゃんと舞台を観ようとするとオプションで3万円程度の追加が必要です。国立歌劇場の中や上演中の雰囲気には興味がありますので参加はしてみようという気はありますが、3万円出してまでという気もし、特に、舞台の見えない席にあたったら、声を聞くだけでぼーっと数時間座っていないといけないのかと思うと心配になります。こういうときは、参加を見送るべきなのか、それとも、劇場内でいい時間の過ごし方があるのか、教えていただければ助かります。

  • 劇団四季 海劇場について。。。。

    ちょっと先の事になるのですが、劇団四季の「ウィキッド」を 見ることになったのですが、何しろ今回初めて劇団四季を 観劇しに行きます。 公演される海劇場も初めて行きます。 今回、2階10列目の席なんですが、やっぱり舞台から遠いいんでしょうか??あと、見え難い感じもあるんでしょうか? ぜひ、知っている方がいれば教えて頂きたいです!!

  • 舞台終了時のアンケートについての悩み

    演劇関係者の方がいらっしゃいましたら教えてください。 舞台のお芝居が好きで、たまに観に行きます。だいたい中小のホールです。その時、様々なパンフレットに混ざって配られるアンケートについて質問します。 <お聞きしたいこと> 1 「本日の舞台の感想をお聞かせ下さい」というアンケートがよくチラシと一緒に観客に配られますが、聞かれていることが漠然としすぎていて、たった今観終わったばかりの芝居について、すぐに心の整理がつかず、いつも何を書けばよいのかわかりません。 劇団の方は、観客のアンケートからどんなことを知りたいと思っていらっしゃるのでしょうか。そのために、具体的にどんなことを書けばよいのでしょうか。 2 劇団側は、観客から提出されたアンケートを次回講演に役立てるために、一枚一枚真面目に読んでくださっているのでしょうか。また、客演俳優さんも、読んでくださるのでしょうか。 3 舞台が終わった後にアンケートを観客から収集する慣習(?)はいつ頃から始まったのでしょうか。 今まではアンケート用紙を頂いても、筆記用具を持ってなかったり、ゆっくり書くことの出来るスペースが劇場になかったり、何を書けばよいかわからず面倒くさかったりで、提出したことはほとんどありません(^_^;) でも、今後はきちんと書いて劇団スタッフの方へ渡したいと思っています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 四季劇場「海」のバルコニー席について

    劇団四季の劇場「海」のバルコニー席なんですが、 舞台の見え具合や、味わい加減は、どんなものなのでしょうか。 バルコニー席を経験したことのある方、 教えてください。

  • 劇団四季 就職 について

    4月から高3になった者です。 最近大学受験や将来について真剣に考えていて、国立大学の法学部経済学部あたりを目指して頑張ることにきめました。 それとは別に将来純粋にやりたいことはなにかと考えたときに、劇団四季が好きなので、そこで働いてみたいなぁと漠然と考えるようになりました(役者ではなく)。劇団四季HPの採用情報も一読しました。できることなら劇場勤務のほうがお客さんの楽しそうな反応をみれるのでいいかなぁと思ったのですが、感動をつくる仕事に携わりたいので、どんな部署でもいいなぁと思っております。 まだまだ先のことについてなのですが質問させてください。国立大学法学部経済学部を卒業したとして、学んだことを少しでも活かすにはどの部署がいいのでしょうか。また、劇場で働ける部署はどれなのでしょうか。 教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 相葉裕樹さんから質問!やってみたい舞台の裏方の仕事

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年11月13日(金)からKAAT神奈川芸術劇場ホールにて上映される ミュージカル「Heads Up!」に“新人舞台監督”役で出演する 相葉裕樹さんから質問です! 「『HEADS UP!』というバックステージものにちなんで、 皆さんがやってみたい舞台の裏方のお仕事は何ですか? 僕は今回演じる舞台監督以外だったら照明です。スポットとかビームとかカッコ良い!っていう憧れです(笑)。」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆相葉裕樹さんへの「Heads Up!」についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol491 ☆ミュージカル「Heads Up!」製作発表会見の模様も! http://okstars.okwave.jp/vol491_02

  • 座席表について

    舞台などが行われる関東地方の劇場・小劇場の座席表が、リストになっているサイトがあったら教えて下さい。 ぴあから発行されているホールマップは買ってもすぐに新しい施設が出来たりしてすぐに使えなくなってしまうので・・・よろしくお願いいたします。

  • ラスベガス発着ツアーについて悩んでいます。

    こんにちは。 5月末に、ラスベガス発着ブライスキャニオンとザイオン国立公園をツアー参加で周りたいのですが、一日観光で、どちらかに絞るなら、どちらをオススメしますか? 同日 2公園ツアーならLook マイバスツアーで同日に両方行けるツアー$239.があります。 しかし、行く事の意義でゆっくりする感じではないように思います。 アメリカ初上陸、高齢の父を連れて行きます。 私達は、モニュメントバレーとアンテロープキャニオン、ホースシューベルト、グランドキャニオン 2泊3日の欲張りツアーを既に申し込みしてます。 13日間のラスベガス滞在なので、あと一日位は郊外ツアーに参加したいと思います。 ブライスキャニオンとザイオン国立公園一泊二日ツアーでも構いません。 Aquaという会社では、一人$700.強で出してますが、そうなると予算オーバーです。 あちこちに出されている日本語会社 Park tour には良い印象がないので避けたいのです。 ブライスキャニオンとザイオン国立公園、どちらがお好きですか? 宜しくお願いします。

  • 香川県県民ホールグランドホールの座席について

    今度、劇団四季のミュージカルで高松の香川県民ホールグランドホールで行われる「クレイジー・・・」のチケットと取ろうと思っています。 座席表をみたのですが、かなり大きい劇場のようで、2階席、3階席はやはり遠くて見難いのでしょうか? できたらA席のチケットをと考えているのですが、だいたいどの辺りからA席なるのでしょうか? 以前の全国公演のときもこの劇場だったようですが、見に行かれた方などどんな感じだったか教えてください。 よろしくお願いします。