• ベストアンサー

avast! 4 新規インストールしたが・・・・

dora7075の回答

  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.1

avastでは「e235ae76148ad3f1ffa8b3」フォルダなど作成されないと思います。 が、PC環境によって異なる場合がありますから、「e235ae76148ad3f1ffa8b3」がavastによって作成された物かどうか以下の方法で確認しましょう。 avastのインストール先がCだとすると C:\Avast4\Setup\install.log というファイルがあります。これはavastインストール時のログが記述されています。このファイルを開いて、「e235ae76148ad3f1ffa8b3」の文字があるかどうか検索してみてください。

djdjsato
質問者

お礼

ありがとうございます 検索してみたところ e235ae76148ad3f1ffa8b3 はログにありませんでした 上の方がおっしゃっているとおり どうやら avest 関係ではなく ウィンドウズアップデートのようです 実は本日 avast を入れたのですが 機能、ウィンドウズアップデートをしたのを 忘れてました ちょっとそっちの関係でなにかご存知でしたら よい情報をいただけたら幸いです ありがとうございました

関連するQ&A

  • VOCALOID インストール

    VOCALOIDのインストールができません F1C1C21B-F56E-400B-B0B0-270D817889F3のエラーがでます サポートに問い合わせたのですが ・インストール先として選択したドライブの空き容量が不十分 ・Cドライブの空き容量が不十分 ・Windowsシステムフォルダ(通常はC:\Winodws)への書き込み権限が無い ・レジストリへの書き込み権限が無い ・常駐ソフトによる影響 が原因らしいですが よくわかりません(汗) ハードディスクは全然容量はあります 詳しい方、わかりやすく教えてください よろしくお願いします

  • avast! メニューへ登録 UBUNTU

    現在、UBUNTUでavast! メニュー登録をしているんですが、アプリケーションメニューの登録 ライセンスキーの取得法が分かりません。WINDOWSでも何でもよろしいのでavasa!アンチウィルスをご使用の方ご教示ください。 http://www.amazon.co.jp/Ubuntu9-10%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-INFOREST-MOOK-PC%E3%83%BBGIGA%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%AC%9B%E5%BA%A7-365/dp/4861905389 こちらを読んでいるんですが端末を開いて、コマンド入力をして、アプリケーションメニューへ登録すると書いてあるのですがやり方がわかりません。よろしくお願いします。

  • Avastをインストールしたのですが

    Avastをインストールしたのですが、アプリケーションエラーになってしまいます。 XPを使用しており、以前に使っていたものを一度アンインストールした後新たにインストールしたのですが、Program Files¥Alwil Software¥Avast5¥AvastUIexe このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。 それで類似の質問を検索して、以下のページ http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=200b2fd9-a... から Microsoft C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ をダウンロードしましたが、今度はインストールの途中でエラーが発生してインストールが中断してしまいます。 どのような手順を踏んだらよいのでしょうか?なるべく分かり易く教えて頂けると助かります。

  • 【中学男子です。】ニキビケアで悩んでいます

    中学2年になり、ニキビが急に増え始めました。 いろいろ調べてみたところ、 中学生のプロアクティブ体験記の人と同じ症状であることがわかりました。 http://macattax.com/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%98%A5%E6%9C%9F%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%93%E5%AF%BE%E7%AD%96/ プロアクティブを考えているのですが、 他に何か良い選択肢はないでしょうか? アドバイス、ご回答よろしくお願いします。

  • ゲーム実況の中の人本

    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA-%E3%80%8E%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%80%8F%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA/dp/4569805787 こちらの本の発売日は6月11日ですか??? 分かる方教えてください

  • adobe インストール

    はじめて質問いたします。以前利用できていたAdobe Reader (バージョン不明)がなぜか消えてしまったので新たにAdobe Reader 9の無償ダウンロードをしました。デスクトップ上にインストーラのフォルダは作成されるのですがインストールが完了しません。デスクトップ上のインストーラのフォルダ内"AcroRead(インストーラパッケジ)"を使ってインストールを開始すると90%程度終わったところでストップし、以下のようなメッセージが出てきます。An error occurred during the installation of assembly component {98CB24AD-52FB-DB5F-A01F-C8B3B9A1E18E}HRESULT: 0x800736B3 どうすればインストールができるでしょうか?アドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 貴方が15歳の頃は孤独でしたでしょうか?

    貴方の年齢と15歳当時、自分を孤独な人だと思ってた否かを教えてください。また現在孤独な人だと思ってるか否かについても教えてください。 http://www.madameriri.com/2011/12/20/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AF%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E6%9C%80/ 上記サイトには現代の30%の子供が孤独を感じるというデータですが、その信ぴょう性について少しばかり疑いの要素もあるかもしれないので、こちらで調査をさせて頂きます。 世代別の時代のデータも知りたいのでお願いします。

  • Program Filesにインストールしない場合

    とあるフリーソフト(有名なファイラーです)をインストールしたいです。 インストールの手順をよく読んだところ、書き込み制限のあるProgram Filesフォルダーにはインストールしないこと、とありました。 今までソフトウェアのインストール先にはProgram Filesフォルダーしか指定したことがありません。 また、インストールの必要なく起動できるソフトも手動でProgram Filesフォルダーに入れて管理してきました。 データ用には別のHDD(Dドライブ)を搭載しているので、Cドライブ直下に自分で何かファイルやフォルダーを作ったことはありません。 今回の場合、Cドライブ直下に「Program Files」「Program Files(x86)」とは違う新たなフォルダー(「Program Files2」など)を作ってそこにインストールするという形をとっていいのでしょうか? 多くの方はどのような方法をとっているのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m ※Windows7HP64bitです

  • ドライバを強行インストールするには

    http://blog.goo.ne.jp/sabotenboy_london/e/5f714db8f4e7196e2b958d30ae41214c SoftAPを利用するためにこのページを参考にして Planex GW-USMicroNにRalink RT2870のドライバをインストールしようと思いました。 しかし >Ralink RT2870をダウンロードしてb/g/nのUSB Dongleで強行インストール この文の意味が分からずに困っています。 どこが分からないのかというと ・このb/g/nのUSB DongleとはGW-USMicroNのことではなく別のものなのか ・強行インストールとはどうやるのか という点です。 OSはWindows 7 64bitです。 回答よろしくお願いします。

  • 変なフォルダがある!!8e8c55ed362269a8280c1fc853914e

    Cドライブ直下に変なフォルダができました。 「8e8c55ed362269a8280c1fc853914e」というフォルダです。 その中にはさらに「sp1」、「sp2」フォルダがあります。 これはなんでしょうか? 消してしまっていいでしょうか?